ispace袴田代表が語る、「失敗」と言わない哲学 月に向かって日進月歩 #1124
Listen now
Description
【ご案内】 6月5日19時から、オンラインイベント「朝ポキ in ovice ver3.0; AIと私たちの未来を話そう」を開催します! https://que.digital.asahi.com/question/11010942※先着400人で、定員に達したところで応募を終了いたします。 【番組内容】日本の宇宙ベンチャー「ispace(アイスペース)」が、民間による月探査計画「HAKUTO-R」を進めています。2022年に着陸船を打ち上げたものの、着陸の直前で通信が途絶えました。トライアンドエラーの舞台裏、そして「失敗」と表現しなかった理由とは。袴田武史代表に聞きました。※2023年5月12日に収録しました。 【関連記事】月まであと5キロ HAKUTO-R船、時速360キロ以上で衝突かhttps://www.asahi.com/articles/ASR5V6TFXR5VULBH00M.html?iref=omny月に眠る豊富な資源、膨らむビジネス 民間初の偉業へ続くチャレンジhttps://www.asahi.com/articles/ASR4V6781R4MULBH00K.html?iref=omny 「失敗」としないスペースXの前向き姿勢 空中爆発「多くを学んだ」https://www.asahi.com/articles/ASR4P312BR4PUHBI00F.html?iref=omny  【出演・スタッフ】袴田武史さん(ispace代表取締役CEO)玉木祥子(科学みらい部)MC 神田大介音源編集 杢田光 【朝ポキ情報】ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori最新情報はツイッター → https://bit.ly/asapoki_twitter 交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community テロップ付きはYouTube →   https://bit.ly/asapoki_youtube_ こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp メールはこちら → podcast@asahi.com  See omnystudio.com/listener for privacy information.
More Episodes
日本の総人口が減少し、50年後には、全体の1割は外国人になると推計されています。外国人がますます増える中、ともに社会を作っていくために何ができるのでしょうか。人口4万人の町民の2割が外国人だという群馬県大泉町などを例に考えました。※2023年8月25日に収録しました。 【関連リンク】多民社会×耕論 第5回「人口の2割が外国籍 群馬県大泉町長に聞く共生のいま」https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11011983 ※2023年11月30日まで視聴できます。 【関連記事】「日本の中のブラジル」 群馬・大泉町が取り組んだ共生模索の30年https://www....
Published 10/01/23
「まだ見ぬ知らない自分に出会ってみたい」。花組トップスター男役の柚香光(れい)さんは来年5月で退団することを決意。娘役の星風まどかさんも退団を決めました。星風さんの退団会見は「まるで結婚会見」のように柚香さんへの愛があふれていたといいます。トップコンビを見守ってきた担当記者が二人の出演作品の思い出を語ります。※2023年9月13日に収録しました。 【関連記事】花組トップ柚香光 「はいからさんが通る」への思いあふれ 退団会見https://www.asahi.com/articles/ASR8J4HSBR8JPLZU001.html?iref=omny「柚香さんとの時間は宝物」トップ娘役...
Published 09/30/23