#5 私たちも宗教をしている(ゲスト:岡本亮輔氏/北海道大学准教授)
Listen now
Description
TRANSIT54号聖地特集内の「これからの宗教入門」と題した特集企画。宗教とは何かという深淵の入り口で立ち尽くした編集部に多くのアドバイスをいただいたのが『宗教と日本人』(中公新書)の著書、岡本亮輔さんです。岡本さんをゲストに、宗教について、現代人の信仰についてお話を伺いました。 ・ 宗教学ってどういう学問ですか? ・ 世界から信仰が減っている。教会に人がいない、しかし聖地には人がいる。 ・ 巡礼路サンティアゴ・デ・コンポステーラのこと。コロナ前、コロナ後。 ・ 日本人の「実践的」宗教形態とは。 ・ おすすめの一冊『さらば、神よ 科学こそが道を作る』(リチャード・ドーキンス著・早川書房) ・ 宗教界におけるジェンダーの現在地。 ・ フランスにあるテゼ共同体で感じたこと。 など ※本音源の収録は、2021年12月20日に実施しました。 ■全国の書店、AmazonほかWeb書店で好評発売中! https://www.amazon.co.jp/Mook/dp/4065263670/ ■定期購読はこちらから https://www.fujisan.co.jp/product/1281693871/ --- Send in a voice message: https://anchor.fm/transitmagazine-worldview/message
More Episodes
TRANSIT65号「世界のパンをめぐる冒険」特集に掲載された企画「発酵とつながる作家たち」を出発点に、現代アートにおける生物、とくに微生物の利用がもたらす可能性について、長谷川紫穂さんと語り合いました。 【ホスト】編集者 ジェレミー・ベンケムン 【ゲスト】長谷川紫穂(はせがわ・しほ) 慶應義塾ミュージアム・コモンズ所員。専門は近現代芸術論(美術史、デザイン学)。特に近代以降の芸術表現とテクノロジー/サイエンスの交差について、映像文化、メディアアート、バイオアート/バイオデザインの観点から研究を進める。 ■TRANSIT65号は、全国の書店、AmazonほかWe...
Published 10/11/24