第229回心屋さんのマイブーム 今の研究テーマは?
Listen now
Description
・一人収録 最終回です ・前回、心屋さんのマイブームの話をしましたが、 もう一個の心屋さんのマイブームについてお話します。 ・研究がとまらない!「テーマ:思う」 研究途中ですが、みなさんに中間報告します。 完全報告は、9月か10月のBeトレで話せるかな? ・相談 20歳、18歳、16歳の子供がいます。 数年後に子供達に「ママはいつも人目を気にしてたね」とか「ママ友にいつも謝っていたよね」とか「〇〇のお母さんに、私のこと愚痴ってたよね」とかとか、 そんなことを言われそうで、、、言われる前に、謝ったほうがよいのでしょうか。 心屋さんへの相談の回答の中で、元をたどれば母親との関係が原因というのがよく出て来ますが、自分の子たちが、私との関係で悩んだらどうしようと思ってしまいます。どうしたらいいでしょうか。 今週の歌「夢」(『魔法のうたⅤ』https://www.kokoro-ya.jp/goods/goods-cd/) kokoroya229.mp3
More Episodes
ご相談・感想ご紹介大会です! ・相談 心屋さんのおかげで、私の人生は大きく変わりました。私に好きな人ができて、2人の子ども(現在、高1、中3)を置いて離婚しました。おかげさまで今は再婚し、赤ちゃんに恵まれ幸せに暮らしています。ですが、上の2人の子のことを思うと罪悪感に押しつぶされそうになります。定期的に会っていますが、再婚したことと出産したことは隠しています。 この罪悪感とはどのように付き合っていけばいいのでしょうか。 ・感想 8月の仁さんひとり収録の最後の回で質問を取り上げてもらい、プレミアム解決アンサーでも3回取り上げてもらい嬉しかったです。ブログで仁さんを知って以来、どんどん心...
Published 12/30/20
ご相談・感想ご紹介大会です! ・相談 心屋さんのおかげで、私の人生は大きく変わりました。私に好きな人ができて、2人の子ども(現在、高1、中3)を置いて離婚しました。おかげさまで今は再婚し、赤ちゃんに恵まれ幸せに暮らしています。ですが、上の2人の子のことを思うと罪悪感に押しつぶされそうになります。定期的に会っていますが、再婚したことと出産したことは隠しています。 この罪悪感とはどのように付き合っていけばいいのでしょうか。 ・感想 8月の仁さんひとり収録の最後の回で質問を取り上げてもらい、プレミアム解決アンサーでも3回取り上げてもらい嬉しかったです。ブログで仁さんを知って以来、どんどん心...
Published 12/30/20