Is this your podcast?
Sign up to track ranks and reviews from Spotify, Apple Podcasts and more
POPEYE Web
まなびじゅつ
国語、算数、理科、社会、音楽、美術、体育……などなど、学校で習ってきた様々な「教科」。この番組では、美術批評・写真研究を行う村上由鶴さんと、POPEYE Web駆け出しライターのウチダがそんな教科と日常生活との関わりを”美術の視点”を用いて学んでいく授業形式のポッドキャストです。といっても、受験のために役に立つとか、なにかを覚えたり、知識を身につけるとかじゃなく、身の回りの出来事やニュースをきっかけに、喋りながら考えを深めていくことが目的。一個の人間として生涯に通じる”まなび”の術を勉強し、自分たちのための「生涯学習」のひとつになることを目指します!cover design: Katsuyoshi Mawatari、jingle: Ryoma Uchida、special thanks: Masaru Tatsuki
Listen now
Ratings & Reviews
3.8 stars from 19 ratings
お二人ともですが、「なんか」って口癖が多すぎるし、事前に話す事まとめて来てるのかな?と感じてしまう話ぶりで、内容が頭に入って来ないです。ある程度の話をまとめた台本等は無いのかな?と… 美術系・芸術系の方にありがちな抽象的な表現が多くなってしまうのは承知の上でしたが、専門職を肩書きにPodcastで番組をやるのであれば、まず聞き手の立場になってやってみて頂きたいです。
最高なんだけど via Apple Podcasts · Japan · 06/30/24
Recent Episodes
※2024年5月23日に収録したものを放送しております。番組内で話題にあがるニュース/情報は収録時点のものです。 今回は少し趣向を変えて、この番組の発起人であり、まなびじゅつ校長(?)の、写真家・田附勝さんをゲストにお招きし「ホームルーム」の時間を開催してみました。 「世の中で同時代的に起こる問題に対し、日本にいる自分たちはどんなことができるか」「どのようにコミュニケーションをとっていけば良いのか」そして村上さんが著書(『アートとフェミニズムは誰のもの?』)で取り上げた言葉「批判的に考える勇気」の『批判的』とは何なのかをテーマに、雑談しながら考えていきます!
Published 10/27/24
Published 10/27/24
第3回のテーマは「社会」。国立西洋美術館で開催された初の現代美術の展覧会『ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?』でのアクションや、NY出身の芸術家で、綿密なリサーチに基づいたドキュメンタリー作品で知られるアーティストのタリン・サイモン(ぜひTEDトークも併せて見てみてください!)を参考に、「社会的イシューと美術の接点」について雑談しながら考えていきます!
Published 06/11/24
Do you host a podcast?
Track your ranks and reviews from Spotify, Apple Podcasts and more.