この小説がすごかった!【2023年ベストブック】発表<前編>
Listen now
Description
今夜は、2022年12月〜2023年12月までに刊行された新刊小説の中から、バタやんイチオシのベストブックを発表します。 <紹介した本> 染井為人さん『滅茶苦茶』 染井為人さん『悪い夏』 染井為人さん『黒い系』 千早茜さん『マリエ』 辻村深月さん『傲慢と善良』 ク・ビョンモさん著、小山内園子さん訳『破果』 <韓国ドラマ ベスト5> 「ザ・グローリー〜輝かしき復讐〜」(Netflix) 「クイーンメーカー」(Netflix) 「無人島のディーバ」(Netflix) 「今日もあなたに太陽を ~精神科ナースのダイアリー~」(Netflix) 「ムービング」(ディズニープラス) ★「ジャパン ポッドキャスト アワード」2023にエントリーしています! リスナー投票もありますので、よかったら応援してください。 https://www.japanpodcastawards.com/ 番組へのご感想、メッセージ、リクエストはInstagram の⁠@batayomu⁠ からお寄せください。一つ一つ大切に読ませていただいております!インスタグラム:⁠@batayomu⁠⁠⁠ ツイッター:⁠@batayan_mi⁠ --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/batayomu/message
More Episodes
今夜の勝手に貸出カードは、岡部えつさんの『怖いトモダチ』。 多くの人に慕われているあの人と、彼女と怖い一面に気づいてしまって反撃を受けた人たちの証言と。真実はどこにある? 番組へのご感想、メッセージ、リクエストはInstagram の⁠@batayomu⁠ からお寄せください。一つ一つ大切に読ませていただいております! Instagram:⁠@batayomu⁠⁠⁠ X:⁠@batayan_mi⁠ --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/batayomu/message
Published 06/11/24
苦手な人や身近な人との深いコミュニケーションを避けてしまうというご相談に、今夜の勝手に貸出カードは『クルーシャル・カンバセーション 重要な対話のための説得術』をご紹介します。 この本では、意見の衝突や強い感情を伴うような会話の場面で、いかに自分をコントロールし、相手を怒らせずに、でもちゃんと核心から逃げずにコミュニケーションをとるためのメソッドがたくさん紹介されています。 まよどくでは、この本の中から「共有のプール」と「コントラスト化」の二つのキーワードに注目して解説します。 『クルーシャル・カンバセーション 重要な対話のための説得術』ケリー・パターソン  (著), ジョセフ・グレニ...
Published 05/28/24