ケータイ未来コンテスト《協賛企業スポンサーセッション》一億総クリエイターの真価
Listen now
Description
バイルメディアの真価は、携帯電話を用いた当事者間の情報交換やダウンロードによる情報の消費にとどまらず、幅広い移動体を用いた消費者による情報の生産をはじめ、それを収集し処理して得られる高次元情報の流通や消費者自身への還元に拡大しつつあります。またそれらを介在する通信網は、多様な情報を時空間の切れ目なく流通させなければ、人や組織の生産活動を阻害します。新しい社会基盤を支えるモバイルメディアに焦点を当て、その進化の道筋を明らかにします。- 渡辺文夫(KDDI株式会社)・須永康弘(ソフトバンク モバイル株式会社)・山下哲也(株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ)・石橋知博(株式会社ウェザーニューズ)・村井純(環境情報学部教授)・徳田英幸(環境情報学部教授)・協賛:KDDI株式会社、ソフトバンクモバイル株式会社、株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ
More Episodes
本セッションでは、世界で活躍した女性アスリートにSFC出身の社会起業家とスポーツライターを交え、スポーツの魅力に迫る企画です。昨今の女性アスリートの活躍は目覚ましいものがあるが、世界で勝つためには、どのようなスキルが必要で、その習得に向けてどのように考え、実践し、どのような成長を遂げたかについて、さらに引退後のセカンドキャリアについて、女性アスリートの視点から語っていただき、スポーツの果たすべき役割や可能性について自由闊達に議論します。- 杉山愛(スポーツキャスター/元プロテニスプレイヤー)・清家輝文(編集工房ソシエタス...
Published 11/22/11
従来の少子高齢化社会の設計に関わる議論には、「少子高齢化」を前提とした課題解決に関するものが少なくありません。本セッションでは、「少子化」と「高齢化」の当事者自身と、「少子高齢化」の状態からの脱却の可能性について、国内外からのゲストスピーカーを交えて議論してまいります。社会経済制度、都市計画、死生観など、多様な視点から問題提起をすることで、少子高齢化社会をテーマとした「新しい『日本研究』」をご紹介いたします。-...
Published 11/22/11
今日「デザイン」は、人と人工物のあり方を計画し実現する、統合的な思考方法を現す言葉として定着しつつあります。それは、創る人の感覚、使う人の感性、見る人のあこがれなど従来の工学設計が扱えなかったファクターを設計に取り入れる手法であり、そこから、新しい人工物やコンテンツをデザインする未来が見えてきます。- 土佐信道(明和電機代表取締役社長)・中村勇吾(インターフェースデザイナー)・野田篤司(宇宙機エンジニア)・平野啓一郎(小説家)・山中俊治(政策・メディア研究科教授)
Published 11/22/11