#61 DJのギャラ問題を(勝手に)考える。無報酬プレイの是非
Listen now
Description
テキスト共有アプリ〈Threads〉で盛んに議論が行われていた「DJのギャラ問題」。「ブッキングされたのにギャラが出なかった」「集客できなかったんだからギャラはゼロでも仕方ない」「気が乗らないイベントにブッキングされて了承したけど、いつも以上のギャラがもらえた」などなど、音楽ライターの“原稿料”にも類似する感覚と比較しながら、DJのギャラ問題を茶話会チームで勝手に考えてみました。
More Episodes
ボーカルありのバックトラックでライブパフォーマンスをするのは普通? フックに入る前のカウントダウンコールはアリ? SEの使用過多は気になる/ならない? 昨今のヒップホップライブのパフォーマンス事情からライブDJの現場におけるお仕事内容まで、前回配信分に引き続き、ゲストにDJ TATSUKI氏を迎えて白熱したトークを繰り広げてみました。3 2 1...3 2 1 LET'S GO!!
Published 06/07/24
「#61 DJのギャラ問題を(勝手に)考える」で(勝手に)議論を重ねた話を、「TOKYO KIDS feat. IO & MonyHorse」でおなじみのDJ/プロデューサーであるDJ TATSUKIをゲストに迎え、彼のキャリアを振り返りながら現在の立場から見解を述べてもらい、そこから派生し、DJのアーティスト活動やアイデンティティまで語っていただきました。
Published 05/31/24