ほとんど満足
私はずっと歴史音痴でしたが、歴史のざっくりとした大まかな流れを、年配順に主要なトピックを押さえつつ頭の中に入れられる、とても良い内容だと思います。細かくなりすぎない「大まか・ざっくり感」や、1エピソードの長さも私にはちょうど良く、毎回楽しみに聞かせて頂いてます。 不満なところは殆ど無いのですが、少しだけ ・新しく出てくる用語の漢字表記の説明が無いことがあり、これは欠かさずあった方が漢字の意味だけで内容がイメージ出来たりもするので助かります。 ・出来事の年号や、人物の生没年とその話題の時点での年齢など、時間的な要素にもう少し言及があると、例えばその社会の変化はどれくらいの時間で進んだのか等、ストーリーとしてイメージしやすくなる気がします。ただし年号等の言及が多すぎても、ひたすら年号を暗記させられた学生時代の勉強みたいで辛くなるのでほどほどに、ですが…。 ・もう一つだけ、漢字の読み間違いが気になることが少しだけありました。 これまでこちらで気づいたのは絢爛/けんらんを「じゅんらん」、経典/きょうてんを「けいてん」(けいてん、と読むのは儒教についてのみで、仏教およびその他の宗教については、きょうてんが正しい読みだそうです)と読まれていた事です。 細かいことを色々と書いてすみません、 次は世界史にも進んで行かれるとのことなので、ますます楽しみにしております。 あと個人的には、時々ある雑談の中で、とても若い高校の先生の日常が垣間見える瞬間も面白く聞いています。 お仕事もしながら毎日の更新は大変だと思いますが、応援しております。
msrmsrmsrmsr via Apple Podcasts · Japan · 03/02/23
More reviews of 聞き流す歴史チャンネル
社会人ですが、歴史勉強し直しのために聞いています。 聞き流しなので、気合を入れて勉強しなくても良く、良いです。 内容もわかりやすいです。
tjmg2076 via Apple Podcasts · Japan · 09/18/23
世界史のスタートありがとうございます!この番組は、とてもためになるので是非是非ご利用してみてください!詳しく解説をいつもありがとうございます😊これからも配信を楽しみにしていきます!
ルカリオマスター via Apple Podcasts · Japan · 04/17/23
僕はまだ小学6年生なんですけど、これから中学生になる時に、日本史のことを詳しく説明しているのがいいなと思いました。もし明日日本史の試験やテストだとしたら、この動画を見ながら勉強していきたいと思いました。この動画の説明のまおさん、好きです。
この動画を見ての感想 via Apple Podcasts · Japan · 03/18/23
Do you host a podcast?
Track your ranks and reviews from Spotify, Apple Podcasts and more.
See hourly chart positions and more than 30 days of history.
Get Chartable Analytics »