ダンマパダ(法句経)1~2偈「ものごとは心にもとづき、心を主とし、心によって作り出される。」|スマナサーラ長老のパーリ経典解説
Listen now
Description
アルボムッレ・スマナサーラ長老のダンマパダ(法句経)講義です。001偈と002偈(1. Yamakavagga 一対の章)を解説します。(音声のみ) ※日本テーラワーダ仏教協会の法話会ライブ録音(2002年5月11日収録)素材を編集しました。一部お聞き苦しい箇所があります。予めご了承ください。 001. Manopubbaṅgamā dhammā, manoseṭṭhā manomayā; Manasā ce paduṭṭhena, bhāsati vā karoti vā; Tato naṃ dukkhamanveti, cakkaṃva vahato padaṃ. もろもろの法は意を先に 意を主に意より作られる もしも汚れた意をもって 語り、あるいは行なえば それより苦がかれに従う 牛足跡の車輪のように 002. Manopubbaṅgamā dhammā, manoseṭṭhā manomayā; Manasā ce pasannena, bhāsati vā karoti vā; Tato naṃ sukhamanveti, chāyāva anapāyinī. もろもろの法は意を先に 意を主に意より作られる もしも清き意をもって 語り、あるいは行なえば それより楽がかれに従う 離れることなき影のように (参考和訳:片山一良『ダンマパダ全詩解説』大蔵出版) 音声ファイルはSTORESでダウンロード販売中! https://j-theravada.stores.jp/?category_id=5afaafe950bbc33090000470 ~生きとし生けるものの悩み苦しみが無くなりますように~ #スマナサーラ長老 #初期仏教 #ダンマパダ #jtba サムネイル写真撮影:松原顕治
More Episodes
『ブッダに学ぶ ほんとうの禅語』のインタビュー取材音源を編集しました。 聞き手:佐藤哲朗(日本テーラワーダ仏教協会編集局長)とアルタープレス編集部   00:00 喫茶去  08:28 春は花 夏ほととぎす 秋は月 冬雪さえて 冷しかりけり(道元の和歌)  11:45 生死事大 無常迅速  20:22 洗面   アルボムッレ・スマナサーラ『ブッダに学ぶ ほんとうの禅語』アルタープレス 書誌情報と販売リンク|版元ドットコム...
Published 04/09/22
2021年11月19日~26日の日程で開催された誓教寺仏道実践会@由宇ふれあいパーク(山口県岩国市)でのスマナサーラ長老ご法話です。2021年11月23日(火)収録。#スマナサーラ長老 #初期仏教 #五力 #jtba
Published 03/28/22