Episodes
【ストーリー紹介】 最終回の100話に相応しい生物、百獣の王ライオン。 厳しい環境を生き抜く強さは圧巻です。 この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。 「かんとくん」、「るーん」、「みつを」、「はる」そして、「ナイルワニくん」も登場します。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍) ・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版) ・ライオン(Wikipedia) https://ja.wikipedia.org/wiki/ライオン ・ライオンの別名「獅子」の語源は犬!? 意外に穏やかな百獣の王の雑学/毎日雑学(ダ・ヴィンチWeb) https://ddnavi.com/serial/634311/a/ ・ライオンの種類・亜種(Private Zoo Garden) https://pz-garden.stardust31.com/syokuniku-moku/neko-ka/raion-a.html ・ライオンが「百獣の王」と呼ばれる理由とは?(animal...
Published 10/11/22
【ストーリー紹介】 大海原を優雅にダイナミックに回遊するクジラの一種、ザトウクジラ。 なんと、流行を取り入れ、句を駆使して20時間も歌い続けるとか…! この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会...
Published 10/07/22
最初の19分間は2022年10月1日に下北沢ボーナストラックで行われた、「ポッドキャストウィークエンドAutumn22」とトッキンマッシュ主催「手刀」に参加した感想を話しています。       🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【ストーリー紹介】 皆の憧れ、ヘラクレスオオカブト。 全13亜種いるので、お気に入りのヘラクレスがいるかも…! この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会...
Published 10/05/22
【参考】 ・たたかう植物-仁義なき生存戦略/稲垣栄洋(ちくま新書) ・植物はなぜ動かないのか 弱くて強い植物のはなし/稲垣栄洋(ちくまプリマ―新書) ・眠れなくなるほど面白い生物の話/廣澤瑞子(日本文芸社) ・コケ植物(Wikipedia) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%B1%E6%A4%8D%E7%89%A9 ・コケが環境問題から地球を救う?その生態が私たちに教えてくれること(太陽光発電最安値発掘隊) https://www.yhg.co.jp/taiyo33/column/%E3%82%B3%E3%82%B1%E3%81%8C%E7%92%B0%E5%A2%83%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%8B%E3%82%89%E5%9C%B0%E7%90%83%E3%82%92%E6%95%91%E3%81%86%EF%BC%9F/ ・コケは、植物の仲間?(NATURE &...
Published 09/30/22
【ストーリー紹介】 ウミウシの多様性には驚きます。 今回は光合成をするホホベニモウミウシ、エリシア・クロロティカ、クラゲの毒を貯蔵するブルードラゴンの異名を持つアオミノウミウシをざっくり紹介しました。 この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍) ・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版) ・ウミウシ(Wikipedia) https://ja.wikipedia.org/wiki/ウミウシ ・頬がピンクの「ホホベニモウミウシ」がかわいい…でもどこまでが体?専門家に生態を聞いた(FNNプライムオンライン) https://www.fnn.jp/articles/-/71568 ・ホホベニモウミウシ(世界のウミウシ) https://seaslug.world/species/costasiella_sp._3 ・さまざまな色・形のウミウシたち...
Published 09/28/22
【ストーリー紹介】 人類に大いなる恩恵をもたらす遺伝子組換え技術。 これは正義か悪か…。 この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版) ・生物に学ぶイノベーション 進化38憶年の超技術/赤池学(NHK出版新書) ・THE CELL 細胞の分子生物学 第5版/NEWTON PRESS ・生物多様性と遺伝子組換え(基礎情報)(農林水産省) https://www.maff.go.jp/j/syouan/nouan/carta/kiso_joho/outline.html ・遺伝子組み換え生物(Wikipedia) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%BA%E4%BC%9D%E5%AD%90%E7%B5%84%E6%8F%9B%E3%81%88%E7%94%9F%E7%89%A9 ・「遺伝子組み換え」の安全性とは?なぜ賛否両論を巻き起こしているのか(SMART...
Published 09/26/22
【ストーリー紹介】 胴体と同じくらい長い顎を持つギラファノコギリクワガタ。 現地ではビッグビジネスになっているとか…。 この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【おすすめ】 深夜のコーヒーブレイクより #27 イタリアには”G“がいない!?👇 https://open.spotify.com/episode/465D9dL54Df1wUWdSPvA5Z?si=X5BlRerPQKKuOAeKjjD_-Q 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍) ・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版) ・ギラファノコギリクワガタ(Wikipedia) https://ja.wikipedia.org/wiki/ギラファノコギリクワガタ ・ギラファノコギリクワガタ(月夜野きのこ園 クワガタ・カブトムシ...
Published 09/23/22
【ストーリー紹介】 チーズは、加工食品の中で最も歴史が古いとされているらしい。 適度に食べないと…。 この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【おすすめ】 深夜のコーヒーブレイクより #27...
Published 09/21/22
【ストーリー紹介】 色鮮やかで軽快な求愛ダンスを踊るオスのピーコックスパイダー。 このアピール、命懸けなんだとか…。 この話では「ナイルワニの神🐊」にパーソナリティーを務めていただきました。 「ナイルワニくん」って呼んであげてください。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・ピーコックスパイダー(へんないきもの) http://hennaikimono.blog.jp/archives/21764399.html ・クジャクみたいに派手なクモの新種、3種を発見(NATIONAL GEOGRAPHIC) https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/033000023/ ・「孔雀グモ」、派手な求愛は命がけの進化の産物(NATIONAL...
Published 09/19/22
【ストーリー紹介】 恐れられているヒグマ。 しかし、ヒグマは森や海に恵を与える存在だとか…。 この話では「とよ🦎」と「しろ🐛」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・冬眠のひみつ からだの中で何が起こっているの?(監修:近藤宣昭 / PHP) ・生物に学ぶイノベーション 進化38憶年の超技術(著:赤池学 /...
Published 09/16/22
【ストーリー紹介】 腸は第二の脳と言われるくらい身体にとって大切な臓器なんです。 腸内には自分達の身体をつくる細胞よりも遥かに多い腸内細菌が住んでいるとか…。 この話では「とよ」、「しろ」、「るーん」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版) ・NHKスペシャル シリーズ人体...
Published 09/14/22
【ストーリー紹介】 アノマロカリス類がもしも絶滅せずに進化を続けたらという仮想生物のエスリオフルディア・マーテルマリス。 この生物、3mもあるとか…。 この話では「とよ」、「しろ」、「るーん」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍) ・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版) ・ifの地球史 もしも絶滅した生物が進化を続けたなら(著:土屋健 技術評論社) 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【お知らせ】 番組への暖かいお便りはトップページまたは以下にあるお便りフォームからお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁 また、Twitterや公式YouTubeチャンネルにて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!全ては「今もあの日の生物部」の公式ホームページにあるので、ぜひ見にきてください!あとLINEスタンプもあります! 👇今もあの日の生物部...
Published 09/12/22
【ストーリー紹介】 アノマロカリス類がもしも絶滅せずに進化を続けたらという仮想生物のエスリオフルディア・マーテルマリス。 この生物、3mもあるとか…。 この話では「とよ」、「しろ」、「るーん」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会...
Published 09/09/22
【ストーリー紹介】 日本でも大人気のアルパカ。 良質な毛や可愛いだけでなく、医療でも大活躍だとか…。 この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【おすすめ】 ポッドキャストウィークエンドポッドキャストより #10|卒業式の思い出とスキで溢れるウィークエンド👇 https://open.spotify.com/episode/7uFEUutYxQMCXi5MiZOBXW?si=YjXqvv3dTH6BZcYrRqutuA 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会...
Published 09/07/22
【ストーリー紹介】 ミニチュアダックスフンドよりもさらに小さいカニンヘンダックスフンド。 毛並みによって性格が違うのだとか…。 この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【おすすめ】 ポッドキャストウィークエンドポッドキャストより #10|卒業式の思い出とスキで溢れるウィークエンド👇 https://open.spotify.com/episode/7uFEUutYxQMCXi5MiZOBXW?si=YjXqvv3dTH6BZcYrRqutuA 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍) ・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版) ・ ダ ッ ク ス フ ン...
Published 09/05/22
【ストーリー紹介】 いざとなったら自爆するジバクアリ。 種そのものを守ることは命懸けなんだな…。 この話では、サイエントークおよびサイエンマニアを配信されている「レンさん」をゲストにお招きし、「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【告知】 本日、ゲストにお越しいただいた「レンさん」が配信する科学系ポッドキャスト、「サイエントーク」および「サイエンマニア」のリンクを貼っておきますので、ぜひお聴きください! 「サイエンマニア」は「レンさん」の相方であるOLの「エマさん」と、1stシーズンでは科学系の一つのテーマで話を展開し、2ndシーズンでは科学史を宇宙誕生から順に紹介する最高に面白い番組です。 👇サイエントークはコチラ👇 https://open.spotify.com/show/7xSdoDeakt5aMs7s31GVsz?si=70e003b7162d4625 「サイエンマニア」は毎回、いろんな分野で活躍している研究者、科学マニアをゲストに、「レンさん」がともに最先端の話を展開していくディープでマニアな究極...
Published 08/31/22
【ストーリー紹介】 6000000万年前頃の哺乳類の1種、マンモス。 誕生は目前か…。 この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【おすすめ】 ポッドキャスターのレンさんが配信する「サイエンマニア」に出演してきました。 他の回も様々な経歴をお持ちの方がゲストで出演されていて、いろんなお話を聴くことができます! サイエンマニアはコチラ👇 https://open.spotify.com/show/3AeCgN8Ic6Hp7hXcqcq3OP?si=a665adabab2441c0 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会...
Published 08/26/22
【ストーリー紹介】 5000000万年後の鳥類の1種、マムートルニス。 さて、この生物に由来する次回の古生物はなんなのか…。 この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍) ・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版) ・未来の奇妙な動物大図鑑(著:川崎悟司 氏 宝島社) 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【お知らせ】 番組への暖かいお便りはトップページまたは以下にあるお便りフォームからお送りください🦎🐛🐠🌿🐀🐁 また、Twitterや公式YouTubeチャンネルにて番組の告知やメンバーの日常、飼育している生物などなどを発信していますので、そちらもチェック・フォローしていただけるとすごく嬉しいです!全ては「今もあの日の生物部」の公式ホームページにあるので、ぜひ見にきてください! 👇今もあの日の生物部...
Published 08/24/22
【ストーリー紹介】 夏の儚さを演出してくれるヒグラシ。 日を暮れさせるもので「ヒグラシ(日暮)」なんだとか…。 この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【告知】 ミトコンドリアトートバッグ抽選&ぶつざくステッカー応募者全員プレゼントキャンペーン実施中🎉 詳しくは以下の応募フォームから! どしどしどしご応募ください! 2022年8月17日(水)23時59分59秒までです! 👇応募フォームはコチラ👇 https://forms.gle/EzBLQe7GFsk1Jprr7 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会...
Published 08/17/22
【ストーリー紹介】 主食はプランクトンなジンベエザメ。 なんと、魚類最大なんだとか…。 この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【告知】 ミトコンドリアトートバッグ抽選&ぶつざくステッカー応募者全員プレゼントキャンペーン実施中🎉 詳しくは以下の応募フォームから! どしどしどしご応募ください! 👇応募フォームはコチラ👇 https://forms.gle/EzBLQe7GFsk1Jprr7 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍) ・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版) ・ジンベエザメ(Wikipedia) https://ja.wikipedia.org/wiki/ジンベエザメ ・ジンベエザメの回遊経路調査(バイオロギング)(海遊館) https://www.kaiyukan.com/connect/laboratory/details/ ・新しい地球像をもとめて[地球のからくり](EPACS...
Published 08/12/22
【ストーリー紹介】 ヒキガエルを食べて毒を蓄積するヤマカガシ。 ある種ではヒキガエルの代わりにホタルから毒を得るものも…。 この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【告知】 ミトコンドリアトートバッグ抽選&ぶつざくステッカー応募者全員プレゼントキャンペーン実施中🎉 詳しくは以下の応募フォームから! どしどしどしご応募ください! 👇応募フォームはコチラ👇 https://forms.gle/EzBLQe7GFsk1Jprr7 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会...
Published 08/10/22
【ストーリー紹介】 イカ?タコ?アンモナイト?ベレムナイト?いや、別のカテゴリーのオウムガイです。 イカタコとは違い、殻の生成に時間がかかるから寿命も長いとか…。 この話では「とよ」と「かんとく」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【お知らせ】 ミトコンドリアトートバッグ抽選&ぶつざくステッカー応募者全員プレゼントキャンペーン実施中🎉 詳しくは以下の応募フォームから! どしどしどしご応募ください! 👇応募フォームはコチラ👇 https://forms.gle/EzBLQe7GFsk1Jprr7 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍) ・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版) ・貝〈3〉 (ものと人間の文化史)(著:白井...
Published 08/08/22
【ストーリー紹介】 つくしって誰の子? つくしはスギナの一部です。 この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【お知らせ】 ミトコンドリアトートバッグ抽選&ぶつざくステッカー応募者全員プレゼントキャンペーン実施中🎉 詳しくは以下の応募フォームから! どしどしどしご応募ください! 👇応募フォームはコチラ👇 https://forms.gle/EzBLQe7GFsk1Jprr7 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会...
Published 08/03/22
【ストーリー紹介】 地球海に広く生息すると予想される2億年後の未来のサメ、シャークオパス。 情報が少ない中、形態から現生のどのサメから進化していったのかを考察します。 側面の発光器はどのように獲得したのか…。 この話では「とよ」と「しろ」がパーソナリティーを務めます。 🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊🐊 【参考】 ・地球博物学大図鑑(監修:スミソニアン協会 東京書籍) ・三訂版フォトサイエンス生物図録(数研出版) ・フューチャー・イズ・ワイルド 完全図解 脅威の進化を遂げた2億年後の未来生物たち(ダイヤモンド社) ・サメ(Wikipedia) https://ja.wikipedia.org/wiki/サメ ・オグロメジロザメ(Wikipedia) https://ja.wikipedia.org/wiki/オグロメジロザメ ・オナガザメ(Wikipedia) https://ja.wikipedia.org/wiki/オナガザメ ・深海の「光るサメ」を新たに発見、脊椎動物で最大(NATIONAL...
Published 07/29/22