日本での閉塞感、そしてメジャーリーグデビューへ
Listen now
Description
Game 3 96年、オリックスで悲願の日本一を成し遂げたイチロー。しかし、イチローは自分自身への違和感と閉塞感を感じ始める。そんな中、開催された「日米野球」でメジャーへの挑戦を意識し始める。そして初のポスティングシステムでMLBに移籍。逆風の中、日本人野手として初めてシアトル・セイフコフィールドに立ち、メジャーで数々の伝説を打ち立てるまでのイチローの光と影を語ります。 『The 8 Games』 この番組は、幼少期から引退までの8つのアイコニックな試合を通じて、イチローの野球人生、哲学を今だから話せるエピソードの数々を交えて余すことなく語りつくす。  ナレーション:山田孝之   イチローへの一問一答、The 8 Gamesに入りきらなかったディレクターズカットが聴けるボーナスコンテンツ「ICHIRO The 8 Games 延長戦」もAmazon Musicで独占配信中! See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.
More Episodes
The Last Game 2019年3月21日、舞台は東京ドーム。MLB日本開幕第2戦。 イチローはここまで3打数ヒットなし。場内は速報で流れた「イチローが第一線を退く」との情報に騒然としていた。迎えた4打席目、セカンドゴロで全力疾走したがギリギリアウト。これが、イチローの最後の打席となった。 試合終了後、イチローが感じた「野球人生の全てが報われた瞬間」とは? そして、イチローが未来の世代に向けて最後に語る。   『The 8...
Published 12/24/23
Published 12/17/23
Game 7 2015年、41歳になったイチローは新たな球団の社長とGMとならんで記者会見に臨んだ。 選んだチームは若い選手が主体のマイアミ・マーリンズ。イチローは、このチームでそれまでに感じたことのない幸せな時間を過ごすことになる。そして、メジャー3000本安打を達成した、2016年8月のロッキーズ戦でも、MLBで経験したことのない祝福をチームメイトから受ける。イチローがマイアミ時代に感じた幸せと自身の成熟について語ります。   『The 8...
Published 12/17/23