#42 つくたべ、かぞかぞ、デフ・ヴォイス。マイノリティを描くドラマの裏側を番組Pに聞く ゲスト:坂部康二さん 【聞くCINRA】
Listen now
Description
NHKドラマ「作りたい女と食べたい女」「家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった」などを手がけるドラマプロデューサーの坂部康二さんをお迎えしました。 12月16日・23日に放送を控える「デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士」の制作の裏側、当事者起用について思うことなどについて色々伺っています。ぜひ……! ▼番組の書き起こしを以下のドキュメントに載せています。 https://docs.google.com/document/d/1Vg8-NO1zNfrlEeza6V-XqF5AYAbqO4AEm-jgmx3H87A/edit ※この度、いくつかのご要望をいただき文字起こしを作成しました。今後もアクセシビリティの向上を目指しながら番組作りをしたいと考えておりますので、いつでもご意見・ご要望をお寄せ下さい。 ◆主なトーキングポイント ▼20名近い「ろう者・難聴者」のほぼ全ての役を実際にろう・難聴の俳優が演じていることでも話題。ドラマ『デフ・ヴォイス』と当事者起用について ▼全編に日本語字幕。その狙いは? ▼「福祉番組などとの連携、積み上げも…」社内で共通言語をもち、会話する大事さ ▼ジェンダー・セクシュアリティ講習を関係者全員で受講する理由 ほか… ★★番組では皆様からのお便りを募集しています→https://forms.gle/G9DymcSnJtc3zQGF6 ◆出演 ・ゲスト:坂部康二さん(ドラマプロデューサー、NHKエンタープライズ所属) ・聞き手:生田 綾(CINRA編集長)・南 麻理江(CINRAフェロー・株式会社湯気代表) ◆BGM作曲 LAUSBUB(ラウスバブ) 2020年3月、北海道札幌市の同じ高校の軽音楽部に所属していた、岩井莉子と髙橋芽以によって結成されたニューウェーブ・テクノポップ・バンド。2021年1月18日、Twitter投稿を機に爆発的に話題を集め、ドイツの無料音楽プラットフォーム”SoundCloud”で全世界ウィークリーチャート1位を記録。同時期に国内インディーズ音楽プラットフォーム”Eggs”でもウィークリー1位を記録。話題性のみならず、本格的な音楽性からミュージシャン・音楽ファン・各メディアからの注目を集めるニューウェーブ・テクノポップ・バンド。 https://twitter.com/officialausbub ◆CINRAについて 芸術文化をルーツとする「CINRA」は、ソーシャル×カルチャーをキーワードに、世界をよりよい場所にしたい、人生をよりよく生きたいという、あらゆる表現者の「クリエイティブな意思」を世の中に届けています。一人ひとりの情熱や違和感、問題意識に耳を澄ませ、社会や文化に好奇心を抱く人に向けて、情報を伝達するだけでなく、思いを媒介するメディアでありたいと考えています。 https://www.cinra.net/ https://twitter.com/CINRANET ※UDトークなどのアプリをご利用いただくことで、音声の可視化をサポートできます。今後も「聞くCINRA」ではアクセシビリティの向上を目指し、模索していきます。 ▼UDトークについて https://udtalk.jp/about/
More Episodes
前回に続いて、ゲストは、歌人でエッセイストの上坂あゆ美さん。 11月26日に発売予定の初エッセイ『地球と書いて<ほし>って読むな』について聞きました。 ▼ずっと浮いてた?少女時代のこと ▼「気が合わない」姉との3時間の会議 ▼人生のロールモデル・樹木希林さんとの出会い ▼会社員時代に自分で作ったオリジナル肩書きは〇〇…… ほか とにもかくにも“真実”を追い求める上坂さんの半生に、さらにググッと迫ってみました。 ★★番組では皆様からのお便りを募集しています→https://forms.gle/G9DymcSnJtc3zQGF6 ◆出演 ・ゲスト:上坂あゆ美(歌人・エッセ...
Published 11/18/24
Published 11/18/24
前回に続いて、ゲストは、歌人でエッセイストの上坂あゆ美さん。 大人気Podcast番組「私より先に丁寧に暮らすな」について深掘りし、一緒にパーソナリティを務める僧侶・鵜飼ヨシキさんとの“あうんの呼吸”はどのように作られているのか?など伺いました。 この夏に劇団ロロとともに作った『劇と短歌 飽きてから』の誕生秘話なども聞いています。 上坂さんの多岐にわたる活動に(なるべくたくさん!)迫りました。 ▼『私より先に丁寧に暮らすな』誕生秘話 ▼「家具を買うのが苦手」。上坂さんと「丁寧な暮らし」について ▼短歌だけでなく様々な創作にチャレンジする理由 ▼演劇への挑戦で嬉しかったこと ...
Published 11/11/24