【発達障害02】ニューロダイバーシティに基づく理想と現実 #56
Listen now
Description
2つの視点をお話ししました! ①ニューロダイバーシティ「脳や神経、それに由来する個人レベルでの様々な特性の違いを多様性と捉えて相互に尊重し、それらの違いを社会の中で活かしていこう」という考え方に基づいた理想の社会の話。 ②「とは言え、苦手なこととどう向き合ったらいいの?」という疑問に対する答え。その子と周囲の「困り感」を軸に考える話。 【今回の内容】 ニューロダイバーシティの考え方だと「発達障害は問題ではなく特徴の一つ」 / 障害があると見られるか、才能に恵まれていると見られるかは、生まれた場所と時代で決まる / 判断基準は「困っている」か「周囲を困らせているか」 / 困ってなければ「そのままでええがな」 / 外発的動機を使うことも大事 活動を応援してくれる⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠月額スポンサー様⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠を募集しています! 【参考書籍等】 ⁠ニューロダイバーシティの教科書: 多様性尊重社会へのキーワード 精神や神経における違いも“個性” ニューロダイバーシティという視点 脳の個性を才能にかえる 子どもの発達障害との向き合い方 拝啓、アスペルガー先生 増補文庫版 【法人スポンサー様】 株式会社スダチ様は⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 株式会社Co-Lift様は⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠ 株式会社偕建様は⁠⁠こちら⁠⁠ Teacher Teacherの⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠webサイトはこちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 【お便りはこちらから】 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/DG3hFTdqo4cWNaBb6⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 【別番組「とりおき教育」はこちら】 🟢Spotifyの方は⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 🟣Appleの方は⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 【番組概要】 世界を回る先生はるかと、ラジオ番組プロデューサーひとしが子育てについて納得するまで考える番組「Teacher Teacher」 はるかの⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Instagram⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠に届いたお悩みをテーマに語り尽くします。 Twitterで#ティーチャーティーチャーをつけて感想・コメントをお願いします! ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Instagram⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠へのDMも大歓迎! 💡毎週火曜日、朝6:00に配信! 【ひとしの編集後記】 今回はテーマだけみると、ニューロダイバーシティの考え方を聞いて「みんな違ってみんないいよね。ふむふむ、理解が深まった」というところで終わるかと思いきや、一方で現実的に子どもが苦手なことに向き合う必要があるよねという問の話も
More Episodes
社会的養護施設の職員不足解消に取り組むNPO法人チャイボラの代表・大山遥さんをお呼びしました。 施設は広報費の捻出が難しいという構造をどう変革しようとしているのか、6年間の試行錯誤を伺いました。前回と今回で2話に分けてお送りしました! チャイボラさんの公式HPは⁠こちら⁠ 11/23(土)...
Published 11/18/24
社会的養護施設の職員不足解消に取り組むNPO法人チャイボラの代表・大山遥さんをお呼びしました。 施設は広報費の捻出が難しいという構造をどう変革しようとしているのか、6年間の試行錯誤を伺いました。今回と次回で2話に分けてお送りします! チャイボラさんの公式HPはこちら 11/23(土)...
Published 11/11/24