#11  感覚統合【聴覚①】耳を塞ぐのは何故?/APD聞こえているのにわからない
Listen now
Description
脳のすごい「聴き取り」能力の例として『カクテルパーティ効果』があります。 クラブやパーティなどの人混みの多い中で、遠くにいる誰かがあなたの名前を呟いたとしましょう。普段なら気にならないはずなのに、自分に強く関係する情報や自分が興味のある情報は何故か、耳に入ってくる。そんな聴き取りやすい現象を「カクテルパーティ効果」とイギリスの認知心理学社エドワード・コリン・チェリーは研究でそう発表しました。 今回は感覚統合の7つの感覚の最後の一つ「聴覚」についてお話しています。 参考文献 著書 きこえているのにわからない APDの理解と支援  著者 小渕 千絵 APD当事者  you tuber笑歩さん
More Episodes
【前半】輪読書籍「子供の理解と援助のために 感覚統合Q&A 改定第2版」よりこちらに掲載されておりますQ&Aを毎回、一つずつピックアップしご紹介をさせて頂きます。 この書籍は日本感覚統合学会 会長 土田玲子氏...
Published 10/23/24
【前半】輪読書籍「子供の理解と援助のために 感覚統合Q&A 改定第2版」よりこちらに掲載されておりますQ&Aを毎回、一つずつピックアップしご紹介をさせて頂きます。 この書籍は日本感覚統合学会 会長 土田玲子氏 監修の元、専門家のみならず、保護者、保育・教育者向けに感覚統合の考え方を正しく、わかりやすく解説しています。 今までの感覚統合のお話とリンクする内容になっていますのでぜひ振り返りながらお聞きください。 ◉⁠⁠日本感覚統合学会⁠⁠   【後半】ゲスト⑰インクルーシブスポーツコーチ 塩家 吹雪さん 早稲田大学大学院 スポーツ科学...
Published 09/23/24