71 自分で自分を「整える」ということ
Listen now
Description
71 自分で自分を「整える」ということ 年末年始に新たな夢や目標を考えた方々も多いと思います。そして、昨年末のポッドキャストでもお話しをした、年末年始に自分や周りに感謝を向ける「感謝祭」をされた方がいらっしゃったら嬉しいです。年が変わり、今年は特に年始から急激なエネルギー、「気」の変わりのようなものを感じている方も多いと思います。クライアントの皆様からは、「今年は自分の場所で自分ができる事に最善を尽くすことで貢献していきたい」というようなメッセージも多く頂きました。自分ができることに尽力することを我々一人ひとりが実践し、周りの人の心に火を灯すことができれば、いつかまわりまわって遠くの顔も名前も知らない誰かの心にも火が灯るでしょう。そうすることで、世界中が明るくなっていくことが出来るのです。そのためにはまずは自分の心に火を灯し、自家発電できるようになったら素敵だと思います。そのような暖かさを伝播させる役割を私たちは担っていると改めて感じるこのごろです。 私も長年、自分を先に満たすことは自分勝手なのではないか?と思っていました、しかし、それは、自分勝手とは対極で、自分を満たすことは、常にどんな状況でもその場所にいる自分の気持ちを自分で整えることができる人になる。「自分の「気」を整える事ができる人になる。」という事なのだと思います。それは、自分に感謝することで元気、勇気、やる気のエネルギーを自家発電できるということです。そうすることで自分と同じように他者も大切にできるようになっていく。ということなのです。自分を自分がしっかり認め、信じてあげられるからこそ相手の事も認めて、信じてあげられるようになるのです。  特に、昨年末に私のポッドキャストをお聴きになり、「感謝祭」を行った皆さんであれば、このまずは自分を認めて満たす事の必要性は馴染みがある事になってきていると思います。 自分が満たされていないまま相手に与え続けると、相手を認めたりギブする事で、自分にエネルギーをチャージしているということになります。すなわち、相手を認めることができる自分は素晴らしい!相手に与えているから自分は素晴らしい!という○○だから自分は素晴らしい!という「条件」を満たすことで自分を認ている人になり、他者を「自分を満たす材料」にしていることになるのです。胸に手を当てて考えてみましょう。他者を使って自分が素晴らしいということを確認する方に人は魅了されるでしょうか?親しみを感じるでしょうか?すごく褒めてくれたり、Giveしてくれる方でもなんだか、自分が幸せそうじゃない方に対して違和感を持った経験はありませんか?字づらはポジティブな事を言っていてもなんだか人が集まらない、そんな方が頭に思う浮かぶ方もいらっしゃるかもしれません。 これをリーダーシップに当てはめても同じことが言えます。 自分で自分を整える事ができ、満たされているリーダーはなぜ魅力的なのでしょうか。 改めて、一つ考えて頂きたいと思います。 皆様はこのようなリーダーに会ったことはありませんが? 「あのリーダー、とても献身的だけど、なぜか人が集まらない。人々がついて行かない。」 そう言う方がいらっしゃるとしたら、その
More Episodes
セールスのお仕事は、日々の成果を求められるなかで挑戦の連続です。相手があることですから、、、自分の努力だけでどうにもならない!!!ということで、気持ちだけが焦るという相談も沢山お聴きします。それでも、私たちは工夫次第で心の余裕を持ち、前向きに進むことができます。ここでは、ストレスを味方に変え、セールスパーソンとして、より充実した日々を過ごすための実践的な方法をご紹介します。 ...
Published 11/18/24
Published 11/18/24
想像してみてください。大切なプレゼンの準備をしているとしましょう。テーマはすでに決まっています。まずは、以前作ったプレゼン資料を開き、どれを残してどれを削るかに悩んでいる状態・・・。 はい、多くの方はプレゼンの準備は資料やビジュアル作成、データ集めからスタートします。ここで少し発想を変えてみましょう。資料に頼るのではなく、私たちが話す言葉だけで聴き手の脳内に鮮明なイメージを描かせるようなプレゼンを目指してみるのです。 ...
Published 11/09/24