第33回『お坊さんと話そう』新年拡大版・比叡山の年末年始(2019.01.06.)
Listen now
Description
前回から少し間があいてしまい、はや2019年となりました。今回は新年拡大版として、2018年11月下旬にご住職に『至宝展』を案内していただいた思い出や、比叡山での年末年始の行事、今後の根本中堂の修理の予定など、雑談形式で約30分お話を伺いました。中でも、毎年12月22日に大講堂で「辰張忌(しんちょうき)」という法要が行われていることは初めて知りました。また今年の三が日には初めての試みとして、根本中堂で護摩の祈祷を受け付けたそうです。『平成の大改修』の最中である根本中堂は、工事の進捗状況に応じて、その姿が変わっていくので、今年も何度か足を運びたいと思っています。 (*この番組は、iTunesでも聞くことができます。購読ボタンを押すと、更新時に自動的にエピソードが追加されます。なお、番組についてのご質問は、https://hatomuneatsuko.com/ のお問い合わせのページからどうぞ。)
More Episodes
新型コロナで世の中が一変した2020年が暮れ、NHKの『ゆく年くる年』では延暦寺からも中継がありました。私自身、昨年は体調を崩したこともあり、今年は心機一転、法華経の写経に挑戦することに。そこで今回はご住職に法華経の写経について伺いました。(鳩胸厚子) (*この番組は、iTunes等でも聞くことができます。購読ボタンを押すと、更新時に自動的にエピソードが追加されます。なお、番組についてのご質問は、https://hatomuneatsuko.com/ のお問い合わせのページからどうぞ。)
Published 01/10/21