「いまさら聞けないアクティブラーニング」シリーズの第3回です。今回で一度、最終回となりますが、評価についてざっと話しています。
診断的評価・形成的評価・総括的評価などの評価をめぐる語句の話や、観点別評価とその混乱ぶりなど、話がだいぶややこしいことになっています。
話し終わっての反省ですが、解決策は全く述べていません(笑)。現状の整理というところで終わってしまいましたね…。
また、どこかで評価は話をしてみたいですね。
西岡加名恵先生の書籍類
『逆向き設計」で確かな学力を保障する』
https://www.amazon.co.jp/dp/4182236149
『「資質・能力」を育てるパフォーマンス評価 アクティブ・ラーニングをどう充実させるか』
https://www.amazon.co.jp/dp/4182589173
京都大学E.FORUM
https://e-forum.educ.kyoto-u.ac.jp/
感想はメールでもお待ちしています!
📩
[email protected]
お問い合わせGoogleフォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfJO7WWWd2GMDSHMkRSOxrYBHBWputpkdFdNGN66WShYY9-9w/viewform
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6698777b366ee42128ad2540