Episodes
【ストーリー紹介】 100話最終回のテーマは次元。 ぶつざくⅡのサブテーマである「生き物がいる環境」の最後を飾るに相応しい回になったのでは。 最終回の先、次の次元へ…! この話では「とよ🦎」と「しろ🐛」と「ねぎ子⚓️」と「あさ🖱」と「かんとく🐠」と「マジック🧬」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会...
Published 09/14/24
【ストーリー紹介】 生き物を取り巻く最も広い環境、「宇宙」。 宇宙の始まりから終わりまでざっくり話しました…。 この話では「とよ🦎」と「しろ🐛」と「マジック🧬」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍) ・生物の進化大図鑑(河出書房新社) ・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版) ・ひと目でわかる宇宙のしくみとはたらき図鑑(双元社) ・3つある「宇宙」の英語の違い|発音や冠詞のルール・かっこいい名言など(マイスキ英語) ・宇宙についてわかりやすく:温度、年齢、大きさなど(Vito Technology, Inc.) ・宇宙背景放射に刻まれたインフレーションの痕跡(Astoro Arts) ・宇宙物理学者が語る科学の限界【宇宙誕生前の世界が分かる日は来るのか】(UTokyo Open Course...
Published 06/05/24
【ストーリー紹介】 恒星との距離が調度良く、暑すぎず寒すぎず生命維持が可能な場所、「ハビタブルゾーン」。 それは恒星の輝き次第で変わっていく…。 この話では「とよ🦎」と「」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍) ・生物の進化大図鑑(河出書房新社) ・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版) ・地球外生命体は、どこに存在しうるのか? 鍵を握る「ハビタブルゾーン」を巡る新たな発見の価値(WIRED) ・地球に似た惑星は、太陽系の中ですら、珍しくない存在かもしれない。金星には数十億年にわたって、海と、地球に似た気候が存在した可能性があるのだ(BUSINESS INSIDER) ・新・惑星50のなぜ+3(宇宙地球環境研究所) ・暴走温室効果(惑星の気象学) ・金星の海はあったとしても30億年前には乾いていた? 水の量がかなり少なかったと推定(sorae) ・火星から「水が消えた理由」をモスクワの研究チームらが解明(Forbes) ・星の進化と終末(宇宙科学I...
Published 05/15/24
科学系ポッドキャストの日:5月のテーマ「Next」/ホストは僕ら、「今もあの日の生物部」です!🐊 これが「ぶつざくⅡ」最後の参加になります。 【ストーリー紹介】 現代のノアの方舟、「ジーンバンク」。 何があってもいいようにバックアップのためにあらゆる種子を集めており、月にも保存が計画されているとか…。 この話では「とよ🦎」と「しろ🐛」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍) ・生物の進化大図鑑(河出書房新社) ・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版) ・「ノアの方舟」の物語は実話だった?!旧約聖書の隠された“真実”とは?(TURKISH CULTURE CLUB) ・月に「ノアの箱舟」建設を、地球滅亡に備えて670万種の生命を保管(CNN) ・ジーンバンク 現代のノアの箱舟(農研機構) ・種子を未来へ「ノアの箱舟」 茨城県つくば市(産経フォト) ・世界各地の種子100万種以上を保管! 写真で見る、スヴァールバル世界種子貯蔵庫(BUISINESS...
Published 05/09/24
【ストーリー紹介】 生き物が周囲の環境や他の生き物に真似る擬態。 人間目線では不恰好であっても対象者にはうまく機能しているのだろう…。 この話では「とよ🦎」と「かんとく🐠」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会...
Published 05/08/24
【ストーリー紹介】 生命が宿る惑星、地球 大きくて、表面にはさまざまな環境がある。 この話では「とよ🦎」と「しろ🐛」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍) ・生物の進化大図鑑(河出書房新社) ・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版) ・全地球史アトラス(YouTube /冥王代生命学の創成) ・私たちは宇宙のどこにいますか?(Star Walk 2) ・「地球には誕生直後から磁場があって大気や海も守る」東工大グループ(Science Portal) ・マントルは、溶岩ではなく、宝石。(JAMSTEC...
Published 05/01/24
【ストーリー紹介】 かんとく🐠のアラスカの海を旅行したときの感想回です。 この回を聴いて、少しでもアラスカに行ってみたいと思っていただけたらいいなぁ…。 そして、今回はポッドキャスト番組「セミラジオ」から「せみやま」さんとぶつ部員の「ぐれ」さんをゲストに迎えて収録しました! 後半はポッドキャスト番組「ススムアート」を配信するススムさん主催のグループ個展「inoumi」の感想も話していますので併せてお聴きください! この話では「とよ🦎」と「かんとく🐠」と「ねぎ子⚓️」がパーソナリティーを務めます。 ゲストは「せみやま」さんと「ぐれ」さんです。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・かんとくの思い出 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【お知らせ】 番組への暖かいお便りはトップページまたはお便りフォーム「お便りはコチラ」からお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁🖱⚓️🧬🍀 また、「ぶつざく公式Twitter」や「今もあの日の生物部 公式YouTubeチャンネル」にて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただける...
Published 04/29/24
【ストーリー紹介】 血を吸って、痒みを残していくカ。 血の吸い方は複雑で大スペクタクル…。 この話では「とよ🦎」と「しろ🐛」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍) ・生物の進化大図鑑(河出書房新社) ・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版) ・生き物の死にざま(稲垣栄洋/草思社文庫) ・プ~ンと刺して来る憎いアイツ!蚊の吸血を解き明かせ!(Lab...
Published 04/24/24
【ストーリー紹介】 15万種いる鱗翅目(ガとチョウの二つが分類されている)のうち、8割はガ。 ガとチョウは何が違うのか…。 この話では「とよ🦎」と「しろ🐛」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍) ・生物の進化大図鑑(河出書房新社) ・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版) ・似て非なるもの? チョウとガは何が違うの?(ウェザーニュース) ・蛾類図鑑(理科教材データベース) ・チョウ(蝶)とガ(蛾)ってどんな生き物?双方の違いはココにあり!(いきふぉめ〜しょん) ・昼と夜を分けた鱗翅目昆虫の進化(BRH JT生命誌研究館/河原章人) ・チョウとガの進化(進化の目で見る生き物たち/長谷川政美) ・3.まゆのふしぎ(THE...
Published 04/20/24
【ストーリー紹介】 ゾウの鼻はすごいんだぞう。 500kgの丸太も持てるし、豆腐も崩さずつまめるし、10Lの水を貯めておけるんだぞう! この話では「とよ🦎」と「しろ🐛」がパーソナリティーを務めるぞう。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会...
Published 04/13/24
【ストーリー紹介】 地球大気の進化によって大躍進を遂げた生き物たち。 大気中には窒素や酸素だけでなく、多くの生き物の営みも溶け込んでいる…。 そして、ぶつざくⅡはいよいよ飛翔し、大台へ。 この話では「しろ🐛」と「かんとく🐠」と「ねぎ子⚓️」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍) ・生物の進化大図鑑(河出書房新社) ・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版) ・地球の大気と水(環境展望台) ・大気と海の科学(山賀 進のWeb...
Published 04/03/24
【ストーリー紹介】 かっこよくて、強くて、賢くて、かっこいいワニをざっくり紹介します。 小惑星衝突も乗り越え、遥昔から姿を変えないのは、フォルムやスペックが完成系だからなのか…。 この話では「とよ🦎」と「しろ🐛」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍) ・生物の進化大図鑑(河出書房新社) ・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版) ・ワニ全23種類の生態や食べ物・生息地を解説!(生き物宇宙紀行) ・ボルトより速い…。ワニは陸上を時速50kmで走る!(雑学カンパニー) ・ワニ革(エキゾチックレザーマーケットジャパン) ・「2億年間姿を変えていないワニ」小惑星が衝突しても平然と生き延びる強靭さの秘密とは?(ナゾロジー) ・ワニの発声原理を解明しイグノーベル賞!~遊び心と人のつながりが新発見に~(Science...
Published 03/27/24
【ストーリー紹介】 信楽焼としても有名なぽんぽこ…タヌキ。 事故死するタヌキは年間11万〜32万頭、5歳まで生存する確率は約1%…。 この話では「とよ🦎」と「しろ🐛」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍) ・生物の進化大図鑑(河出書房新社) ・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版) ・学研の図鑑LIVE 動物(Gakken) ・ホンドタヌキってどんな生き物?(Inui Saeko...
Published 03/20/24
【ストーリー紹介】 世界一幸せな動物、クアッカワラビー。 人の食糧を与えたら高額な罰金が科せられることもあるとか…。 この話では「しろ🐛」と「かんとく🐠」と「ねぎ子⚓️」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍) ・生物の進化大図鑑(河出書房新社) ・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版) ・世界一ハッピーな動物と呼ばれているクオッカについて(my animals) ・世界一幸せな可愛い動物「クオッカ」 豪から来日で一日も早く会いたい!(CREA) ・クオッカ(埼玉県こども動物自然公園) ・クアッカワラビーがただただ可愛いだけの記事です(BuzzFeed) ・クオッカについてのQ&A(TOHKnet Co.,Inc) ・クオッカワラビーに会いに行こう!オーストラリアにクラス世界一幸せな動物(LOCO...
Published 03/13/24
【ストーリー紹介】 緑色が美しく、黒い斑点模様も素敵なマダライモリ。 オスは繁殖期に、さらに形態が変化…トランスフォームする。 この話では「とよ🦎」と「しろ🐛」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍) ・生物の進化大図鑑(河出書房新社) ・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版) ・マダライモリとは?(水槽屋.com) ・マダライモリとは?特徴や寿命・飼育に必要なものも併せて紹介(あにまろ〜る) ・マダライモリ!両生類・有尾類の基本知識と飼育方法(All...
Published 02/28/24
【ストーリー紹介】 人類が古くからお世話になっている果実、リンゴ。 1日1個のリンゴは医者を遠ざけるとか…。 この話では「とよ🦎」と「しろ🐛」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会...
Published 02/21/24
【ストーリー紹介】 オーストラリアに数百〜数千匹しかいない絶滅危惧のフクロアリクイ。 しかし、フクロは痕跡程度、アリクイの仲間でもない、アリと言ってもシロアリだけを食べている…フクロアリクイとは…。 この話では「とよ🦎」と「しろ🐛」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍) ・生物の進化大図鑑(河出書房新社) ・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版) ・Genome assembly of the numbat (Myrmecobius fasciatus), the only termitivorous marsupial 『唯一のシロアリ食有袋類であるナンバット(フクロアリクイ)(Myrmecobius fasciatus)のゲノムアセンブリ』 (北海道大学 大学院地球環境科学研究院 環境生物科学部門 生態遺伝学分野...
Published 02/14/24
【ストーリー紹介】 2月科学系ポッドキャストの日のホストは「ものづくりのラジオ」のしぶちょーさん、テーマは「変人」。 ムツゴロウさんは極めし動物愛好家であることはもちろん、意外な一面もたくさんお持ちの変人(天才)でした。 この話では「とよ🦎」と「しろ🐛」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍) ・生物の進化大図鑑(河出書房新社) ・ムツゴロウさんインタビュー(文春オンライン) ・畑正憲はなぜ「ムツゴロウ」?その由来とは?(こいもうさぎのブログ) ・ペットは小熊、運動会にはウマで登場、スリランカで像使いに!?ムツゴロウさんのトンデモ行動をロバート秋山が再現:しんどい家に生まれました(テレ東プラス) ・畑正憲の学歴、記憶力麻雀が天才最強レベル!ムツゴロウ王国の現在は?(斜め上からこんにちは) ・ムツ牧場、ムツゴロウさんと馬の物語(北海道公式観光サイト HOKKAIDO...
Published 02/07/24
【ストーリー紹介】 生き物の知識を楽しみながら深められる最高な作品、天地創造デザイン部。 生き物は進化せずデザインされた…デザイナーの苦悩もわかる…。 この話では「とよ🦎」と「しろ🐛」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会...
Published 01/31/24
【ストーリー紹介】 空を滑るように飛ぶ未来のムカデ、スコロペンドラ・ヴォラン。 相手に飛びかかり、強力な毒で仕留める…。 この話では「とよ🦎」と「しろ🐛」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍) ・生物の進化大図鑑(河出書房新社) ・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版) ・ifの地球史 もしも絶滅した生物が進化を続けたなら(著:土屋健 技術評論社) ・ドラゴンを連想させる、羽を持ったトカゲ「トビトカゲ」の写真(Gigazine) ・誰でもできるダンゴムシの飼い方! 必要なものや意外と知らない注意点とは(となりのカインズさん) ・世界初、水中を泳ぐオオムカデを発見(NATIONAL GEOGRAPHIC) ・国内で143年ぶりのオオムカデの新種発見!渓流に潜む、翡翠色に輝く国内最大のオオムカデ〜日本初、世界で3例目の半水棲ムカデ、沖縄の4地域と台湾から発見され、沖縄の故事にちなみリュウジンオオムカデ(琉神大百足)と命名〜(琉球大学) ・ムカデとは...
Published 01/24/24
【ストーリー紹介】 今年もこの季節がやってきました。 受験生にとっての一大イベントの一つ共通テスト。 果たして、今年の生物基礎はどうだったのか…。 この話では「とよ🦎」と「しろ🐛」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・大学入試センター ・東進共通テスト速報 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【お知らせ】 番組への暖かいお便りはトップページまたはお便りフォーム「お便りはコチラ」からお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁🖱⚓️🧬🍀 また、「ぶつざく公式Twitter」や「今もあの日の生物部 公式YouTubeチャンネル」にて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!全ては「今もあの日の生物部 公式HP」にあるので、ぜひ見にきてください!あとLINEスタンプ「生物のざっくりスタンプ」もあります! 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【リンク】 ●お便りフォーム👇 お便りはコチラ (https://bit.ly/3FdQ...
Published 01/20/24
【ストーリー紹介】 3億年前頃にいた巨大トンボ、メガネウラ。 翼開長は最大約60cm… この話では「とよ🦎」と「しろ🐛」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会...
Published 01/17/24
【ストーリー紹介】 2024年1月のテーマは「予言」、ホストは「奏でる細胞」のタツさんです。 この生物はある時代、広く日本人に知られることとなった…。 この話では「とよ🦎」と「しろ🐛」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍) ・生物の進化大図鑑(河出書房新社) ・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版) ・ドラゴンは爬虫類~骨格から読みとく伝説動物の図鑑(川崎悟司/大和書房) ・新型コロナ封じで流行中の妖怪「アマビエ」の正体とは?本気のアマビエ研究者がわかりやすく解説します!(ふーぽコラム) ・厄災を予言!?疫病を退散!?話題の「アマビエ」とは?その正体を妖怪博士が解説する(カドブン) ・アマビエのご利益も?コロナ収束が近いと予言できる3つの科学的根拠(DIAMOND...
Published 01/10/24
【ストーリー紹介】 明けましておめでとうございます。 今年の干支は「甲辰」で、春の日差しのようにあらゆる面に光が当たるとか…。 この話では「とよ🦎」と「しろ🐛」と「あさ🖱」と「マジック🧬」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍) ・生物の進化大図鑑(河出書房新社) ・龍〔竜〕(りゅう)(雄峯閣 ―装飾彫刻のみかた―) ・2024年は辰年 : 辰と竜にまつわるあれこれを(nippon.com) ・皇帝の龍(こうていのりゅう)(京都国立博物館) ・『辰は竜か?ワニか?』 - 人魚と龍(消前烈火) ・中国広東省で有志以降に人為的に絶滅した大型ワニを報告 ・凍結した池の中から鼻だけ突き出して冬眠するワニ(ニッポン放送 NEWS...
Published 01/09/24