#50 Gestalt principles
Listen now
Description
久々のSfN参加、初Thanksgiving、Twitterからの移行に関する雑談。論文紹介は、カリウム選択的チャネルロドプシンの構造、魚の脳発達は氏か育ちか、プルダウンアッセイと機械学習によるAAVの指向進化、など (11/26収録) Show Notes: 萩氏のアブストラクト Jeremiah Joshua Trachtenberg 古館昌平氏 ヨーロッパは運転免許証のExpireが無い:国によって違うらしい。スイスは無い、ドイツは10-15年? GRABでペプチドのセンサー Rebuildのエピソード Twitter上での繋がりを保存するツール フラッシュ論文 論文1:Structural basis for ion selectivity in potassium-selective channelrhodopsins 加藤英明さんラボ 出てもらった時のエピソード HcKCRを最初に報告した論文 WiChRプレプリント(Sci. Adv. in press) ChRmineの論文 加藤さんのNat Comm 論文2:Nature over Nurture: Functional neuronal circuits emerge in the absence of developmental activity Florian Engertラボ Dániel Barabási 目を閉じたらVisual Cortexの発達おかしくなる、の論文 Tom SudofのVerhage et al Science 2000 Sando et al., 2017 Neuron バラバシさんのツイート Herwig Baier のツイート フロリアンのかなり長いスレッド Ken Miller の参戦 Blake Richards の参戦 David Fitzpatrickラボ 苦情 論文3:Targeting AAV vectors to the CNS via de novo engineered capsid-receptor interactions Ben Deverman lab CREATEの論文 ExtinctionのF1アッセイ Gradinaruのラボから、マカクで通るかもね、のプレプリント 北海道はルスツでスキーをしようの学会 Editorial Notes: バラバシって今の大学院生にも人気なんでしょうか(脇) ExtinctionのF1(2)の仕事、メインコラボレータの仕事なのに完全に失念してた...(萩)
More Episodes
Broadの齋藤諒さん再登場。真核生物ゲノムにコードされたFanzorがRNAで標的をプログラム可能なエンドヌクレアーゼであることを示した論文、競合、ジョブハント、来年1月から理研で主宰予定のラボ運営方針について伺いました (8/31収録) Show Notes (番組HP): 齋藤さん過去回 1 2 齋藤ラボ理研ECLページでの紹介 齋藤ラボ公募ページ(研究員・特別研究員) 齋藤ラボ公募ページ(パートタイマー・アルバイト) 理研 和光キャンパス 開拓研究本部 トークしたイベント 濡木先生 西増先生 井上梓先生 古館昌平さんの回 1...
Published 09/15/24
Published 09/15/24
神経科学会と関連ソーシャル振り返り、Paperpileの運用、Figを作るためのソフトウェアについて雑談。後半は、任意の抗原をトリガーとして働くGPCR、“Placebo”による鎮痛を担うかもしれない神経回路について (9/1収録) Show Notes (番組HP): 日本神経科学会奨励賞 一個下の後輩、村上さん 元ボス(大木先生、が授賞式に来ていた) 元ボス(アンドレアス、が裏枠でトークしていた)のシンポジウム Neuroscience Researchに出した論文 長谷川さんの前例 Andrew Holmes 北沢さんとのシンポジウム ...
Published 09/03/24