Episodes
【ストーリー紹介】 体長18m、体重48tにもなったと予想される太古の超巨大なサメ、メガロドン。 今もクジラの尾びれや大型のサメの胴体が食いちぎれられたなどの情報がある。 犯人は一体誰なのか・・・。 この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【告知】 10万再生突破&ぶつざく最終章の記念として、ぶつざくのスタンプを作りました! スタンプ名:「生物のざっくりスタンプ 第1弾」 クリエイター名:butubu-now / toyo として絶賛発売中です! 👇ぶつざくスタンプはコチラ👇 https://store.line.me/stickershop/product/20145986/ja 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍) ・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版) ・メガロドン(Wikipedia) https://ja.wikipedia.org/wiki/メガロドン ・CarcharoCles...
Published 07/27/22
【ストーリー紹介】 針をたくさん持つマレーヤマアラシ。 このオシャレな針は毛が変化してできたもので、アルミ缶や長靴も貫通してしまうとか…。 この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【おすすめ】 ねこうさぎさんからいただいた、「striped marsh frog」の動画です👇 https://m.youtube.com/watch?v=dpgGvMu7Qzo&feature=emb_title これが大合唱していたら、確かに寝られないかも…。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会...
Published 07/20/22
【ストーリー紹介】 敵に応じた擬態方法で的確に寄せ付けないミミックオクトパス。 その擬態、どこで教わったの? この話では「とよ」と「かんとく」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍) ・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版) ・ミミックオクトパス(Wikipedia) https://ja.wikipedia.org/wiki/ミミックオクトパス ・擬態するタコ ミミックオクトパス(おきなわ図鑑) https://okinawa-zukan.com/user_data/blog_005.php ・擬態の名人 ミミックオクトパス |...
Published 07/13/22
【ストーリー紹介】 川で生まれ、海で大人になり、また川で成長するボウズハゼ。 季節性をしっかり見定めている両側回遊魚ですね。 この話では「とよ」と「かんとく」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍) ・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版) ・ボウズハゼ(Wikipedia) https://ja.wikipedia.org/wiki/ボウズハゼ ・条鰭類(Wikipedia) https://ja.wikipedia.org/wiki/条鰭類 ・ハゼ亜目魚類の両側回遊 ボウズハゼの生態(J-GLOBAL) https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=201602283660814106 ・和歌山県太田川におけるボウズハゼの生活史に関する研究(学位論文...
Published 07/08/22
【ストーリー紹介】 ヘビの中でも広範囲に生息し、クローンを産むブラーミニメクラヘビ。 なんと、オスがいないんです…。 この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍) ・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版) ・ブラーミニメクラヘビ(侵入生物データベース) https://www.nies.go.jp/biodiversity/invasive/DB/detail/30110.html ・ブラーミニメクラヘビ(Wikipedia) https://ja.wikipedia.org/wiki/ブラーミニメクラヘビ ・ブラーミニメクラヘビ(八丈植物公園・八丈ビジターセンター) https://www.tokyo-park.or.jp/nature/hachijo/creature/detail/0414.html ・カエルの胃腸を「屁」で攻撃、嘔吐させる虫を発見(NATIONAL...
Published 07/06/22
【ストーリー紹介】 見た目の可愛さとは反して家畜を襲い、死肉を漁り、他の生き物を絶滅に追いやるほど。 でも、近い将来、絶滅してしまうとか…。 この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【宣伝】 第十二回「海洋プラスチックゴミ」について話します。(susumu氏 ススムアート) https://open.spotify.com/episode/1R4W4pxxUp8iUlaNZ0IyQE?si=947cf9926d2d44a0 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍) ・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版) ・タスマニアデビル(Wikipedia) https://ja.wikipedia.org/wiki/タスマニアデビル ・タスマニアデビルを移住させ、島内のペンギン全滅 豪自然保護団体が指摘(BBC...
Published 07/04/22
【ストーリー紹介】 日本では絶滅してしまったコウノトリ。 海外の力も借り、なんとか繁殖に成功して野生復帰もできたのだが…。 この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【宣伝】 第十二回「海洋プラスチックゴミ」について話します。(susumu氏 ススムアート) https://open.spotify.com/episode/1R4W4pxxUp8iUlaNZ0IyQE?si=947cf9926d2d44a0 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍) ・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版) ・コウノトリ(Wikipedia) https://ja.wikipedia.org/wiki/コウノトリ ・コウノトリ科(Wikipedia) https://ja.wikipedia.org/wiki/コウノトリ科 ・人工物が野生復帰コウノトリに与える負の効果解明と対応策検討~人間活動の光と影(兵庫県立大学...
Published 06/29/22
【ストーリー紹介】 バラの仲間で花・果実・根とどこをとっても活用できる。 北海道に行ったときはぜひ海岸沿いのハマナスも見に行こう! この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【ぶつざくBGM】 ・OP:明日かやります(作:いまたく氏 DOVA-SYNDROME) https://dova-s.jp ・ジングル:Island Short(Final Cut Pro X) ・本編BGM:Jaracanda(Final Cut Pro X) ・ED:Rainbow Meadow(作:SHUNTA氏 DOVA-SYNDROME) https://dova-s.jp 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍) ・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版) ・たたかう植物-仁義なき生存戦略(著:稲垣栄洋 ちくま新書) ・ 知 っ て た ? 「 ハ マ ナ ス 」 の お 印 の 由 来(Living Mate...
Published 06/22/22
【ストーリー紹介】 硫化鉄の鎧を纏った巻貝、スケーリーフット。 外部からだけでなく、自身の内部に共生している硫黄酸化細菌の代謝産物が鉄イオンと反応して…。 この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【おすすめ】 ・邦訳アメコミ雨あられ 👇Spotifyはコチラ👇 https://open.spotify.com/show/3XT0FUZnlUCnxYhD55Sa8j?si=a2cad7c2fb5d4ce3 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍) ・深海生物大事典(成美堂出版 著:佐藤孝子) ・深海と深海生物 美しき神秘の世界...
Published 06/15/22
【ストーリー紹介】 ワライカワセミの囀りを聞くと元気になりますね。 飼うこともできるみたいですが、都会では無理でしょうね! この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【告知】 今もあの日の生物部がお送りする新番組、「教育をざっくばらんに語るラジオ 〜いくざく〜」が始まります! 👇いくざくはコチラ👇 https://open.spotify.com/episode/4mMOLOr2FMdrUEo8Tm0679?si=uekG94PoReS9VeESp-syHw 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍) ・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版) ・ワライカワセミ(Wikipedia) https://ja.wikipedia.org/wiki/ワライカワセミ ・セグロウミヘビ(おさかな屋通信) http://osakanapicture.blog101.fc2.com/blog-entry-115.html ・ジャングル・シーンでよく聞くあの鳥の正体...
Published 06/10/22
【ストーリー紹介】 ヒトはイヌがいてくれたからここまでやってこれたんだなぁと思いました。 各パーソナリティーと共に歩む愛犬のお話もしています(とよ以外・・・)。 この話では「とよ」、「しろ」、「かんとく」、「ルーン」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍) ・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版) ・イヌ(Wikipedia) https://ja.wikipedia.org/wiki/イヌ ・イヌの起源(せかいしそう) https://web.sekaishisosha.jp/posts/3148 ・チワワの歴史(free...
Published 06/08/22
【ストーリー紹介】 ペンギンのような見た目だけど潜水もできるし飛行も可能なニシツノメドリ(パフィン)。 ペンギンの上位互換ですって…?。 この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会...
Published 06/06/22
【ストーリー紹介】 史上最大級の空飛ぶ生物として1000万年後の地球に君臨するコウモリ、ギガプテルス・トロポスフェルス。 大きさや飛行高度、飛行時間はかなり規格外で…。 この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【おすすめ】 ・加藤博の恐竜を学ぼう DINO-PALEO channel(加藤博さん(恐竜のお兄さん)) 👇YouTubeチャンネルはコチラ👇 https://www.youtube.com/channel/UCKjF0oZMNtO7cpP2yLOTboA 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍) ・脅威の未来生物 人類が消えた1000万年後の世界(著:マルク・ブレー、セバスティアン・ステイエ...
Published 06/03/22
【ストーリー紹介】 史上最大級の翼竜であり、その系の最終進化系の一つであるケツァルコアトルス。 こんな大きな生き物は飛行できたのか、できなかったのか…。 この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【おすすめ】 ・涅槃ラジオ(パーソナリティー:もぐたんさん、もちさん、お兄さん) 👇Spotifyはコチラ👇 https://open.spotify.com/show/4GjGveayz8qmVpfEcGhako?si=bfc44fce64f0448c 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍) ・生物の進化大図鑑(河出書房新社) ・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版) ・How did extinct giant birds and pterosaurs fly? A comprehensive modeling approach to evaluate soaring performance(PNAS...
Published 06/01/22
【ストーリー紹介】 世界最大のムカデ、ペルビアンジャイアントオオムカデ。 虫だけでなく、爬虫類や哺乳類、飛んでるコウモリも捕食するすごい生き物だったり…。 この話では「とよ」と「かんとく」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍) ・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版) ・ペルビアンジャイアントオオムカデ(Wikipedia) https://ja.wikipedia.org/wiki/ペルビアンジャイアントオオムカデ ・アルバゴールドについて(ムカデ専門店Terminal...
Published 05/25/22
【ストーリー紹介】 保護を訴える世界センザンコウの日というのが毎年2月第3土曜日にあります。 というのも、センザンコウは世界で最も密猟されている哺乳類なんです…。 この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍) ・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版) ・珍獣センザンコウ 絶滅危機から救え(字幕版)(amazon prime video) https://www.amazon.co.jp/珍獣センザンコウ-絶滅危機から救え-字幕版-デヴィッド・アッテンボロー-ナレーション/dp/B08KPKJ74R ・ギャラリー:希少な哺乳類センザンコウの愛らしい姿 写真 12 点(NATIONAL...
Published 05/18/22
【ストーリー紹介】 ハリモグラはモグラじゃなくてカモノハシの仲間の単孔目。 この子も不思議なところがたくさんあるみたい…。 この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍) ・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版) ・NHKスペシャル 生命大躍進...
Published 05/13/22
【ストーリー紹介】 シマウマの縞って、なんであると思います? ライオンから逃げるため?でも、ライオンって縞をそんなに認識できないみたいなんです…。 この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍) ・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版) ・シマウマ(Wikipedia) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%9E ・気温とシマウマの縞模様の意外な関係(NATIONAL...
Published 05/11/22
【ストーリー紹介】 ヨチヨチ歩き、フォルムも愛らしい可愛いペンギン。 でも立ち方や絶食、子育てのしかたなどいろんなところでストイックな生き物だったり…。 この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍) ・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版) ・それでもがんばる!どんまいなペンギン図鑑(著:渡辺佑基 宝島社)...
Published 05/09/22
【ストーリー紹介】 世界最大の生き物ってなんだと思いますか? ハイペリオン?シロナガスクジラ?キタユウレイクラゲ?いや、実はキノコの…。 この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会...
Published 05/04/22
【ストーリー紹介】 ヨツユビリクガメ、またの名をロシアリクガメ、またの名をホルスフィールドリクガメ。 カメって昔からいて、甲羅を持つ不思議な生き物なのに、カメの化石の研究者は日本に数人しかいないとか…。 この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍) ・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版) ・生物の進化大図鑑(河出書房新社) ・ヨツユビリクガメってどんなカメ?(リクガメ情報館) https://exoroom.jp/rikugame/2019/06/18/yotsuyubi/ ・ロシアリクガメ(ヨツユビリクガメ)の飼育方法!大きさや寿命は?(ペットの魅力と飼育情報を紹介...
Published 04/27/22
【ストーリー紹介】 つい4万年前まで共に地球に暮らしていた隣人。 もう絶滅してしまったけど、日本人である僕らはDNAに耳を傾けると何かが聞こえてくるかもしれない…。 この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍) ・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版) ・生物の進化大図鑑(河出書房新社) ・爆発的進化論 1%の奇跡がヒトを作った(著:更科功 新潮新書) ・絶滅の人類史 なぜ「私たち」が生き延びたのか(著:更科功 NHK出版新書) ・化石の分子生物学 生命進化の謎を解く(著:更科功 講談社現代新書) ・残酷な進化論 なぜ「私たち」は「不完全」なのか(著:更科功 NHK出版新書) ・宇宙からいかにヒトは生まれたか 偶然と必然の138億年史(著;更科功 新潮新書) ・NHKスペシャル 生命大躍進 第3集「ついに“知性”が生まれた」(NHK) ・NHKスペシャル 人類誕生 第2集「最強ライバルとの出会い そして別れ」(NHK) ・地球ドラマチック...
Published 04/20/22
【ストーリー紹介】 タコなのに貝殻をつくる不思議なアオイガイ。 タコは果たして地球上の生き物なのだろうか。 それとも…。 この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍) ・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版) ・アオイガイ(Wikipedia) https://ja.wikipedia.org/wiki/アオイガイ ・Argonauta on voyage(Kansai Marine Biological Seminar Series. All rights reserved.) http://www.mus-nh.city.osaka.jp/iso/argo/nl01/nl01-1-2.html ・タコブネの殻にみる進化的形質の喪失と再獲得の遺伝的基盤(島根大学...
Published 04/13/22
【ストーリー紹介】 見た目が丸々しててツノ状のまぶたもある可愛いアマゾンツノガエル。 でもすごく大食いだから喉を詰まらせて死ぬこともあるみたい…。 この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【おすすめ】 susumu...
Published 04/10/22