Episodes
今週も今井と青木の二人回。今井がインドで見てきたものを中心に語り合い、これからの社会を考えました。 02:50 お便り紹介 08:50 インド旅行 10:20 青木が海外旅行に出た理由 14:00 インドで見てきたもの 16:10 16年ぶりのインド 19:20 経済成長の功罪 ▼お便りフォームから、ぜひみなさまの声をお聞かせください。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc7JtnSw-poT4VO3eqyppYrRYjzcj1P1lAbRq3iS38kiNw3Yg/viewform?usp=sf_link⁠⁠⁠⁠⁠ ▼緊急食糧支援2024...
Published 11/20/24
今週はなんと二本立て。今井と青木の二人でアメリカ大統領選について問題点や展望などを語り合いました。 01:00 選挙結果をどう感じたか 11:00 社会的正義や多様性と保守化の関係 15:20 アメリカファーストと世界 20:45 未来の社会を構想する ▼お便りフォームから、ぜひみなさまの声をお聞かせください。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc7JtnSw-poT4VO3eqyppYrRYjzcj1P1lAbRq3iS38kiNw3Yg/viewform?usp=sf_link⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ▼緊急食糧支援2024...
Published 11/20/24
Published 11/14/24
今週も今井と青木の二人のリアル収録回。今井が出演した街録ch(https://youtu.be/l-QOTv-uyQQ?feature=shared)についてや、今井が書いた「創業期のNPO起業家のためのメモ」「寄付は営業するものではなく、参加をしてもらうものだと思う」などの記事を掘り下げました。 00:20 街録ch 06:15 創業期のNPO起業家のためのメモ 11:00 NPOの経営について 14:00 企業の経営との違い 18:00 話す、語る時のポイント 22:35 寄付は営業ではなく参加 ▼お便りフォームから、ぜひみなさまの声をお聞かせください。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc7JtnSw-poT4VO3eqyppYrRYjzcj1P1lAbRq3iS38kiNw3Yg/viewform?usp=sf_link⁠⁠⁠⁠ ▼緊急食糧支援2024...
Published 11/07/24
今週は今井と青木の二人で久しぶりのリアル収録回。最近のD×Pニュースヘッドライン「やさしい日本語ユキサキチャット」「AIのユキサキさん」「緊急食糧支援2024 冬 クラウドファンディング」などについてお話ししました。 06:30 お便り紹介 12:00 「やさしい日本語ユキサキチャット」開始 17:00 「AIのユキサキさん」開始 23:45 「緊急食糧支援2024 冬」クラウドファンディング実施中 26:55 なぜ寄付しているのか ▼お便りフォームから、ぜひみなさまの声をお聞かせください。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc7JtnSw-poT4VO3eqyppYrRYjzcj1P1lAbRq3iS38kiNw3Yg/viewform?usp=sf_link⁠⁠⁠ ▼緊急食糧支援2024...
Published 10/31/24
今週はロックバンドASIAN KUNG-FU GENERATIONのボーカル&ギター​​の後藤正文さんをお迎えし、後藤さんが立ち上げたNPO法人「アップルビネガー音楽支援機構」と現在進行中のクラウドファンディングについてお聴きしました。 02:30 新しい形で音楽活動を続けていくために 09:10 目指すべき非営利活動のあり方 15:00 Music Inn Fujiedaのモデルケース 19:20 アートと社会、組織 27:00 音楽がつくる喜び 32:40 若者への支援 お便りフォームから、ぜひみなさまの声をお聞かせください。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc7JtnSw-poT4VO3eqyppYrRYjzcj1P1lAbRq3iS38kiNw3Yg/viewform?usp=sf_link⁠⁠ ▼緊急食糧支援2024...
Published 10/24/24
今週はロックバンドASIAN KUNG-FU GENERATIONのボーカル&ギター​​の後藤正文さんをお迎えし、後藤さんが立ち上げたNPO法人「アップルビネガー音楽支援機構」と現在進行中のクラウドファンディングについてお聴きしました。 04:20 後藤さん自己紹介と社会活動への関心 12:00 アップルビネガーミュージックサポートへの道 16:50 ミュージックスタジオをつくる理由 24:40 現在のミュージシャンをめぐる状況 34:50 蔵をスタジオに改装することと歴史の交わり お便りフォームから、ぜひみなさまの声をお聞かせください。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc7JtnSw-poT4VO3eqyppYrRYjzcj1P1lAbRq3iS38kiNw3Yg/viewform?usp=sf_link⁠ ▼緊急食糧支援2024...
Published 10/17/24
今週も今井と青木の二人回。戸谷洋志『生きることは頼ること 「自己責任」から「弱い責任」へ』(講談社現代新書)を読んで、二人で語り合いました。 10:00 孤立を加速させる「自己責任論」 15:05 「弱い責任」の社会とは何か 22:45 「強い責任」を求められてしまう場面 26:15...
Published 10/10/24
今週は今井と青木の二人回。グリ下に集まる若者の支援体制構築のため、大阪市と締結した連携協定について語り合いました。 06:15 大阪市との連携協定の締結とは 10:15 土台となったグリ下会議とは 12:30 連携協定を結ぶとどんないいことがあるのか 18:00...
Published 10/03/24
今週も宗教学者で浄土真宗本願寺派如来寺住職​​の釈徹宗さんをお迎えし、宗教と非営利活動の関係についてお聴きしました。 01:30 仏教と少子高齢化の現在 08:00 神道の果たした役割 10:40 変革する仏教教団 17:25 無縁社会で大切なこと 28:00...
Published 09/26/24
今週は宗教学者で浄土真宗本願寺派如来寺住職​​の釈徹宗さんをお迎えし、宗教と非営利活動の関係についてお聴きしました。 03:00 釈さんと青木の関係 06:05 釈さんの自己紹介 10:00 釈さんと宗教学の関わり 17:45 宗教と非営利活動 36:50 歴史を貫いて存在する宗教性とは お便りフォームから、ぜひみなさまの声をお聞かせください。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc7JtnSw-poT4VO3eqyppYrRYjzcj1P1lAbRq3iS38kiNw3Yg/viewform?usp=sf_link
Published 09/19/24
今週は今井と青木の二人回。宮垣元『NPOとは何か 災害ボランティア、地域の居場所から気候変動対策まで』(中公新書)を読んで、二人で語り合いました。 ※大雨の影響か、聞き取りづらい箇所があります。ご了承ください。 03:00 本の紹介、あらすじ 05:20 NPOの歴史 11:20 NPOの独立性とは 18:20 今井の考えるNPOの革新性とは お便りフォームから、ぜひみなさまの声をお聞かせください。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc7JtnSw-poT4VO3eqyppYrRYjzcj1P1lAbRq3iS38kiNw3Yg/viewform?usp=sf_link
Published 09/12/24
今週もNPO法人ストップいじめ!ナビ代表の荻上チキさんをお迎えし、いじめ問題についてお聴きしました。 00:00 いじめに対して大人はどう振る舞えばいいのか 06:50 小学校と中学校の違いとは 14:50 「道徳」とは何か 26:45 民間ができること 荻上チキ『いじめを生む教室 子どもを守るために知っておきたいデータと知識』(PHP新書) ⁠https://amzn.asia/d/ff1UeoH⁠ お便りフォームから、ぜひみなさまの声をお聞かせください。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc7JtnSw-poT4VO3eqyppYrRYjzcj1P1lAbRq3iS38kiNw3Yg/viewform?usp=sf_link
Published 09/05/24
今週はNPO法人ストップいじめ!ナビ代表の荻上チキさんをお迎えし、いじめ問題についてお聴きしました。 09:30 いじめは増えている? 15:05 いじめの内容に変化はあるのか 23:45 ポイントは教室にあり 32:00 校則は同時期に全国で厳しくなっている 36:00 いじめ対策の好事例とは 荻上チキ『いじめを生む教室 子どもを守るために知っておきたいデータと知識』(PHP新書) https://amzn.asia/d/ff1UeoH お便りフォームから、ぜひみなさまの声をお聞かせください。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc7JtnSw-poT4VO3eqyppYrRYjzcj1P1lAbRq3iS38kiNw3Yg/viewform?usp=sf_link
Published 08/29/24
先週に引き続き、「共感資本社会」で新しい経済圏をつくっておられる株式会社eumo 代表取締役の新井和宏さんをお迎えします。これから私たちはお金とどう付き合っていけば良いのか。新井さんとお話ししました。ぜひお聴きください。 00:30 寄付との関わり 06:00 お金の本質 19:30 つながるためのツールが必要 29:30 贈与経済の構築に向けて 35:30 共同体感覚と共助の財布 非営利株式会社eumoについて ⁠https://eumo.co.jp⁠ お便りフォームから、ぜひみなさまの声をお聞かせください。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc7JtnSw-poT4VO3eqyppYrRYjzcj1P1lAbRq3iS38kiNw3Yg/viewform?usp=sf_link
Published 08/22/24
今週は「共感資本社会」で新しい経済圏をつくっておられる、株式会社eumo 代表取締役の新井和宏さんをお迎えしました。これから私たちはお金とどう付き合っていけば良いのか。新井さんとお話ししました。ぜひお聴きください。 3:50 新井さんと今井の出会い 8:40 幸せとはお金の奴隷にならないこと 17:50 ありがとうを表現するのがお金 25:00 お金をどう捉え直すか 29:00 eumoとは何か 非営利株式会社eumoについて https://eumo.co.jp お便りフォームから、ぜひみなさまの声をお聞かせください。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc7JtnSw-poT4VO3eqyppYrRYjzcj1P1lAbRq3iS38kiNw3Yg/viewform?usp=sf_link
Published 08/15/24
今週は以前ラジオディーピーにもご出演下さった、凱風館艦長の内田樹さんと、D×P代表の今井が初めてリアルで対面して行なったトークイベントの模様を配信します。 <目次> 3:45 孤立した人を無条件に支援する 5:45 助けてと言えない子どもたち 11:05 微かなシグナルを聴き取る 13:35 「普通」とは何か 19:25 過干渉か無関心な親 22:30 同質性の高さという問題 27:45 逃げる場所がなくなっている お便りフォームから、ぜひみなさまの声をお聞かせください。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc7JtnSw-poT4VO3eqyppYrRYjzcj1P1lAbRq3iS38kiNw3Yg/viewform?usp=sf_link
Published 08/08/24
今回も今井と青木の二人回。 この度D×Pは、2025年2月24日(祝・月)に開催される大阪マラソン2025チャリティの寄付先団体として選定されました。 2017年からチャリティマラソンに参加していた今井。過去の思い出や、今回参加するにあたっての意気込みなどを語り合いました。 <目次> 2:45 D×Pがチャリティランを始めたきっかけ 8:15 過酷だったアタカマ 12:20 チャリティランにチャレンジしてほしい 14:00 そもそもチャリティマラソンとは 19:00...
Published 08/01/24
今回も今井と青木の二人回。 この度D×Pは、一般社団法人HASSYADAIsocialと連携し、『騙されない為の教科書』の配布を行なうことになりました。 D×Pでは支援先の若者より詐欺被害の相談が増加していることを課題に感じており、今回の連携に結びつきました。 ぜひお聴きください。 <目次> 1:40 HASSYADAIsocialとの連携について 5:25 教わったことのない金融の知識 7:00 ユキサキチャットへの相談から分かること 12:15...
Published 07/25/24
今回は今井と青木の二人回。 この度、『武器としての土着思考』という本を出版した青木。 本の内容を中心に話をしました。 <目次> 4:35 『武器としての土着思考』を書いた経緯 8:30 どんな本か 12:00 なぜ「闘い」という発想に至ったか 16:40 逃げてきた二人 19:45 グリ下の子たちにみる逃げるということ 22:00 社会運動としての逃げる 24:35 資本主義と相互扶助 31:00 「闘い」の中で相手を活かす 『武器としての土着思考 僕たちが「資本の原理」から逃れて「移住との格闘」に希望を見出した理由』 https://amzn.asia/d/0gUtTtQR 『手づくりのアジール...
Published 07/18/24
NPO法人青少年自立援助センター定住外国人支援事業部責任者で、D×Pアドバイザーの田中宝紀さんが前編に続きご登場。 田中さんのご著書『海外ルーツの子ども支援 言葉・文化・制度を超えて共生へ』を中心に、海外ルーツの子ども・若者支援について伺いました。 <目次> 0:25 母語について 5:15 安心が大切な理由 9:20 現在の課題 20:40 在留外国人増加の理由 24:20 オンラインの活用 日本において複数の民族・人種にルーツがある人々についてのアンケート調査 https://sites.google.com/view/surveyformixedinjapan お便りフォームから、ぜひみなさまの声をお聞かせください。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc7JtnSw-poT4VO3eqyppYrRYjzcj1P1lAbRq3iS38kiNw3Yg/viewform?usp=sf_link
Published 07/11/24
NPO法人青少年自立援助センター定住外国人支援事業部責任者で、D×Pアドバイザーの田中宝紀さんが初登場。 田中さんのご著書『海外ルーツの子ども支援 言葉・文化・制度を超えて共生へ』を中心に、海外ルーツの子ども・若者支援について伺いました。 <目次> 3:50 D×Pとの関わり 6:45 海外ルーツの子ども・若者支援との出会い 11:40 海外ルーツの子ども・若者支援の始まり 15:20 初期の現場の課題認識 25:05 現在の活動と状況 30:15 日本語教育推進法の成立で変化したこと 33:05 言語発達上の課題 お便りフォームから、ぜひみなさまの声をお聞かせください。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc7JtnSw-poT4VO3eqyppYrRYjzcj1P1lAbRq3iS38kiNw3Yg/viewform?usp=sf_link
Published 07/04/24
臨床心理士で公認心理師、D×P外部理事の村中直人さんが二度目の出演(後編)。 村中さんのご著書『ニューロダイバーシティの教科書 多様性尊重社会へのキーワード』や『〈叱る依存〉がとまらない』などを中心に、これからの社会をどう考えればよいのかを伺いました。 <目次> 01:20 なぜニューロダイバーシティと叱る依存が結びつくのか 04:50 「罰を与える」と報酬系回路は活性化する 13:30 叱る人は誰しもが権力者 17:30 前さばきはアイメッセージ 24:35...
Published 06/27/24
今回は今井と青木の二人回。 今日は法人設立記念日ということで特別編を配信します。D×Pは今日で12周年を迎えました。 いつも応援いただきありがとうございます。 <目次> 02:00 設立の初期から寄付型NPOを目指していた 06:15 D×Pの内側から思うこと 09:40 クラウドファンディング進捗報告 15:30 12周年のお礼 「グリ下から緊急提言!繁華街に集まる4000人の若者に安全な居場所をつくりたい」 目標金額:2000万円 期間:5月8日(水)〜7月1日(月) クラウドファンディングページ ⁠⁠https://camp-fire.jp/projects/view/755370⁠⁠ お便りフォームから、ぜひみなさまの声をお聞かせください。 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc7JtnSw-poT4VO3eqyppYrRYjzcj1P1lAbRq3iS38kiNw3Yg/viewform?usp=sf_link
Published 06/26/24
今回は特別編でお送りします。 日本福祉大学専任講師で若者政策、ユースワークを研究されている両角達平さんとD×P代表の今井紀明が、先日オンラインにて対談しました。その時の対談をぜひお聴きください。 <目次> 03:45 D×Pユースセンタの紹介と現状 15:30 オンライン相談との違い 18:25 アウトリーチの充実へ 22:10 現在の日本のユースワーク 29:40 若者が真ん中の街へ 35:00 行政といかに連携するか 41:30...
Published 06/26/24