127. ニュートンがリンゴの木に出会うまで。【アイザック・ニュートン①】
Listen now
Description
世界を変えたアイザック・ニュートンの人生について、どんなことをした人なのか?どんな人柄でどう成長したのか?今回はニュートンの生い立ちについておしゃべりしました。 🧬おたよりやコミュニティなどはサイエントーク公式サイトへ! https://scien-talk.com/ 🎙️トピック 「力」という言葉 / ニュートンといえば? / 力の考え方 / ニュートンのキャラクター性 / 笑わないメモ魔 / 壮絶な幼少期 / ストイックすぎる生活 / ケンブリッジの生活 / 微分の考え方の重要性 / 僕らの創造的休暇 ※微分積分に関してはライプニッツやバローの話をしたいところでしたが、それはまたいずれ、、、 📚参考文献 ・この世界を知るための人類と科学の400万年史 レナード・ムロディナウ 著, 水谷淳 翻訳 https://amzn.to/3V3KXse ・数学者図鑑 https://amzn.to/4dKpXhh ・科学史ひらめき図鑑 世界を変えた科学者70人のブレイクスルー スペースタイム 著, 杉山 滋郎 監修 https://amzn.to/4an3owp 🌏SNS X(Twitter): https://twitter.com/SciEn_TALK Instagram: https://www.instagram.com/scien_talk/ 🪐サポーターコミュニティ サイエントークラボはこちらから → https://note.com/scientalk/n/nfac5a81de65c Xのコミュニティ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠「科学ニュースクラブ」⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠では日々科学トピックが集まってます。 🐈‍⬛関連番組: サイエンマニア レンがゲストと世界を探求する番組 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://scientalkclub.wixsite.com/scienmania⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 🧪新ポッドキャスト サイエンスディスカバリー! サイエントークのプロフィールエピソードも配信されています。 サイエンスディスカバリーで検索! 🟥YouTube ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/channel/UCn3buED4vDrWdPi3E_POGVQ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 映像協力: 自走形remonさん(https://note.com/runningremon/)、ツバサさ (https://twitter.com/283create) 🎧BGM オープニング:サイエントークのはじまり(オリジナル) トークBGM:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠DOVA-SYNDROME⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠、⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠トーマス大森音楽工房⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 曲名 『Epoch』『Cozy』『Notion』 作曲 RYU ITO  https://ryu110.com/
More Episodes
ものすごく脱線しました。 🪐サポーターコミュニティ サイエントーク ラボはこちらから → https://note.com/scientalk/n/nfac5a81de65c 🧬おたよりやコミュニティなどはサイエントーク公式サイトへ! https://scien-talk.com/ 🎙️トピック 会話と部屋片付け / 休日の過ごし方 / 号泣したこと / ビールのpint / お便り回は脱線もの 🐈‍⬛関連番組:...
Published 06/12/24
Published 06/12/24
お久しぶりのお便り回です。イギリスー日本の初収録回です。 🪐サポーターコミュニティ サイエントークラボはこちらから → https://note.com/scientalk/n/nfac5a81de65c #科学系ポッドキャストの日 トークテーマ「種」 ホストは農と食のラボラジオさんです。 🧬おたよりやコミュニティなどはサイエントーク公式サイトへ! https://scien-talk.com/ 🎙️トピック 始めてイギリス&日本収録 / 若いの定義 / マンションの文化 / 受験に向けてスマホを預ける / 子供を理系に進ませる方法 /...
Published 06/05/24