Episodes
「静かな時間」と呼んで、子どもたちともクラスの中で行う瞑想。忙しなさから一旦立ち止まり、自分と向き合う時間は、実は子どもたちの毎日にとっても、大人たちにとってもないものなのかもしれません。瞑想ってなんだかむずかしそう…ちょっと抵抗がある…という方も、ゆるりと聞いてみてください。
Published 02/17/23
デンマークのアーティスト「シアター・マダム・バッハ」と、Creative Kids Academyがお届けするグローバルワークショップ。今回は都内の幼稚園でクラスを開催してきた時のエピソードです。約2時間というボリュームのある内容を、子どもたちは夢中で取り組んでいました。その集中力の理由とは?そしてアートの制作を通した”会話”についても、注目します。グローバルワークショップの概要はこちら!https://creative-kids-academy.com/globalworkshop 全国の幼稚園・保育園・スタジオに伺います!ぜひご興味がございましたら、リンク内のお問い合わせフォームよりお送りください。お待ちしております!
Published 02/10/23
これまで3回にわたってシリーズでお話してきた、読書・朗読・読み聞かせ。今回は、「ことばとイメージ」についてです。「コロコロ」と「ゴロゴロ」。その音の響きだけでなぜだか感じてしまう、イメージのちがい。ちあきの推しの音声学者さんのお話も交えながら、私たちのコミュニケーションに欠かせない、言葉について見つめてみます。エピソードの中でご紹介した本はこちら!『音声学者、娘とことばの不思議に飛び込む 〜プリチュワからカピチュウ、おっけーぐるぐるまで〜』川原繁人...
Published 02/03/23
みなさんは子どもの頃、読み聞かせをしてもらっていましたか?そしてお子さんがいるみなさんは、読み聞かせをしていますか?毎晩子どもに読み聞かせをしているさやかと、読み聞かせが苦手なちあき。それぞれの視点から見えることについて話してみます。
Published 01/27/23
幼少期から祖父が主宰する朗読劇グループD.I.Lにて活動するさやか。物語を声に出すことで、読書とはまたちがう反応が身体の中に沸き起こりそうです。エピソードの中で紹介した本はこちら『子どもの表現活動』岡田陽 http://www.tamagawa-up.jp/book/b27631.html
Published 01/20/23
30歳を過ぎてから、常時30冊ほど積読しているちあき。けれども、小学校低学年の頃は本を読むと気持ち悪くなるほどの読書嫌いでした。子どもの読書について、ぜひみなさんに質問したいことがあります。本好きの方も、そうでない方も、ぜひ聞いてみてほしいエピソードです。 さかやが紹介した、子ども向けの本はこちら『人類の物語 Unstoppable Us ヒトはこうして地球の支配者になった』https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309629315/
Published 01/13/23
さやかがコンテンポラリーダンスの講師を勤める大学でのエピソード。大学生を見ていると「いまの時代がわかる」と言います。彼女たちの創作プロセスに、時代背景が与えるものはあるのでしょうか。ぜひご自身の学生時代とも照らし合わせながら、聴いてみてください。
Published 01/06/23
Creative Kids Academyが開催した、初となる対面とオンラインのハイブリッド型ワークショップ「大地を着る」。野山に囲まれた古民家の会場にて、のびのびとみんなに出会うことができました。「たとえいつも会えなくても、あの仲間たちがいる気配を感じて生きていられる」そんな気持ちを子どもたちが抱けるようなつながりを、これからもつくっていきたいと思う貴重な機会になりました。 会場のヨリドコ小野路宿さんはこちら!https://yoridoko.com/ 当日の様子のnoteはこちら!https://note.com/cka2022/n/nfc0538ca0b0b
Published 12/30/22
パンデミックから3年…子どもたちと関わってきた中で変化させたこと、させないこと。それらをふまえて「2023年は解放の年になる」とさやかは言います。その時に子どもたちに何を見せていくのか、クラスでの具体的なエピソードから見つめていきます。
Published 12/23/22
クリエイティビティと合わせて大切にしたいグローバルな感覚。なぜそれが必要なのか?グローバルワークショップを体験した子どもたちの様子から、あらためて私たちが伝えたい想いを話してみました。 ついにできました!グローバルワークショップのウェブサイトはこちら!https://creative-kids-academy.com/globalworkshop グローバルワークショップのお問い合わせはこちらから![email protected]
Published 12/16/22
このPodcastのタイトルにもなっている「クリエイティビティ」について、改めてその意義を考えてみます。世代を超えて通じることから、春に小学校へ入学されるお子さまがいるご家庭へ向けたことまで。幼児期から学童期への移行にも大切な、クリエイティビティの必要性を語ります。
Published 12/09/22
先週に引き続き、ゲストにダンスアーティストの松本武士さんにお越しいただきました。世界中で児童劇のツアーをしながら、親子向けのワークショップも行ってきた武士さん。子どもの育ちにおいて、親がワクワク楽しんでいる姿こそが大切なのでは?と投げかけます。またその一方、児童劇の鑑賞において、日本の親が一番参加度が高かったとも…!?子どもが、いる・いないに関わらず、全ての大人に届けたいエピソードです。
Published 12/02/22
Creative Kids Academyの共同代表でもある、ダンスアーティストの松本武士さんにゲストにお越しいただきました。 今年は世界で児童劇を80公演、延べ4,000人のお客さんに出会ってきた武士さん。その創作への思いと、こどもとアートについて伺いました。 武士さんが振付した「Club Origami」の動画はこちら!https://www.youtube.com/watch?v=JicnMgJHYmM&t=18s イギリスのこどものための病院におけるアートプロジェクト GOSH Artsはこちら!https://www.gosh.nhs.uk/wards-and-departments/departments/gosh-arts/ 大野一雄さんYouTubeはこちら!https://www.youtube.com/watch?v=cG4H4yeNHs0&t=79s
Published 11/25/22
Creative Kids Academyが2023年度より全国の保育園・幼稚園・スタジオで展開するグローバルワークショップ。3組の海外の児童劇のアーティストと一緒に作り上げたプログラムです。今回は、タイのJaeさんによる影絵の遊びを神奈川県の幼稚園で行ってきました。JaeさんのInstagramはこちらから!https://www.instagram.com/p/CREf-gXDEhN/?utm_source=ig_web_copy_link グローバルワークショップの概要動画はこちらから!https://www.youtube.com/watch?v=Ylx5a5IO3bk
Published 11/18/22
サンダークリフさやかが体験した、我が子とのエピソード。クリエティビティとサイエンスは拮抗するものではなく、その両輪によってわたしたちの暮らしをつくる視点を発見しました。
Published 11/11/22
ひょんなことから人類学者のアシスタントをしている大河内が、ゆるりとその魅力についてご紹介します。人類学と子育て?アート?意外な共通点があるかもしれません。エピソードの中でご紹介した本はこちら!『スマホを捨てたい子どもたち』山極壽一著https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%82%92%E6%8D%A8%E3%81%A6%E3%81%9F%E3%81%84%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%9F%E3%81%A1-%E9%87%8E%E7%94%9F%E3%81%AB%E5%AD%A6%E3%81%B6%E3%80%8C%E6%9C%AA%E7%9F%A5%E3%81%AE%E6%99%82%E4%BB%A3%E3%80%8D%E3%81%AE%E7%94%9F%E3%81%8D%E6%96%B9-%E3%83%9D%E3%83%97%E3%83%A9%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E5%B1%B1%E6%A5%B5-%E5%AF%BF%E4%B8%80/dp/459116...
Published 11/04/22
Creative Kids Academyが2023年度より全国の幼稚園・保育園・スタジオで展開する予定のグローバルワークショップ。都内の幼稚園にて、そのモニタークラスを行ってきました。楽しそうに遊び始める子どもたちを見て、園長先生は彼らを「遊びの達人たち」だと言います。 グローバルワークショップについてのお問い合わせは、こちらのメールから↓ [email protected]
Published 10/28/22
Creeative Kids Academyが開催した第3回無料オンラインセミナーより、「アートの視点から考える対話的子育てとは?」をあらためて振り返ります。「対話的 」とは一体どういうことなのでしょうか。まさにこのラジオの収録中に実感したエピソードもお話ししています。 第4回無料オンラインセミナーのお申し込みはこちらから↓ https://peatix.com/event/3291387 Creative Kids Academyのnoteはこちらから↓ https://note.com/cka2022
Published 10/21/22
ことし日本各地で開催されているアートトリエンナーレ。中でも「大地の芸術祭」をたずねたた時のエピソードをご紹介します。その地域でアートに取り組む意味のパワフルさ、そして出会った人たちとの温かさに、エネルギーをチャージして帰ってきました。 大地の芸術祭のウェブサイトはこちら!https://www.echigo-tsumari.jp/
Published 10/14/22
小学校1年生の女の子がリーダーとなり、およそ1ヶ月開催してきたアートのクラス。彼女の「お花でつくりたい!」という想いを、大人も子どもも手を動かしながら、アイディアを出し合いながら実現に向けて取り組んできました。そんなクラスの様子を、振り返ります。
Published 10/07/22
前回に引き続き、デザイナーのしょうこさんにゲストにお越しいただきました。「娘のお誕生日会で、みんなと身体遊びをしたい」というリクエストにお応えし、とっておきの遊びをご紹介します。 エピソードの中で紹介したアーティスト、センニモッシのワークショップの様子はこちらから↓↓ https://www.bodysynergy.online/305527801182/tag/segni+mossi (サンダークリフさやかたちが主催した2019年のワークショップです)
Published 09/30/22
今回のゲストは、デザイナーのしょうこさん。サングラスやゴーグルなどのアイウェアを中心に、子ども向けのプロダクトデザインも手がけるしょうこさん。デザイナーの視点から見る、リアルな子どもたちの趣向と、デザインとアートの関係についてもお話を伺いました。
Published 09/23/22
児童劇の世界ツアーから見えてきた、各国の子どもを取り巻く文化のこと。あなたの家庭や子育ての文化とは?当たり前すぎて普段は見えづらい、私たちの文化について話してみます。 Creative Kids Academyの無料オンラインセミナーのお申し込みはこちらから↓ https://peatix.com/event/3291387
Published 09/16/22
前回に引き続き〈みず文庫〉の〈よしもとみかさん〉にゲストにお越しいただきました。子どもたちが描いた絵を前に、「どうやって褒めたらいいんだろう?」と悩んでしまうことはありませんか?子ども、そして作品との向き合い方についてお話を伺いました。 〈みず文庫〉について  Facebook: facebook.com/mizubunko/  Instagram: https://www.instagram.com/mizubunko/
Published 09/09/22
福島県を拠点に、移動絵本図書館〈みず文庫〉として、お絵描き教室やアトリエも共同で主宰されている〈よしもとみか〉さん。先日、みかさんのクラスにてグローバルワークショップを体験いただきました。前半ではそのきっかけや、子どもたちとアートについてお話を伺います。 〈みず文庫〉について Facebook: facebook.com/mizubunko/ Instagram: https://www.instagram.com/mizubunko/
Published 09/02/22