アートをゆるく語る動画 〜おすすめの美術展覧会とアート入門書を添えて #48
Listen now
Description
今回も引き続きサブチャンネルと同時放送しています! 動画付きで見たい方はこちらからどうぞ▼ https://youtu.be/F_7ecXeBdPA 今回も聞き手にミヤマの友人ひさえちゃんをお迎えし、「アート・芸術」、とくに「美術館や展覧会」についてまったり語り合いました! ぜひラジオ感覚でお楽しみください🙌 ◇もくじ 0:00 オープニング 0:29 いま行きたい展覧会 ①デ・キリコ展   https://dechirico.exhibit.jp 3:34 シュールなアート、どう楽しむ? 7:29 いま行きたい展覧会 ②ルイーズ・ブルジョワ展   https://www.mori.art.museum/jp/exhibitions/bourgeois/ 9:29 じつは穴場!? 森美術館がアツい   https://www.mori.art.museum/jp/ 11:16 現代アートにハマる理由 15:04 展覧会の楽しみ方 ①「お気に入り」を見つけてみる 15:41 展覧会の楽しみ方 ② 満足するまでじっくり見る 16:19 展覧会の楽しみ方 ③「説明文を読むだけ」は❌ 17:32 展覧会の情報、どうやって見つけるの?    - アプリ「チラシミュージアム」    https://eplus.jp/sf/guide/museum 20:08 じつはすごいぞ!国立西洋美術館   https://www.nmwa.go.jp/jp/index.html   常設展の詳細:https://collection.nmwa.go.jp/artizeweb/search_6_areaart.php?area.location=9 23:07 印象に残っている展覧会    - 大巻伸嗣 Interface of Being 真空のゆらぎ    https://www.nact.jp/exhibition_special/2023/ohmaki/index.html 26:47 アートのおすすめ入門書   ・本『13歳からのアート思考』    https://amzn.to/3XgbQKHhttps://a.r10.to/hUVA4m   ・本『絵を見る技術』    https://amzn.to/4bSmYBNhttps://a.r10.to/hPcDD7   ・本『日本美術応援団』    https://amzn.to/4bO4AdBhttps://a.r10.to/h5qeYE 31:47 エンディング ◆Podcastへのお便りお待ちしてます! https://marshmallow-qa.com/rebecca_miyama ◆YouTube(メインチャンネル) https://www.youtube.com/channel/UCciskS4OdAeAc6gt50o30dg ◆YouTube(サブチャンネル) https://www.youtube.com/channel/UCho69xUaQCXBNyaCbkhtSjg ◆Instagram https://www.instagram.com/rebecca_miyama/ ◆Twitter https://twitter.com/rebecca_miyama ◆note https://note.com/rebecca_miyama ◆楽天ROOM https://room.rakuten.co.jp/revyca/items ◆Filmarks https://filmarks.com/users/rebecca_miyama
More Episodes
今回も引き続きサブチャンネルと同時放送しています! 動画付きで見たい方はこちらからどうぞ▼ https://youtu.be/r7mMoYBMfL4 今回も聞き手にミヤマの友人ひさえちゃんをお呼びして、Netflixオリジナル海外ドラマのおすすめ作品についてまったり語りました! ぜひラジオ感覚でお楽しみください🙌 ◇もくじ 0:00 オープニング 1:13...
Published 05/30/24
今回も引き続きサブチャンネルと同時放送しています! 動画付きで見たい方はこちらからどうぞ▼ https://youtu.be/DW2lJccf0go 今回も聞き手にミヤマの友人ひさえちゃんをお呼びして「フリーランス」をテーマにまったり語りました! ぜひラジオ感覚でお楽しみください🙌 ◇もくじ 0:00 オープニング 1:00 フリーランスになった経緯 3:46 会社員→フリーランスに必要な貯蓄額って…… 5:31 どんなスキルでフリーランスとして生活する? 8:10 フリーランスのメリット・デメリット 9:57...
Published 05/19/24