#65【ゲスト:DJ TATSUKI】ヒップホップライブの変遷とライブDJのお仕事
Listen now
Description
ボーカルありのバックトラックでライブパフォーマンスをするのは普通? フックに入る前のカウントダウンコールはアリ? SEの使用過多は気になる/ならない? 昨今のヒップホップライブのパフォーマンス事情からライブDJの現場におけるお仕事内容まで、前回配信分に引き続き、ゲストにDJ TATSUKI氏を迎えて白熱したトークを繰り広げてみました。3 2 1...3 2 1 LET'S GO!!
More Episodes
「志保辺さんの非ネイティブとしての語学習得法を教えてほしい」「もしドライブ時のBGMがCD数枚のローテーション一択の場合、かつ子どもも一緒に乗るとしたら、誰の何のアルバムを積むか?」――そんな興味深いリスナーからのおたよりをもとに、梅雨の湿気をはねのける茶話会、第67回目です。
Published 06/21/24
「ライブレポートって……誰が読んでるの?」――数多くのアーティストのライブをテキストでレポートしてきた渡辺志保。しかし、会場に集うオーディエンスの熱気を伝えるのは、テキストよりもインスタに投稿された3秒間の動画のほうが“伝わる”のでは……? Awichのツアーファイナルのレポートを書き終えたばかりの音楽ライターとして、ライブレポートにまつわるあれやこれを駄話してみました🍵
Published 06/14/24