Episodes
A Philosophy of Software Design (ソフトウェア設計の哲学)という本について話しました。
著者の John Ousterhout はTcl/Tk, Raft, Log-Structured File System などを開発し、現在はスタンフォード大学の教授です。
A philosophy of software design, 2nd edition https://amzn.to/4bOEjfc
著者の Google Tech Talk
Your co-hosts:
Tomoaki Imai, Knot, inc CTO https://twitter.com/tomoaki_imai
Ryoichi Kato, Software Engineer https://twitter.com/ryo1kato
Published 06/09/24
新入社員が初日から活躍できるために用意しているオンボーディングプロセスや、ビッグテックのオンボーディングノウハウについて話しました。
https://matklad.github.io/2021/02/06/ARCHITECTURE.md.html Rust のコントリビューターのソフトウェアエンジニアの人が書いたコントリビューションガイド
https://github.com/rust-lang/rust-analyzer/blob/master/docs/dev/architecture.md
https://www.eraser.io/ モジュール図やテーブル図を書くためのツール
Your co-hosts:
Tomoaki Imai, Knot, inc CTO https://twitter.com/tomoaki_imai
Ryoichi Kato, Software Engineer https://twitter.com/ryo1kato
Published 06/02/24
GitHubのテックブログを下に、GitHub Copilotの上手な使い方について話しました。
https://github.blog/2024-04-09-4-ways-github-engineers-use-github-copilot/
https://github.blog/2024-03-25-how-to-use-github-copilot-in-your-ide-tips-tricks-and-best-practices/
https://github.blog/2024-01-22-10-unexpected-ways-to-use-github-copilot/
Postfix Code Completion コードの後置補完
The Mystery Behind why LLMs Use the Word “Delve” So Often
Your co-hosts:
Tomoaki Imai, Knot, inc CTO https://twitter.com/tomoaki_imai
Ryoichi Kato,...
Published 05/26/24
テック企業の給与・面接・採用プロセスについて話しました。
Linkedin
H1Bビザ労働者の給与
http://levels.fyi
https://www.teamblind.com/
Your co-hosts:
Tomoaki Imai, Knot, inc CTO https://twitter.com/tomoaki_imai
Ryoichi Kato, Software Engineer https://twitter.com/ryo1kato
Published 05/19/24
CICDのためのブランチマネジメントってどんなものがあってどうやるのがよいのかな、ということについて話しました。
Git flow https://medium.com/@yanminthwin/understanding-github-flow-and-git-flow-957bc6e12220
GitHub flow https://docs.github.com/en/get-started/using-github/github-flow
GitLab flow https://about.gitlab.com/topics/version-control/what-is-gitlab-flow/
それぞれの比較 https://medium.com/@sreekanth.thummala/choosing-the-right-git-branching-strategy-a-comparative-analysis-f5e635443423
GitHubにおけるマージについて...
Published 05/12/24
「トヨタ生産方式」とSREについて話しました。
「トヨタ生産方式」大野耐一(著) 1978年 ダイヤモンド社
「SRE サイトリライアビリティエンジ ニアリング」Betsy Beyer et.al. 2017年 オライリージャパン
PDF「トヨタ生産システム」トヨタ自動車工業 教育部 昭和48年
Your co-hosts:
Tomoaki Imai, Knot, inc CTO https://twitter.com/tomoaki_imai
Ryoichi Kato, Software Engineer https://twitter.com/ryo1kato
Published 05/04/24
ソフトウェアエンジニアとして大事にしていることについて、その根底にある考えや、環境や状況による違いについて2人で話しました。
スタートアップでソフトウェアエンジニアとして10年たって大事にしていることリスト
Rui Ueyama氏のブログ「悪い方が良い」原則と僕の体験談」
Your co-hosts:
Tomoaki Imai, Knot, inc CTO https://twitter.com/tomoaki_imai
Ryoichi Kato, Software Engineer https://twitter.com/ryo1kato
Published 04/28/24
2024年3月にサンフランシスコで開催された SREcon にりょういちさんが参加した話を聞きました。
2009 - Velocity 09 Conference: 10+ Deploys Per Day: Dev and Ops Cooperation at Flickr
SRE at Facebook https://engineering.fb.com/2010/02/08/data-center-engineering/site-reliability-engineering-at-facebook/
Site Reliability Engineering: How Google Runs Production Systems
LISA made LISA obsolete (That's a compliment!)
講演
It Is OK to Be Metastable
Cross-System Interaction Failures: Don't Fail through the Cracks
What We Want Is 90%...
Published 04/21/24
サーバレスファーストな銀行システムについて話しました。
リンク
元ネタ QConでの発表**: Lessons from Leading the Serverless First Journey at CapitalOne**
CapitalOneのブログ Experience with a serverless-first strategy at Capital One
Your co-hosts:
Tomoaki Imai, Knot, inc CTO https://twitter.com/tomoaki_imai
Ryoichi Kato, Software Engineer https://twitter.com/ryo1kato
Published 04/14/24
ベイエリアが夏時間に移行したのに合わせて、暦や時間、タイムゾーンにまつわるバグやトラブルについて話しました。
2007年 3週間早い夏時間切り替えでIT製品に問題多発
2010年 iPhoneの時計アプリ
2000年問題
2001年9月9日問題
2010年
昭和100年問題
システム障害なしにうるう秒を乗り切る技術の発達について
閏秒の廃止
Your co-hosts:
Tomoaki Imai, Knot, inc CTO https://twitter.com/tomoaki_imai
Ryoichi Kato, Software Engineer https://twitter.com/ryo1kato
Published 04/07/24
前回に引き続き、ベイエリアのビッグテックでソフトウェアエンジニアとして活躍しているHiroさんをゲストにお迎えして、ソフトウェアエンジニアになってからの苦労、成長と今後の展望をお聞きしました。
Twitter/X @hirotsujino
No+e: 「Google Japan にビジネス職として新卒入社して、本社でソフトウェアエンジニアになるまで」
Your co-hosts:
Tomoaki Imai, Knot, inc CTO https://twitter.com/tomoaki_imai
Ryoichi Kato, Software Engineer https://twitter.com/ryo1kato
出演者の発言はすべて個人の経験、見解に基づくものであり、所属組織を代表するものではありません
Published 03/31/24
ベイエリアのビッグテックでソフトウェアエンジニアとして活躍している Hiro Tsujino さんをゲストにお迎えしました。 Hiro さんが、大学の文系学部を卒業後に非エンジニア職からキャリアをスタートして、渡米してビッグテックのソフトウェアエンジニアになった経緯、経験と、今後の展望をお聞きしました。
Twitter/X @hirotsujino
No+e: 「Google Japan にビジネス職として新卒入社して、本社でソフトウェアエンジニアになるまで」
Your co-hosts:
Tomoaki Imai, Knot, inc CTO https://twitter.com/tomoaki_imai
Ryoichi Kato, Software Engineer https://twitter.com/ryo1kato
出演者の発言はすべて個人の経験、見解に基づくものであり、所属組織を代表するものではありません
Published 03/24/24
米国でキャリアアップし成功するために、東洋人の持つ儒教学的な価値観のアンラーニングをする必要性や、どうアンラーニングを実践していくかについて話しました。
Tae hea nhm: https://www.linkedin.com/in/tnahm
Why East Asians but not South Asians are underrepresented in leadership positions in the United States https://www.pnas.org/doi/10.1073/pnas.1918896117
Your co-hosts:
Tomoaki Imai, Knot, inc CTO https://twitter.com/tomoaki_imai
Ryoichi Kato, Software Engineer https://twitter.com/ryo1kato
Published 03/17/24
設計、トレードオフ、資源計画、負荷テスト、スケーリング、SREの採用など、難しいことだらけの大規模分散システムの開発について話しました。
システム設計入門 (System Design Primer)
Your co-hosts:
Tomoaki Imai, Knot, inc CTO https://twitter.com/tomoaki_imai
Ryoichi Kato, Software Engineer https://twitter.com/ryo1kato
Published 03/10/24
暗号通貨の仕組みについて。
まずBitcoinの仕組みのおさらいを軽くして、Proof of Work と Proof of Stake の違いついて話しました。
Ryoichi が十年近く前に読んだ本(の最新版):
「Mastering Bitcoin: Programming the Open Blockchain」 https://amzn.to/3uNgunz
その邦訳「ビットコインとブロックチェーン」 https://amzn.to/49NRnQk
関連エピソード
85. 電子署名しているとき、われわれは何をしているのか
78. 暗号学を学びなおす
43. NFTや暗号通貨の詐欺手法、ゼロ知識証明、金融と決済の未来
42. 仮想通貨のトレンド、SolanaとTakさん、非エンジニアが仮想通貨を学ぶまでの話(ゲスト:Takさん前編)
41. 暗号通貨への投資、NFTブーム後の世界の話
36. 偽名経済とはなにか?
Your co-hosts:
Tomoaki Imai, Knot, inc CTO...
Published 03/03/24
AIにフォーカスしたシリコンバレーのアクセラレータのデモデーに参加したTomoが、どういったAIプロダクトがあったかについて紹介しました。
Inception Studio https://www.inceptionstudio.org/
ピッチデック https://23586544.fs1.hubspotusercontent-na1.net/hubfs/23586544/InceptionStudioDeck.pdf
ピッチをしたプロダクト(動画)
Growth.Brand
Dignifi.ai
Onstra.AI
Gateway.ai
Aiyudo
Embed
AtlasPro
Your co-hosts:
Tomoaki Imai, Knot, inc CTO https://twitter.com/tomoaki_imai
Ryoichi Kato, Software Engineer https://twitter.com/ryo1kato
Published 02/24/24
システムモニタリングを体系的に学ぶためのステップやSREが開発において考えるべきことについて話しました。
おすすめの本
SRE本
Observability Engineering
カンファレンス
Usenix SREcon
Usenix LISA (Large Installation System Administration Conference)
Usenix のカンファレンス一覧
Your co-hosts:
Tomoaki Imai, Knot, inc CTO https://twitter.com/tomoaki_imai
Ryoichi Kato, Software Engineer https://twitter.com/ryo1kato
Published 02/17/24
「ボーイング社のエンジニアリング文化がダメになった」話の後編です。
事故後のボーイングの対応や、なぜ「センサーの入力を増やすだけ」のソフトウェア修正に丸一年もかかってしまったか、を解説し、さらに一連の737MAXの事故の遠因となったと思われる
会社の企業文化がエンジニア主体から金儲け主義になったこと
市場環境が設計に与えた影響
などの要因と心理的安全性の関係について話しました。
参考
MCAS in detail on the 737 MAX (フライトコンピュータアーキテクチャとMCASの設計/改善
経営合理化、外注にまつわる記事
Lessons of Boeing’s Cultural Decline–and How It Can Recover
What’s Gone Wrong at Boeing
The Questionable Engineering of the 737 Max
企業およびエンジニアリング文化について
トヨタになれなかったボーイングの過ち
Published 02/11/24
今回は「ボーイング社のエンジニアリング文化がダメになった」というテーマについて「This Stock's Grounded!」というブログや他のいくつかのネットの記事をもとに取り上げます。
まず1月はじめに発生した、飛行中のボーイング737MAXの機体に穴があいた事故や、2017年のこの機種の導入直後に連続した墜落事故やその原因、さらにはその遠因となった企業文化とエンジニアリングとの関係について取りあげます。
This Stock's Grounded!
Boeing's Fatal Flaw (full documentary) | FRONTLINE
Netflixドキュメンタリー 「地に堕ちた信頼」
MCAS in detail on the 737 MAX
六本木回転ドア事故
次回、後編では企業経営や会社の文化の側面から、なぜ設計上の問題や懸念が隠蔽され、結果としてこのような事故を起こすことになってしまったかを議論したいと思います。
Published 02/04/24
AI系のコワーキングスペースに引っ越ししたこと、サンフランシスコのオフィス事情、米国の引っ越しについて話しました。
コワーキングスペースの様子 https://tomoima525.hatenablog.com/entry/2024/01/22/155121
輪読会のときに出てきた論文 Large Language Models are Competitive Near Cold-start Recommenders for Language- and Item-based Preferences
Your co-hosts:
Tomoaki Imai, Knot, inc CTO https://twitter.com/tomoaki_imai
Ryoichi Kato, Software Engineer https://twitter.com/ryo1kato
Published 01/29/24
LLMのアウトプットやパフォーマンスを向上するためのプロンプトテクニックについて学んだことを話しました。
Everything I’ll forget about prompting LLMs https://olickel.com/everything-i-know-about-prompting-llms
He created Stanford’s Deep Learning class. (Stack Overflow Podcast) https://open.spotify.com/episode/0R65mdJbashDQKpUJ6kX9i
プロンプトエンジニアリングってソフトウェア開発?と感じるあなたへ ~ LLM開発とソフトウェア開発の違いの話
Your co-hosts:
Tomoaki Imai, Knot, inc CTO https://twitter.com/tomoaki_imai
Ryoichi Kato, Software Engineer https://twitter.com/ryo1kato
Published 01/21/24
今回は「LeanとDevOpsの科学[Accelerate]-テクノロジーの戦略的活用が組織変革を加速する」という本で紹介されている、DevOps開発と組織やビジネスのパフォーマンスとの関係に関する研究結果についてについて話しました。
LeanとDevOpsの科学[Accelerate]-テクノロジーの戦略的活用が組織変革を加速する
Accelerate: The Science of Lean Software and DevOps: Building and Scaling High Performing Technology Organizations
27 capabilities https://cloud.google.com/architecture/devops?hl=ja
https://engineering.visional.inc/blog/412/devops-days-tokyo-2022-after/
Your co-hosts:
Tomoaki Imai, Knot, inc CTO ...
Published 01/11/24
2023年11月のAWS re:Inventカンファレンスのキーノートで話された、The Frugal Architectをテーマに、倹約であるとはどういうことかについて話しました。
https://thefrugalarchitect.com/
re:Invent Keynote
Your co-hosts:
Tomoaki Imai, Knot, inc CTO https://twitter.com/tomoaki_imai
Ryoichi Kato, Software Engineer https://twitter.com/ryo1kato
Published 01/06/24
内向的な人が無理せずネットワーキングをするためのコツについて話しました
https://medium.com/swlh/i-am-an-introvert-this-is-how-i-network-8523f7115a97
Your co-hosts:
Tomoaki Imai, Knot, inc CTO https://twitter.com/tomoaki_imai
Yusuke Kawanabe, Software Engineer https://twitter.com/ykawanabe
Published 12/04/23
LLMアプリケーション開発にどっぷりつかっているTomoがLLMアプリケーションでできること、ツール、ノウハウを話しました
https://www.promptingguide.ai/
https://cookbook.openai.com/
https://learnprompting.org/
LLM開発のいろはをおさらいする~手法からツール、開発ノウハウまで
Your co-hosts:
Tomoaki Imai, Knot, inc CTO https://twitter.com/tomoaki_imai
Yusuke Kawanabe, Software Engineer https://twitter.com/ykawanabe
Published 11/06/23