相対と言いながら仲間内トーク
知的会話ごっこ。他視点での知的な言語化ゲームなんだろうけど、肝心のワーディングや表現がひたすら雑だったり、ロジックがフワッとしたのをなんかお互いにやたら褒め合ったり、やたらとすぐに「めっちゃ分かる!」とすぐなるから、取り交わされてる議論にノリづらい。さらに、私もスタートアップ経営者で属性が遠くないにもかかわらず、それでも仲間内トークに聞こえてしまい、肝心の「相対化」が全く響かない。本当に相対化するなら全く噛み合わない両極端からの構造化をするような議論を聞きたい。ちなみに、パーソナリティが苦手なわけではなく、コテンラジオとかはとても好き。
雨の日に生まれた人 via Apple Podcasts · Great Britain · 09/23/22
More reviews of 超相対性理論
対話のテーマはよく面白いけど、横文字の意識高い用語が飛び交ってわかりにくくもったいない。
フェレットシャワ via Apple Podcasts · Japan · 05/26/21
コテンラジオ・TakramRadioを聴いていてこうなればいいなが実現していた。抽象と具象を行き来して何かが生まれる瞬間が面白いです。 深井さんがみんながつまらなかったら辞めるとおっしゃられてましたが、とても面白いです!やめないでー笑
light,asid,floor via Apple Podcasts · Japan · 05/28/21
Do you host a podcast?
Track your ranks and reviews from Spotify, Apple Podcasts and more.
See hourly chart positions and more than 30 days of history.
Get Chartable Analytics »