Episodes
社会的養護施設の職員不足解消に取り組むNPO法人チャイボラの代表・大山遥さんをお呼びしました。
施設は広報費の捻出が難しいという構造をどう変革しようとしているのか、6年間の試行錯誤を伺いました。前回と今回で2話に分けてお送りしました!
チャイボラさんの公式HPはこちら
11/23(土) 13:00-16:00のイベント情報はこちら
村にご興味のある月額スポンサー様を募集しています!
【今回の内容】
立ち上げて3年はボランティア / 流れを変えた900万円の助成金 / ロビングとコンペ / サービスを有料化しないこだわり「格差を生まないため」 / 助成金取得の度に整う社内体制 / 原体験:実家の塾 / 親が子を好きな以上に、子は親が好き / 施設職員の面白さは「子どもと関わる時間・期間の長さ」 /...
Published 11/18/24
社会的養護施設の職員不足解消に取り組むNPO法人チャイボラの代表・大山遥さんをお呼びしました。
施設は広報費の捻出が難しいという構造をどう変革しようとしているのか、6年間の試行錯誤を伺いました。今回と次回で2話に分けてお送りします!
チャイボラさんの公式HPはこちら
11/23(土) 13:00-16:00のイベント情報はこちら
村にご興味のある月額スポンサー様を募集しています!
【今回の内容】
イベント「孤育てはおわり ママ・パパ応援」 / 職員の確保と定着に向けた活動 / 全国約1200箇所のうち430を超える施設を掲載 / ベネッセ時代、施設職員さんの衝撃の一言「ほしいのは物ではなくて人」 /...
Published 11/11/24
前回に引き続き、発達障害の有無に関わらず、誰と関わる上でも重要な「特別支援教育」のメガネを手に入れましょう!という話です。
【書籍関連のURL】
・書籍の購入はこちら
・限定音源のお申し込みはこちら
村にご興味のある月額スポンサー様を募集しています!
【今回の内容】
「やるべきこと」を「やりたい」に変える工夫 / コストを減らして喜びを増やす環境をつくる / 怒って物を投げたり目の前の人にひどいことを言う / 慣れない場所でパニックを起こす / 協調性がなく、運動会や遠足での集団行動ができない / 怒ることは問題ではない / 「協調性がない」という言葉を具体的な課題にしていく /...
Published 11/04/24
発達障害の有無に関わらず、誰と関わる上でも重要な「特別支援教育」のメガネを手に入れましょう!という話です。
【書籍関連のURL】
・書籍の購入はこちら
・限定音源のお申し込みはこちら
村にご興味のある月額スポンサー様を募集しています!
【今回の内容】
まず周りを頼っていただきたい / 特別支援教育とは「白線を引くこと」 / 人にアプローチか、環境にアプローチか / 「自立」とは助け合う選択ができる力 / 発達障害の方と関わる上で重要な「二次障害」という視点...
Published 10/28/24
【書籍関連のURL】
・書籍の購入はこちら
・限定音源のお申し込みはこちら
書籍の帯を書いていただいた200万人登録者を超える教育系YouTuber葉一さんをゲストにお呼びしてお話しします!
葉一さんのYouTubeアカウント「とある男が授業してみた」はこちら
Voicyはこちら
村にご興味のある月額スポンサー様を募集しています!
【法人スポンサー様】
株式会社スダチ様はこちら
株式会社Co-Lift様はこちら
関西国際学園/子育てジャンヌダルク様はこちら
Teache...
Published 10/21/24
【書籍関連のURL】
・書籍の予約はこちら
・限定音源のお申し込みはこちら
本日と次回で書籍の帯を書いていただいた200万人登録者を超える教育系YouTuber葉一さんをゲストにお呼びしてお話しします!
葉一さんのYouTubeアカウント「とある男が授業してみた」はこちら
村にご興味のある月額スポンサー様を募集しています!
【法人スポンサー様】
株式会社スダチ様はこちら
株式会社Co-Lift様はこちら
関西国際学園/子育てジャンヌダルク様はこちら
Teacher...
Published 10/14/24
▼URL
・書籍の予約はこちら
・限定音源のお申し込みはこちら
村にご興味のある月額スポンサー様を募集しています!
【法人スポンサー様】
株式会社スダチ様はこちら
株式会社Co-Lift様はこちら
関西国際学園/子育てジャンヌダルク様はこちら
Teacher...
Published 10/10/24
今回は子どもが無気力の3つのシチュエーションで、どのような語りをすると良いかを考えました!
村にご興味のある月額スポンサー様を募集しています!
【今回の内容】
たがわ教育フェス / 「心を育てる語り」とは「価値の種まき」 / ①子どもが周りへの不平不満を人生楽しくないと言った時の「スペースの話」 / ②子どもが友達との人間関係がうまくいかなくて悩んでいた時の「LINE社特別授業」 / ③子どもが挑戦するかしないかで迷っている時の「死ぬ瞬間の5つの後悔」 / メキシコ人漁師とアメリカ人ビジネスパーソンの話
【参考】
渡辺 道治 (著) ,...
Published 10/07/24
今回はプロバスケチーム・佐賀バルーナーズとのコラボ回です!
佐賀バルーナーズのポッドキャストはこちら(Spotify , Apple)
村にご興味のある月額スポンサー様を募集しています!
【今回の内容】
2つのやる気スイッチ「ストレス」と「ドーパミン」/ 過去回「子どものやる気を引き出す方法」はこちら(Spotify , Apple) / ノルアドレナリンの弱点を補う神経伝達物質がドーパミン / 子どもが自分で目標を設定するのが大事 / あこがれの選手が継続のカギ /...
Published 09/30/24
お申し込みはこちらのWEBサイトから!
今回は応用行動分析学の4ステップによって、望ましい行動を増やして、結果的に気になる行動が減少する方法をご紹介しました!
1:ターゲット行動を定める
2:行動の前後を見て、その行動の機能を知る
3:代わりになる行動を考える
4:望ましい行動を引き出し、定着させる
過去回でも扱ったテーマなので、事例ベースで理解を深めたい方は下記の回をご聴取ください!
・子どもがわざと困らせてくる(Spotify , Apple)
・口に物を入れる子ども(Spotify , Apple)
・子どもの遅刻癖が治らない(Spotify ,...
Published 09/23/24
近況をお喋りしました!ゆるくお喋りをし続けて、2時間近く喋ったのですが配信できそうな内容は45分でした。。笑
村にご興味のある月額スポンサー様を募集しています!
【今回の内容】
フリースクール「コンコン」開校までのプレイリストはこちら / 応用行動分析を用いたカウンセリング / カウンセリングAudible特別企画はこちら / 超・自由研究アワード / ハートグローバルのワークショップ / ID学園など、高校生のポッドキャストの顧問 / 激推しのLISTENさんはこちらから / People Cloudさんと出雲でハッカソン / 教育系YouTuberの葉一さんが書籍の帯 / 11月2日土曜日はポッドキャストウィークエンド / 11月3日日曜日は九州大学の学会 / 11月4日月曜日は佐賀バルーナーズさんとイベント /...
Published 09/16/24
▼超自由研究アワード
お申し込みはこちらから!
Googleフォームからのお申し込みがうまくいない場合は下記のアドレスにフォームと同じ内容をお送りください。
[email protected] (担当:丑田・松岡)
・超・自由研究アワード募集情報はこちら
・開催経緯のnoteはこちら
・第一回アワード最優秀賞 「おいしい点字そうち」はこちら
・第二回アワード最優秀賞 「そのマスク、野菜畑につきポイすてして下さい」はこちら
・知財図鑑さんのHPはこちら
▼HEART GlobalさんのWS
京都へのお申し込みはこちら(10/18~10/20)
東京へのお申し込みはこちら(11/15~11/17)
千葉へのお申し込みはこちら(11/22~11/24)
・参考映像はこちら
Published 09/13/24
Audible特別企画はこちら。30日間の無料体験にご登録いただくとお聴きいただけます!
子どもが友達を作る時に、信頼できるキーパーソン(大人)が伴走してコミュニケーションをサポートするといいよね、という話をしました!
村にご興味のある月額スポンサー様を募集しています!
【ご相談内容】
こんにちは、いつも心温まる番組をありがとうございます。今日は、私の子どもについてご相談させてください。
うちの子は小学3年生の男の子で、とてもおとなしくて優しい性格です。絵を描くのが大好きで、空想の世界に浸るのが好きみたいです。
でも、そのせいかクラスではあまり友達ができず、休み時間もひとりでいることが多いみたいなんです。家でも一人で過ごしており、心配になります。親としては、そのままの子どもの良さを大事にしてあげたいと思う一方で、友達と一緒に遊ぶ楽しさも...
Published 09/09/24
喧嘩が起きた時はもちろん、子どもに良いことがあった時にも使える「コミック会話」をご紹介します!「コミック会話」とは、会話の内容を絵と文字で表現し、視覚的に会話の流れを分かりやすくしたものです!
村にご興味のある月額スポンサー様を募集しています!
【ご相談内容】
こんにちは、いつも楽しく拝聴しています。我が家の子どもたちは、毎日のように兄弟ゲンカをしていて、正直ちょっと疲れてしまっています。仲良く遊んでくれるといいのですが、何かアドバイスがあれば教えていただきたいです。どうぞよろしくお願いします!
【今回の内容】
抽象度の高い指示では伝わらないケースがある / 演繹的思考と帰納的思考 / 「例えば...」を伝えよう / 棒人間や吹き出しを使って、4コマ漫画を描く / 時間がなければ箇条書きでok /...
Published 09/02/24
3兄弟全員が再登校したフリースクール「コンコン」での支援実例をお話しいたします。主に、次の3つの流れで支援してきました!
①アセスメントで不安や苦手、好きや得意の把握
②不安の解消と苦手克服のトレーニング(好き得意を広げ深める)
③スモールステップで教育機関へ向かう
村にご興味のある月額スポンサー様を募集しています!
【ご相談内容】
4年生になってある日友達が先生から叱られ、理不尽な叱り方だったと感じ先生への不信感で突然学校への行き渋りが始まりました。教育コーディネーターの先生に相談。5年生になって、始業式に新しい担任の先生からお友達が叱られているのを見て、また怖くなり学校へいけなくなりました。毎日学校へ行けるか、聞きながら時間割で行けそうな時間を狙って行きましたが、教室に入れず、給食にもいけなくなりました。。
【今回の内容】
本人・家庭・学...
Published 08/26/24
お申し込みはこちらから!
Googleフォームからのお申し込みがうまくいない場合は下記のアドレスにフォームと同じ内容をお送りください。
[email protected] (担当:丑田・松岡)
▼参考サイト
・超・自由研究アワード募集情報はこちら
・開催経緯のnoteはこちら
・第一回アワード最優秀賞 「おいしい点字そうち」はこちら
・第二回アワード最優秀賞 「そのマスク、野菜畑につきポイすてして下さい」はこちら
・知財図鑑さんのHPはこちら
Teacher...
Published 08/23/24
4ヶ月運営してみた試行錯誤をお話しいたします!「支援方法は?」「どんな成果が出た?」「運営体制は?」「今後は何を目指すの?」の4点についてです!
村にご興味のある月額スポンサー様を募集しています!
【今回の内容】
対象にしているのは、不登校の小中学生の38% / 無料、メタバース、短期卒業 / 3ヶ月の縛りをなくしました / 子ども、家庭、教育機関へそれぞれアプローチする / 再登校はゴールではない。登校刺激はしない。 / 1日の流れ / ゆうさく先生のInstagramはこちら / 資料請求の際にお送りしている支援方法はこちらの2本「不登校実例1(Spotify , Apple)」「不登校実例2(Spotify , Apple)」 /...
Published 08/19/24
はるかの第1回目の登場は明日8/20(火) 6:00配信回です!
▼むにむに 〜世界を変える社会起業家〜
・Spotifyの方はこちら
・Appleの方はこちら
Teacher...
Published 08/18/24
「教育経済学」の最終話。「ご褒美」に続き「周りの大人の関わり方」を考察していきます!
村にご興味のある月額スポンサー様を募集しています!
【お悩み】
子育てに迷い悩む中、こちらの番組に出会いました。どの回も耳が痛くなり自身の子供への接し方に問題があったと反省させられます。
息子小6は、イヤイヤ期もなく、親の言うとおりに育ってきました。しかし中学受験のために5年生の一年間、私が過度な圧力をかけたことが原因で、6年生になると反抗期になり受験勉強もしなくなり、やる気もなくダラダラ過ごす日が数ヶ月続いています。私は自分の接し方を謝罪し、受験勉強、日々の細々したことにも口を出さないようにしました。
塾は通っていますが、このままでは中学受験は難しいです。また、私を全拒否するため、体調を壊したり、不衛生な環境にあることも多く、どこまで助けを求められるまま放置し...
Published 08/12/24
前回に続いて「教育経済学」という眼鏡の話。正解がないと言われる子育てについて、あえて一般解を提示させていただきながら「ご褒美って必要なの?どう設計すればいいの?」を考察していきます!
村にご興味のある月額スポンサー様を募集しています!
【お悩み】
3年生の後半から、やっと行き渋りがおさまり、宿題も泣くことなく出来るようになったのですが、今年度から学校全体の方針で宿題がなくなり、家庭学習は自由になりました。元々昨年度まで夏休みの宿題もガッツリ出すような学校だったためいきなり無くなってしまい、親も子も少し戸惑っています。
ミライシードというタブレット学習が推奨されていますが、4年生でも1人で目標を決めて進めるのはかなり難しいみたいです。家庭学習テキスト(チャレンジや学研)や塾などやらせた方が良いのでしょうか?
【今回の内容】
ご褒美のタイミングは「テスト...
Published 08/05/24
今回と次回は「教育経済学」という眼鏡の話。正解がないと言われる子育てについて、あえて一般解を提示させていただきながら「ご褒美って必要なの?どう設計すればいいの?」を考察していきます!
村にご興味のある月額スポンサー様を募集しています!
【お悩み】
3年生の後半から、やっと行き渋りがおさまり、宿題も泣くことなく出来るようになったのですが、今年度から学校全体の方針で宿題がなくなり、家庭学習は自由になりました。元々昨年度まで夏休みの宿題もガッツリ出すような学校だったためいきなり無くなってしまい、親も子も少し戸惑っています。
ミライシードというタブレット学習が推奨されていますが、4年生でも1人で目標を決めて進めるのはかなり難しいみたいです。家庭学習テキスト(チャレンジや学研)や塾などやらせた方が良いのでしょうか?
【今回の内容】
ご褒美で釣ってよい?褒めて育てる...
Published 07/29/24
雑談集です!
【PR】sponsored by:RoadVoice
サイトはこちら
村にご興味のある月額スポンサー様を募集しています!
【法人スポンサー様】
株式会社スダチ様はこちら
株式会社Co-Lift様はこちら
株式会社偕建様はこちら
関西国際学園/子育てジャンヌダルク様はこちら
Teacher...
Published 07/22/24
訪問看護と支援学級は診断書がなくても相談可能とのことで、訂正の音源を収録させていただきました!ぜひ、ご意見・ご感想ありましたらご連絡をお願いいたします!
Published 07/22/24
発達障害の勉強会で皆様からいただいた3つのQに対する回答と調査回のまとめです!最後までお聴きいただいた皆様ありがとうございました!
村にご興味のある月額スポンサー様を募集しています!
【今回の内容】
Q1「発達障害の診断の有無による支援の違いとはどのようなものがあるのか?」 / Q2「発達について、親以外に指摘・働きかけてくれる人がいたり、キッカケはあるのだろうか」 / Q3「相談先はどんなところがあるのか」 / ニッチづくりだ大事だよね / 失敗よりもたまたま起きた成功から学ぶ / 双方モデルとは「障害に対処する責任が個人でも、社会でもなく、双方に存在するという考え方」
【参考書籍等】
・発達障害情報・支援センター「児童の発達障害の早期発見等」
・乳幼児健診、5歳児も公費負担 就学前に、経済対策で政府検討...
Published 07/15/24