Episodes
前田高志氏著「勝てるデザイン」の内容に基づいて、仕事のやり方や制作過程を公開することのメリット、過程を公開することで新しく仕事を得ることに繋げる方法についてお話をしています。著者の紹介や、類似する概念のプロセス・エコノミーについて、また制作過程を公開することによって成功した事例についてご紹介。
Published 08/18/23
AIを活用したライティング方法のうち、最も導入しやすく活用しやすい方法として、リサーチや構成・アウトライン作成は人間が行い、細かな部分のライティングのみAIにやらせるという方法があります。今回はその方法でSEOに効果的な記事を作成していくにはどのようなポイントに気をつけて活用していけばよいか、という点をお話しています。
Published 08/17/23
前回のエピソードでAI時代のSEOライティングに必要な3つの力についてお話しました。今回はその中の「AIを使いこなす力」をメインにコンテンツを作っていく場合に、具体的にどのようにAIを活用してSEOライティングをしていくのが良いか、というお話をしています。AIによって生成されたテキストをリライトするコツや、GPTの新機能Function Callingのご紹介もしています。
Published 08/10/23
ChatGPTの出現によって、AIの利用が身近なものになってきました。そんなAI活用の時代において、生成AIによるコンテンツ制作をどのようにSEO領域に活かしていけばよいのか?それを実現させるための3つの力について、お話をしています。今回は概要についてご紹介。次回以降、3つの力それぞれを活かしたSEOライティングの具体的な方法について説明していきます。
Published 08/09/23
顧客の個人情報を預かるECサイト・会員制Webサイト等において、もし保有している個人情報を流出させてしまったらどうなるのか?という最悪のケースを想定してお話をしています。具体的な法律の条文を交えてお話していますが、語り手はあくまで法律については毛が生えた程度。あくまで参考程度にお聞きください。
Published 08/07/23
暑い毎日が続きますが、Webサイト制作における背筋もゾッと凍るような「怖い話」はいかがでしょうか…?お客さんの関係者から聞いた、ECサイト構築における怖い話をを共有します。一般的なWeb業界標準のサイト制作の進め方についてもご紹介。
Published 08/04/23
前回のエピソードにて、「情報発信を続けたいなら『発信』するのをやめなさい」というテーマでお話をしました。今回はさらに細かく具体的に、高頻度で情報発信を継続するための5つのポイントについて解説をしています。ブログやPodcast、動画配信をなかなか継続できないとお悩みの方はぜひお聞きください。
Published 08/03/23
ブログやpodcast、各種SNS投稿や動画配信など、なんらかのコンテンツを作って継続的に情報発信を続けていきたいけれどなかなか続かない…!という方は多いのではないでしょうか。高頻度で情報発信を継続していくためのマインドセットについて、お話をしています。
Published 08/02/23
Webサイトやブログに十分なアクセスが集まったとして、どのようにそのアクセスをお金に変えていけばいいのか…? SNSで多くのフォロワーを抱えている「インフルエンサー」はどのようにしてお金を稼いでいるのか…?など、Web上でのマネタイズ方法について、対談形式で疑問にお答えする形で解説していきます。
Published 06/15/23
「SEO」という言葉には悪いイメージが付きまとうこともあります。「SEOに関するものは詐欺だから辞めておけ」という問いに対して、SEOは本当に詐欺なのか?SEOそのものは詐欺でないとしたら、詐欺的な業者かどうかを見分けるポイントや仕事の頼み方は?などをお答えしています。その他、ビジネス目的に直結するSEOについても解説。対談形式でお送りします。
Published 12/28/22
SNSマーケティング施策として近年用いられる「インフルエンサーマーケティング」の実行において、Twitter APIを用いたプログラムを書くことで効率化、自動化することができた例をご紹介。プログラムを書くべきタスクかどうか?を判断するポイントについても解説しています。
Published 12/26/22
ECサイト構築プラットフォームとして名を馳せてきた"Shopify"。そもそもShopifyとはどんなものなのか?BASEなど他のEC構築サービスと比べた場合のメリットは?などについて、対談形式でお伝えしていきます。
Published 11/02/22
プロダクトやサービスを海外で販売したい、と思ったことのある方は多いはず。しかし、世界においてもまだ十分な市場が形成されていない商品の場合、まず「認知」を獲得する必要があります。認知獲得方法のうち、PR手法の1つ「プレスリリース配信」は費用対効果が高くオススメな手法。本配信では、海外PRの方法に加えて、そもそもプレスリリースを行う目的や得られる効果について、対談形式で解説しています。
Published 09/08/22
モバイルアプリをノーコードで開発できるツール"Adalo"の有料プランにおいて、iPhoneやAndroid向けのネイティブアプリとして公開する際に気をつけることを体験を交えてお話します。Apple, Google Playそれぞれの申請における違いや、アプリストアでの公開までの具体的なステップ、見積もるべき期間についてお話。対談形式でお伝えしていきます。
Published 08/09/22
現在のWordPress最新バージョンでは、対応テーマにおいて見た目のままカスタマイズがてきるFSE(フルサイト編集機能)が搭載されています。PHPバージョンを8系に上げサクサク高速化したうえでのFSEを利用した開発体験が素晴らしかったのでご共有。今回も対談形式でお送りします。
Published 07/26/22
6/22頃、大手CDNサービスのCloudFlareにて障害が発生しました。これか際して、そもそもCDNとは?仕組みは?CDNを利用するとWebサイトではどんなメリットがあるのか?高速化されると言われるのはなぜ?など、CDNに関わるさまざまな疑問にお答えしています。対談形式でお話します。
Published 07/01/22
Webサイト・Webサービスを公開するうえにおいて必須となる利用規約・プライバシーポリシーなどの法的ドキュメントについて、対談形式でお伝えします。なぜ利用規約を定めておくことが大切なのか?また専門家に頼らず自前で利用規約を作る場合のオススメ方法や、参考書籍について解説。
Published 06/02/22
Zoomのような形式で動画撮影を行い、その後音声だけを切り出しAnchorを通じて様々なプラットフォームにpodcastを配信できる"Riverside.fm"というサービスを試してみました。Spotifyでの動画podcastや、Riverside.fmの面白いポイントなどを話しています。後半は実際にVET内田さんと対談形式でRiverside.fmを使って録音した音声をお聴きいただけます。(ノイズにご注意ください)
Published 04/27/22
4/10-11にかけ、エックスサーバー全収容サーバーにて約2時間の大規模ネットワーク障害が発生。これを受けてのレンタルサーバーの選び方と、安全・高速なサイト運用方法についてお伝えしています。サーバーがダウンしてもなおコンテンツを表示させ続ける方法についても解説。
Published 04/11/22
ノーコードツールAdaloで開発していた、牛の生育記録・管理アプリが完成したのでご報告です!どんなものを作ったのか?何が大変、難しかったのか?依頼主であるVET内田さんと対談形式でお届けします。アプリは近日中にネイティブアプリとして、Apple Store、Google Playに公開予定です。
Published 04/10/22
ノーコードツール"Adalo"を用いて、Zoom越しにフィードバック・変更点の指示を受けながらその場でモバイルアプリのリアルタイム開発を行いました。ノーコードツールでの発注者・開発者の双方のメリットや、ノーコードツールを用いてプロトタイピングを行う開発手法について、対談形式でお話ししています。
Published 12/21/21
2021年11月にGoogleコアアルゴリズムアップデートがありました。少し遡って広めのスパンでSEO傾向と、評価されやすい業種・領域などを雑談・対談形式でお伝えしています。配信者の直近SEO実績についての所感についても触れています。またSEOに留まらず、幅広くWebマーケティングで売上を上げる考え方についても言及。
Published 12/02/21
Podcastで録音・配信した音声を自動的に動画に変換してくれる"Headliner"というサービスがあります。ほとんどの機能を無料プランのまま利用することが可能。実際にHeadlinerを利用してみて、素晴らしいと感じた5つのポイントをご紹介いたします。 アウトラインまとめ記事: Podcast音声を自動的に動画に変換してくれる"Headliner"が優秀だった https://scr.marketing-wizard.biz/podcast/podcast2movie-headliner Headliner: https://www.headliner.app repurpose.io: https://www.headliner.app Anchor: https://anchor.fm
Published 11/10/21
ノーコードのデータベースツールであるAirtableが新機能 "Interface Designer" を2021年11月9日に発表しました。既存のデータをダッシュボード形式でグラフ表示できたり、データについてチームメンバー間でコメントできたりします。速報形式でのご共有。
Published 11/10/21