Is this your podcast?
Sign up to track ranks and reviews from Spotify, Apple Podcasts and more
ゆるコンピュータ科学ラジオ
ゆるコンピュータ科学ラジオ
ゆるく楽しくコンピュータの話をするラジオです。「コンピュータ科学をやるのにコンピュータは不要」「プログラミング言語には思想が宿る」「サーバーはかわいいので○人と数える」など、とっつきやすい話をふざけながらしています。
Listen now
Ratings & Reviews
4.7 stars from 438 ratings
ところどころ誤情報
受け答えの人「ムーアの法則で現代は速度が速くなったって聞いたことがあります。」 司会進行役の人「いや、ムーアの法則は記憶容量の話で」 司会進行役の人が間違っています。 知ったかぶりで相手を否定するのは聞いてて不快です。 いつものそういう態度をとっているからここでも出ているのでしょうが。
keisukemamama via Apple Podcasts · Japan · 12/11/22
大泉洋
毎回楽しく勉強できて本当に大好きなポッドキャストなのですが、大泉洋にインターネットの仕組みを例えた回がとてもわかりにくかったです。大泉洋では無く、普通に小包みに例えて欲しかったです😭
たあもら via Apple Podcasts · Japan · 09/28/22
面白い
コンピュータサイエンスに興味がある人ならとても楽しめます!
Lucky_Lucky_Lucky via Apple Podcasts · Japan · 05/25/22
Recent Episodes
ゆるコンピュータ科学ラジオ新シリーズ「ノイマン」です。「うんちくに使えるノイマンエピソード」「小学生からでも使えるノイマン風セリフ」「天才高校生は数学者を泣かす」など、ノイマンの幼少期のヤバエピソードを話しました。 【目次】 0:00 ノイマンの伝説クイズ 2:27 うんちくに使えるノイマンエピソード 4:07 ノイマンの逸話は幼少期からもあった 8:45 まだ小学生なら言えるノイマン風セリフ 11:06 捨てるほどあるヤバエピソード 12:31 近現代ではありえない?食卓の会話 18:24 盛られがち幼少期ノイマンに欠かせない物 20:50...
Published 05/28/23
おたよりを読む雑談回です。「オシャレで滅多に見れないHTTPステータスコード」「枯れた技術って結局何?フルスクラッチって何?」「日本から海外に渡った失敗たとえ”山手線より中央線”」など、リスナーからいただいたおたよりを読みました。 【おたよりフォーム】 https://forms.gle/BLEZpLcdEPmoZTH4A ※皆様からの楽しいおたよりをお待ちしています! 【目次】 0:00 久しぶりに普通のおたより回 1:09 珍しいおもしろHTTPステータスコード 10:30 枯れた技術を使いこなす単語はかせbot 20:27...
Published 05/21/23
Do you host a podcast?
Track your ranks and reviews from Spotify, Apple Podcasts and more.
See hourly chart positions and more than 30 days of history.
Get Chartable Analytics »