#23【休み時間】朝の会・帰りの会で何してる?
Listen now
Description
今回は「朝の会・帰りの会」をテーマにおしゃべりしています。 教員や学級によっても様々なようで、木月先生、辻先生の実践例を基にいろいろとお話しています。 GIGA端末を活用した最近ならではの活動も話題にあがり、時代の流れを感じました。 ※この回では学校や教員生活などについてテーマを設定しておしゃべりしています。 みなさんも一息つきながらお聴きください(^o^) また、ここで取り上げてほしいテーマを募集しています。 ぜひ、おたよりフォームにおよせください! - ★目次 3:20 朝の会は何する? 8:38 スピーチ、もはやプレゼン 13:45 教員がマネジメントしすぎない 19:41 帰りの会は何する? 23:19 おたより紹介 - ・世にも不思議な実験器具選手権 投稿はこちらから! https://forms.gle/RcpBv5sFWqhRJBXV6 - ・感想やお悩み相談、「休み時間の過ごし方」はこちらから! https://forms.gle/v9Zxt6xxYxLPgs8SA - ★パーソナリティー 木月里美(武蔵野市立小学校 主任教諭) 辻  健 (筑波大学附属小学校 教諭) 森田雄介(東京書籍 理科編集部) - ★教科書『新編 新しい理科』のご案内 https://ten.tokyo-shoseki.co.jp/text/shou/rika/ = 企画協力/音響,SE製作:株式会社 雑談 制作:東京書籍 株式会社 =
More Episodes
今回のテーマは、「プログラミング」です。 2020年から新しく始まった「プログラミング教育」とはなにか?理科の授業でどのように扱っているのか、ちょっと誤解されがちなプログラミング教育についてあれこれおしゃべりしていきます。 -- ★目次 (1:15) 小学校におけるプログラミング教育について (8:25) コンピューターは融通がきかない (17:49) 実際にものを動かせる良さがある (22:37) 各学年に対応したプログラミング (24:40) やればやるほど万人に良いものはなくなる - ★参考資料 ・理科にプログラミングがやってくる ・EduTownプログラミン...
Published 11/24/24
Published 11/24/24
今回のテーマは、「電気の利用」「電気の有効利用」です。電気をためることや利用することについてあれこれおしゃべりしていきます。 -- ★目次 (8:09) つくった電気はなにかに変わる? (19:35) 豆電球 vs LED (26:29) 豆電球はダメ電球?ローテクがあって今がある  (30:29) アフタートーク  - ★パーソナリティー 木月里美(武蔵野市立小学校 主任教諭) 辻  健 (筑波大学附属小学校 教諭) 森田雄介(東京書籍 理科編集部) -  ★教科書『新編...
Published 11/20/24