#003 和敬清寂
Listen now
Description
第3回目のテーマは「和敬清寂」茶道を学ぶ上で大切な精神性「和敬清寂」を教わります。これは千利休の茶道の精神・境地を表しており、お茶を学び始めると最初に習う言葉でもあります。これは茶道だけでなく、現代においても大切な精神だと思います。番組の中で紹介した施設は以下をご参照ください。大徳寺 http://www.rinnou.net/cont_03/07daitoku/聚光院 https://kyototravel.info/jyukouinchashitsu聚光院は大徳寺の中にあります。京都に行かれる際には茶道の歴史が感じられるこの地を訪れてみてください。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 番組へのご意見や感想、質問などお気軽にお寄せください。 公式ツイッター:@sado_kokoro See omny.fm/listener for privacy information.
More Episodes
第16回目のテーマは「利休七則②」茶道を確立し、今でも神様のような存在の千利休。ある時、弟子が利休に「お茶をする上で大切にしていることは何ですか?」と聞いたところ、利休が言ったのが今回お話しする利休七則です。今回は、今でも色褪せない「利休七則」の後半3つについてお話しいただきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー番組へのご意見や感想、質問などお気軽にお寄せください。公式X:@sado_kokoro  See omnystudio.com/listener for privacy information.
Published 04/26/24