私は優良な番組のひとつだと思います。
いろいろなPodcastを聴いています。先日、少し批評的なレビューがあったようですが、その内容には違和感を覚え、書くことにしました。有名書籍や有料系Podcastと比較するのもどうかと思いますよ。確かに最近はPodcastも放送局関連などプロの現場とキャストによる番組が増えていて、完成度が高くなっています。一方で、個人の志と無料配信による、昔ながらの手作り番組も捨てがたい魅力があるものです。Podcastとはそういうものと理解して聴くのがスジだと思いますよ。番組の内容や信頼性などについては、聴く側の受容力にもよりますね。 さて、前置きが長くなりましたが、この番組の内容は分かりにくいということもなく、どうしても図解が欲しい場合には自分で調べています。結果、知識を増やすことができますので役立ちます。昨今、文系入試にも理科の導入が検討されているということで、これからの時代、ますます理科の常識が大切になっています。余談ですが、ヨシヤスさんはどの番組でも同じような語り口ですが、モトミヤさんはこの番組と他の番組とでキャラが変わるので面白くて楽しいです。キャスターそれぞれのお人柄が分かるというのも良い番組の条件だと思います。
はむすたあ via Apple Podcasts · Japan · 04/05/13
More reviews of そんない理科の時間
昔、理科大好き少年だった頃を思い出します。時事ネタが多く、子供に話して聞かせるのが楽しみです。自分が子供の頃にこんな話を聴きたかった。
MOTdenki via Apple Podcasts · Japan · 02/08/12
オールメディア探してもこんなに素敵な番組はそうありませんって。マメに更新されるし配信するのホントに大変かと思いますが、これからもおふたりを応援させていただきます。 なによりもテーマが理科なので子供の頃のときめき感にひたれるのは最高です!なにげに和田誠さんのイラストが浮かんできます。 含蓄のある穏やかなよしやすさんのトークと、すこし振り回してみよう的なお茶目なかおりさんのトーク、ほんと絶妙ですね。時々噛み合わない会話にほっこりしたり、眠れない夜に聴くと、宇宙に浮いてるような不思議な気持ちになって、安らいで眠りに落ちたり(笑)。何度も聞いてしまいます。 素敵な番組本当にありがとうございます。
taremimi wanco via Apple Podcasts · Japan · 06/27/18
出しゃばってくる女性のアシスタントが最低最悪です 他のレビューにも同じコメントがあります 改善した方がいいです この女性は一々、話の腰を折ります 簡単な話を要約したがります リスナーは自分で解釈して納得して聴きたいのです 面白さが半減です また 自分が居ますアピールと知ってますアピールが本当にウザいです 声のトーンが高く大声を張り上げるのも不快です センスがなく頭が悪いです せっかくのお話が 楽しく聞けません アシスタントには雑貨店の男性店長のようなセンスの良い穏やかな方がのぞましいです 素晴らしいpodcastなので残念でなりません メインの方のお話だけ聴きたいです
rirubo via Apple Podcasts · Japan · 11/04/17
Do you host a podcast?
Track your ranks and reviews from Spotify, Apple Podcasts and more.
See hourly chart positions and more than 30 days of history.
Get Chartable Analytics »