Episodes
Published 12/29/15
・和尚さんは副職を持たない方がいい!? ・あなたのお寺は瀕死?病気?要観察? ・近所のお寺や神社を観察してみませんか? ・お葬式が出来なくなるかも!?
Published 12/29/15
・僧侶になりたいサラリーマン親父さんいよいよ弟子入り!? ・和尚さんとZENさんの会った印象は真逆!? ・大黒様とのご縁話 ・ほどほどの般若湯は知恵を。過ぎれば気狂い水!? サラリーマン親父さん遠路遥々お運びいただきありがとうございましたby@さくらじお一同
Published 11/15/15
・住職になりたい中学生さん~自分を漢字一字で表してみたら ・僧侶になりたいサラリーマン親父さん~定年後に出家!? ・福島で思う~今こそ絆を強めよう
Published 12/23/14
・ガラシャさんの悩ましい仏壇のお話 ・Kazさんの除霊と先祖供養のお話 ・十王経という物語が面白い
Published 11/19/14
・宗派を間違えてお葬式しちゃったらどうすればいいの? ・お仏壇購入先は家具屋か仏壇屋か!? ・お香、お供え物、お菓子の意味 ・憧れの位牌!?「三界萬霊之霊位」 ・戒名法名はネットで依頼してもよいの!? ・私達がこれからお寺に望むこと
Published 11/24/13
・ご本尊さまがどなたか知っていますか? ・住職になりたい中学生 ・次回の配信テーマは宗教哲学を楽しく語る!? ・シタールとのライブ報告
Published 02/03/13
戒名はホーリー・ネーム!?あなたも受戒して仏様の弟子になりましょう♪ ・今年の火渡り行事の火加減が… ・来春までにお遍路か何か… ・戒名を生前に授けてもらう意味とは ※EX:天上人!?=院号/道号/戒名/位号=天璋院/大観/仁人/居士
Published 05/19/12
厄が気になるお年ごろのかた必聴♪ お寺で恋愛相談もできる? 厄払いの話題を中心にお札お守りなどについておしゃべりしています。 ※音声ファイルに説明図添付あり
Published 12/18/11
3.11以降 東北で復興支援活動をしていた 多忙な和尚がやっと帰ってきました♪ 今回はお葬式で気になる作法のアレやコレや 「友引に葬式しちゃダメなの?」など 六曜の意味や、和尚流のぶっちゃけ話を全開でお届けします。 皆様のハゲましメールに心から感謝( ^人^ )
Published 11/07/11
もう幾つ寝るとお正月♪ お正月を迎える前には 大掃除・お節料理・鏡餅・しめ飾り… 色々と準備で忙しいですよね。 その大掃除やお節料理は誰の為にするのかご存知ですか? 門松や祝い箸にも意味があるという 年末年始にぴったりなお話をお届けします。 みんな清らかな心で新年をお迎えしましょうね。 あ!そうそう♪「四国遍路Zen禅2011」1泊2日ツアーに 参加してみたい奇特な方いらっしゃいますか?
Published 10/20/10
猛暑の中 檀家さん宅を訪問しお経をあげる和尚さんの笑えるような笑えない話を中心にお届け。 後半は葬儀サービスを始めたイオンが「読経一式+戒名で25~55万円」「直葬10万円」とお布施の目安提示した問題についてのメールをご紹介。お布施とは?宗教とは?と考えされられる話です。
Published 10/17/10
衝撃!!お葬式から33年も修行が必要? 仏様になる為のショートカットキーがある?今回は、往生と成仏は違うというお話と。写真家荒木さんをゲストにお迎えして 写真と仏教の共通点について語ります。
Published 05/26/10
柴燈護摩(さいとうごま)火渡り秘話 観光地化しているお寺と、野性味溢れる!?和尚の実家では、火渡り修行の火が違う!! 煩悩を払う為、Zenさんは火渡り修行に挑戦か!?
Published 02/28/10
煩悩だらけのZenさんが悟りを開こうと 和尚さんと始めた!?新番組第一回目 和尚さんの得度式や修行、お加持の事を訊ねつつ 「お布施って高いよね」とやっぱり俗っぽい話になるZenさん。 Zenの悟りへの道は遠く険しいようです(^^;)
Published 01/08/10