#9-7 「新聞を読め」って言うけれど…紙だからこそ役に立つ、その理由
Listen now
Description
(10分)「就活生は新聞を読め」とよく言われますが、なぜでしょう。「多様な意見にふれてこそ、人と違う自分の意見を言えるようになる」。大阪販売局流通開発部の田口慎太郎さんと、紙面編集も担当するMC岸上渉が、そう言われる理由を考察しました。 ★就活ポッドキャスト限定★朝日新聞デジタル就活割に申し込むと【3大特典】プレゼント! ※STEP①~②の順にお申し込みください ----------- ◆STEP① 朝日新聞デジタル就活割にお申し込みください →http://t.asahi.com/spcspr ◆STEP② 就活割のお申し込み完了後、【3大特典】の申し込みに進んでください → http://t.asahi.com/spcfan ----------- 朝日就職フェア ~参加者募集中~( http://t.asahi.com/spcsem )朝日新聞の就活支援サイト「朝デジ就活ナビ」(http://t.asahi.com/spcnavi )では、最新ニュースをはじめ、業界研究やES・面接対策に便利な情報、先輩内定者の体験談などを発信しています。 朝日新聞ポッドキャスト( http://t.asahi.com/spcdpc )では他にも様々な番組を配信、テキストでも読めます。 See omnystudio.com/listener for privacy information.
More Episodes
スキルで採用する「ジョブ型雇用」をとりいれる企業も現れてきましたが、まだまだ「一括採用」は残っていくと考えられます。そこで難しいのが「ガクチカ(学生時代に最も力を入れたこと)」や自己PR、自己分析です。あさがくナビ・編集長の福井洋平さんは「ガクチカはwhatよりもwhyが重要」と助言します。※2024年3月25日に収録しました。「朝日新聞 MEDIATALK」で過去に配信したのと同じ内容です。前回は<早期化が進む就活 内定もらっても続ける理由は… BtoB企業の採用の難しさ(前編)...
Published 04/13/24
早期化が進んでいる近年の就活。人手不足という企業側の思惑と、インターンシップが選考につながるため学生が早めに活動を始めるという事情があります。あさがくナビ・編集長の福井洋平さんに、就活の現状を解説してもらいました。※2024年3月25日に収録しました。「朝日新聞 MEDIATALK」で過去に配信したのと同じ内容です。後編は4月14日に配信予定です。 【関連記事】・就活の早期化「学生が急がされている感じがする」 教員側の受け止めhttps://withnews.jp/article/f0240301001qq000000000000000W02q10301qq000026669A・日清紡...
Published 04/12/24