057.管理職の基本(2)マネジャーに求められるコミュニケーションとは
Listen now
Description
マネジャーの役割は、チーム全体の成果を挙げることです。まず部下に対し、「愛」の気持ちをもちましょう。愛の反対語は、「無関心」です。愛のあるコミュニケーション力を高めましょう。 コミュニケーションには、(相手が)聞いてもいない、聞いてはいる、理解する、納得する、行動する、成果を出す、の6つの段階があります。仕事上のコミュニケーションの目的は、部下に行動して、成果を出してもらうことです。部下に伝わらないのは、発信したマネジャー(自分)が悪いという意識をもつ必要があります。 また、マネジャーには、「指示・命令」を出す管理的な役割と、「傾聴・相談」が主体のコーチングの役割があります。場面により、2つの帽子をかぶり分けるようにすると、チームの管理と育成がバランスよく進みます。 ▼人材開発コンサルタント『オフィスぎんやんま』 https://yamagishi-shinji.com/
More Episodes
今回は、神奈川県・鶴巻温泉の旅館「元湯・陣屋」を紹介します。陣屋は老舗旅館ですが、2009年に現在の経営者である若夫婦が継いだときは、赤字経営で巨額の借金がありました。そこで若夫婦は、思い切って客室を改装し、1泊9800円から35000円の高級路線へ転換しました。 また、あらゆる仕事をデジタル化し、経営効率と顧客満足度の向上を実現しました。その過程で、従業員に長期的に働いてもらうために、休館日を設定しました。現在はなんと、火水木が休館の週休3日ですが、業績はとても好調です。 離職率が高い旅館ホテル業界において、陣屋は、「働き方改革の成功事例」として、厚生労働省のホームページや...
Published 11/20/24
今回は、「日本一休日が多い会社」と言われる岐阜県の超優良企業、未来工業株式会社を紹介します。未来工業は1965年に設立された東証プライム上場のメーカーで、主な製品は電気設備・給排水設備です。2023年度の連結売上440億円、従業員1250名です。 未来工業は、「日本一社員が幸せな会社」とも言われます。売上目標も営業ノルマもなし、残業は原則禁止、希望者は70歳定年といった特徴があります。年間休日が140日あり、年末年始は約20連休を全社でとります。さらに、5年ごとに全社員で、すべて会社持ちで海外旅行に行きます。 岐阜県の中堅メーカーになぜそれが可能なのか。社是は「常に考える」で...
Published 11/13/24