Episodes
ほぼ教の企画会議を公開しちゃう第3弾! 仮にリスナーから相談が来たと想定してトークします。 人生を「学校・仕事・自由な時間」の20年・40年・20年に区切って考えている意見にどう答える? 途中出てきた「3の“しごと”」の話はつぼけんのnote記事にて詳細を書きました。合わせてご覧ください。→https://note.com/lahozstyle/n/n7dd333658e35?sub_rt=share_b 《 ゲスト:髙橋夏帆さん(かほし)》 オルタナティブスクールHILLOCKとの出会いから教育への関わりを増やすことを決め、うろちょろさせてもらっている会社員。 ワークショップ・研修の構築など、学びの場に対する思いを聞き取って形にするサポートが得意。 一人ひとりが人生の主役として生きる喜びを味わえる社会をつくることが最大の関心ごと。 好きな言葉は「明日死ぬと思って生きなさい。永遠に生きると思って学びなさい。(ガンジー)」 《 つぼけん 》 大学の自主映画サークルで映像制作の面白さを知り、映像の制作会社に入社。カメラマンディレクターとして多くのテレビ番組に携わる。...
Published 01/08/24
ほぼ教の企画会議を公開しちゃう第2弾! つぼけんプレゼンツで、Googleの提唱するコンテンツの「3H戦略」から紹介です。 大ちゃんからは「ストーリーにしたい」との意見。 そして、かほしはつぼけんと大ちゃんの共通点を分析 ・相手をヒーローにする力 ・主役は自分じゃなくて相手 とのこと。今までのゲストはもちろんヒーローたちばかりだけど、誰かをヒーローにしちゃう番組にもできるかも!? 《 ゲスト:髙橋夏帆さん(かほし)》 オルタナティブスクールHILLOCKとの出会いから教育への関わりを増やすことを決め、うろちょろさせてもらっている会社員。 ワークショップ・研修の構築など、学びの場に対する思いを聞き取って形にするサポートが得意。 一人ひとりが人生の主役として生きる喜びを味わえる社会をつくることが最大の関心ごと。 好きな言葉は「明日死ぬと思って生きなさい。永遠に生きると思って学びなさい。(ガンジー)」 《 つぼけん...
Published 01/03/24
今回のゲストは8月の公開収録をサポートしてくれた「かほし」こと髙橋夏帆さん。 2024年はもっとリスナーさんと会いたいと思っている僕たちが、今度どうするべきか企画会議をしてみました。 まずはつぼけん・大ちゃんの「〇〇なところ」を教えてもらい、喜んでおります😂 Q.かほしの思うつぼけんって〇〇な人 →意思を持って、焦点を当てて、形にする Q.かほしの思う大ちゃんって〇〇な人 →愛し力・好奇心・言語化力・共通力 《 ゲスト:髙橋夏帆さん(かほし)》 オルタナティブスクールHILLOCKとの出会いから教育への関わりを増やすことを決め、うろちょろさせてもらっている会社員。 ワークショップ・研修の構築など、学びの場に対する思いを聞き取って形にするサポートが得意。 一人ひとりが人生の主役として生きる喜びを味わえる社会をつくることが最大の関心ごと。 好きな言葉は「明日死ぬと思って生きなさい。永遠に生きると思って学びなさい。(ガンジー)」 《 つぼけん 》 大学の自主映画サークルで映像制作の面白さを知り、映像の制作会社に入社。カメラマンディレクターとして多くのテレビ番組に携わる。...
Published 12/24/23
番外編として、前回(#70-71)で一緒にお話したタノ先生(田上誠悟さん)を交えて、仲良し3人でトークします。 ゆるく始まったはずが、意外と本気トークに。大ちゃんとつぼけんが秋にチャレンジしていたことから、それぞれが普段大切にしていることが見えてきました。 《ゲスト:タノ先生・田上誠悟さん》 グラフィックレコーダー。 7年勤めた小学校の先生を退職し、先生経験と『見える化』を武器に【公教育の土台改善】のために活動する。教育企業での実践と、考案した視覚的な記録『グラログ』で会議やイベント、学びを見える化する活動をしている。 〇公認心理師 〇YouTube タノ先生の見える化大学 〇Udemy グラレコオンライン講座 〇(株)きみそら共育研究所 《 つぼけん 》 大学の自主映画サークルで映像制作の面白さを知り、2005年に映像の制作会社に入社。カメラマンディレクターとして多くのテレビ番組に携わる。 子どもが小学校に入ったことがきっかけで、日本の学校教育に関心を持つ。人生の目標は「Happiness...
Published 12/03/23
後半はタノ先生がグラログを始めたきっかけに迫ります。 あくまでも「仲間に入れてもらう手段だった」とタノさん。たまたま大ちゃんと出会ったことをきっかけに、大きく変化していきます。 《ゲスト:タノ先生・田上誠悟さん》 グラフィックレコーダー。 7年勤めた小学校の先生を退職し、先生経験と『見える化』を武器に【公教育の土台改善】のために活動する。教育企業での実践と、考案した視覚的な記録『グラログ』で会議やイベント、学びを見える化する活動をしている。 〇公認心理師 〇YouTube タノ先生の見える化大学 〇Udemy グラレコオンライン講座 〇(株)きみそら共育研究所 《 つぼけん 》 大学の自主映画サークルで映像制作の面白さを知り、2005年に映像の制作会社に入社。カメラマンディレクターとして多くのテレビ番組に携わる。 子どもが小学校に入ったことがきっかけで、日本の学校教育に関心を持つ。人生の目標は「Happiness Creactor」(=自分も他人もしあわせにできる創造力をつくる) 《 大ちゃん:大野大輔...
Published 11/26/23
グラログ(=グラフィックログ)が得意な“タノ先生”、ついにほぼ教に登場!! ぜひ一度、タノ先生が#68-69の公開収録をグラログにしてくれたこちらの動画をご覧ください。 「【ラジオを見える化】蓑手さんゲスト回のほぼ教育最前線!ラジオ初公開収録に行ってきました!」 https://youtu.be/-RWrdSkX_rw?si=afcE4Y6EmJ_MqJGQ 「グラログはただの記録ではない」とタノさん。 AIの専門家も「これはAIではできない」と言わしめたグラログの秘訣は、気持ち・想い・意思といった、人間ならではの心の動きでした。 誰でもできるけど、だからこそ奥深いグラログの世界に、行ってみましょう! 《ゲスト:タノ先生:田上誠悟》 グラフィックレコーダー。 7年勤めた小学校の先生を退職し、先生経験と『見える化』を武器に【公教育の土台改善】のために活動する。教育企業での実践と、考案した視覚的な記録『グラログ』で会議やイベント、学びを見える化する活動をしている。 〇公認心理師 〇YouTube タノ先生の見える化大学 〇Udemy...
Published 11/20/23
2023年8月30日に行われたほぼ教初の公開収録!!どうしても話を聞きたかったHILLOCK蓑手さんに、どうしても会いたかったリスナーの方々と一緒に収録しちゃいました。 後編では、リスナーの質問に答えてもらいした。 ※機材トラブルにより、一部音声が聞き取りづらい部分がございます。ご了承下さい。 《 ゲスト:HILLOCK初等部 学院長 蓑手章吾さん 》 世田谷の砧公園から徒歩30秒にあるオルタナティブスクール「HILLOCK初等部」の学院長。 元公立小学校教員、教員歴は14年。特別支援学校でのインクルーシブ教育や、発達の系統性、乳幼児心理学に関心をもち、教鞭を持つ傍ら大学院にも通い、人間発達プログラムで修士修了。特別支援2種免許を所有。プログラミング教育で全国的に有名な前原小学校では、研究主任やICT主任を歴任。著書に『子どもが自ら学び出す!自由進度学習のはじめかた』『個別最適な学びを実現するICTの使い方』(ともに学陽書房)などがある。 《 つぼけん...
Published 09/24/23
2023年8月30日に行われたほぼ教初の公開収録!! どうしても話を聞きたかったHILLOCK蓑手さんに、どうしても会いたかったリスナーの方々と一緒に収録しちゃいました。 前編では、HILLOCK初等部の「どうしても制度」に迫ります! ※機材トラブルにより、一部音声が聞き取りづらい部分がございます。ご了承下さい。 《 ゲスト:HILLOCK初等部 学院長 蓑手章吾さん 》 世田谷の砧公園から徒歩30秒にあるオルタナティブスクール「HILLOCK初等部」の学院長。 元公立小学校教員、教員歴は14年。特別支援学校でのインクルーシブ教育や、発達の系統性、乳幼児心理学に関心をもち、教鞭を持つ傍ら大学院にも通い、人間発達プログラムで修士修了。特別支援2種免許を所有。プログラミング教育で全国的に有名な前原小学校では、研究主任やICT主任を歴任。著書に『子どもが自ら学び出す!自由進度学習のはじめかた』『個別最適な学びを実現するICTの使い方』(ともに学陽書房)などがある。 《 つぼけん...
Published 09/17/23
つぼけんと大ちゃんが訪れたのは、親友であるしんごちゃんのお宅。 絵本「先生、ぼくは宇宙人じゃないよ?」のクラファンを応援するために行ったところ、反対に美味しい料理ですっかりもてなされてしまった僕たちの緊急収録です。 しんごちゃんの想いが詰まった絵本は、今なら全部公開中です! ぜひ挑戦しているクラウドファンディングのページを見てください。  ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 【小1プロブレムを解決する絵本】を全国の共育者に届けたい! https://rescuex.jp/project/65768 2023年9月18日まで! 《 ゲスト:古内しんごさん》 (通称:偽善者先生) 教育コーディネーター/小学校教諭 【子育て教育コミュニティ『つみき』】代表。 《ママパパと共に教育を考える小学校の先生》 教育について多くの人が自分事で考えるきっかけづくりをしている。 保育士、幼稚園教諭、道徳教育、特別支援教育、 教育相談主任、人権教育、発達心理学、…等、様々な知識や経験を活かしてカラフルに活動中。 《 つぼけん...
Published 09/10/23
前回までで8人の疑問を終えました。 追加、9問目は話題のあの人!? 結論は「やっぱり大学生からの質問っていいね!」でした。 最後は、今年の疑問を振り返ります。 《 めいむーん:谷本明夢 》 宇宙物理学科卒の人情派コミュニケーションディレクター 物理を本気で楽しむ恩師との出会いで、人生が変わった人。数学者の夫と2人の子供と、東京→アメリカ→デンマーク→熊本→名古屋とほぼ世界一周。アメリカ・コペンハーゲン在住時には小学生を相手にサイエンスワークショップを主催。デンマーク在住時には、現地の教育に興味を持ち、訪問やインタビューを通じて教育と幸福度についての知見を深める。現在は "Being"の解放と価値の最大化を軸に、ことばとコミュニケーションによって自由に生き方を選べる人を増やすための活動をしている。明るい夢を生きる人たちのための応援団長。 《 つぼけん 》 大学の自主映画サークルで映像制作の面白さを知り、2005年に映像の制作会社に入社。カメラマンディレクターとして多くのテレビ番組に携わる。...
Published 09/09/23
《 めいむーん:谷本明夢 》 宇宙物理学科卒の人情派コミュニケーションディレクター 物理を本気で楽しむ恩師との出会いで、人生が変わった人。数学者の夫と2人の子供と、東京→アメリカ→デンマーク→熊本→名古屋とほぼ世界一周。アメリカ・コペンハーゲン在住時には小学生を相手にサイエンスワークショップを主催。デンマーク在住時には、現地の教育に興味を持ち、訪問やインタビューを通じて教育と幸福度についての知見を深める。現在は "Being"の解放と価値の最大化を軸に、ことばとコミュニケーションによって自由に生き方を選べる人を増やすための活動をしている。明るい夢を生きる人たちのための応援団長。 《 つぼけん 》 大学の自主映画サークルで映像制作の面白さを知り、2005年に映像の制作会社に入社。カメラマンディレクターとして多くのテレビ番組に携わる。 子どもが小学校に入ったことがきっかけで、日本の学校教育に関心を持つ。人生の目標は「Happiness Creactor」(=自分も他人もしあわせにできる創造力をつくる) 《 大ちゃん:大野大輔...
Published 09/07/23
《 めいむーん:谷本明夢 》 宇宙物理学科卒の人情派コミュニケーションディレクター 物理を本気で楽しむ恩師との出会いで、人生が変わった人。数学者の夫と2人の子供と、東京→アメリカ→デンマーク→熊本→名古屋とほぼ世界一周。アメリカ・コペンハーゲン在住時には小学生を相手にサイエンスワークショップを主催。デンマーク在住時には、現地の教育に興味を持ち、訪問やインタビューを通じて教育と幸福度についての知見を深める。現在は "Being"の解放と価値の最大化を軸に、ことばとコミュニケーションによって自由に生き方を選べる人を増やすための活動をしている。明るい夢を生きる人たちのための応援団長。 《 つぼけん 》 大学の自主映画サークルで映像制作の面白さを知り、2005年に映像の制作会社に入社。カメラマンディレクターとして多くのテレビ番組に携わる。 子どもが小学校に入ったことがきっかけで、日本の学校教育に関心を持つ。人生の目標は「Happiness Creactor」(=自分も他人もしあわせにできる創造力をつくる) 《 大ちゃん:大野大輔...
Published 09/05/23
《 めいむーん:谷本明夢 》 宇宙物理学科卒の人情派コミュニケーションディレクター 物理を本気で楽しむ恩師との出会いで、人生が変わった人。数学者の夫と2人の子供と、東京→アメリカ→デンマーク→熊本→名古屋とほぼ世界一周。アメリカ・コペンハーゲン在住時には小学生を相手にサイエンスワークショップを主催。デンマーク在住時には、現地の教育に興味を持ち、訪問やインタビューを通じて教育と幸福度についての知見を深める。現在は "Being"の解放と価値の最大化を軸に、ことばとコミュニケーションによって自由に生き方を選べる人を増やすための活動をしている。明るい夢を生きる人たちのための応援団長。 《 つぼけん 》 大学の自主映画サークルで映像制作の面白さを知り、2005年に映像の制作会社に入社。カメラマンディレクターとして多くのテレビ番組に携わる。 子どもが小学校に入ったことがきっかけで、日本の学校教育に関心を持つ。人生の目標は「Happiness Creactor」(=自分も他人もしあわせにできる創造力をつくる) 《 大ちゃん:大野大輔...
Published 09/03/23
《 めいむーん:谷本明夢 》 宇宙物理学科卒の人情派コミュニケーションディレクター 物理を本気で楽しむ恩師との出会いで、人生が変わった人。数学者の夫と2人の子供と、東京→アメリカ→デンマーク→熊本→名古屋とほぼ世界一周。アメリカ・コペンハーゲン在住時には小学生を相手にサイエンスワークショップを主催。デンマーク在住時には、現地の教育に興味を持ち、訪問やインタビューを通じて教育と幸福度についての知見を深める。現在は "Being"の解放と価値の最大化を軸に、ことばとコミュニケーションによって自由に生き方を選べる人を増やすための活動をしている。明るい夢を生きる人たちのための応援団長。 《 つぼけん 》 大学の自主映画サークルで映像制作の面白さを知り、2005年に映像の制作会社に入社。カメラマンディレクターとして多くのテレビ番組に携わる。 子どもが小学校に入ったことがきっかけで、日本の学校教育に関心を持つ。人生の目標は「Happiness Creactor」(=自分も他人もしあわせにできる創造力をつくる) 《 大ちゃん:大野大輔...
Published 09/02/23
4問目は、ちょっとドキっとする質問。「当たり前って何だっけ?」から考えて答えました。 めいむさんが言ってくれた「今のオマケが未来」という素敵な言葉も飛び出します! 《 めいむーん:谷本明夢 》 宇宙物理学科卒の人情派コミュニケーションディレクター 物理を本気で楽しむ恩師との出会いで、人生が変わった人。数学者の夫と2人の子供と、東京→アメリカ→デンマーク→熊本→名古屋とほぼ世界一周。アメリカ・コペンハーゲン在住時には小学生を相手にサイエンスワークショップを主催。デンマーク在住時には、現地の教育に興味を持ち、訪問やインタビューを通じて教育と幸福度についての知見を深める。現在は "Being"の解放と価値の最大化を軸に、ことばとコミュニケーションによって自由に生き方を選べる人を増やすための活動をしている。明るい夢を生きる人たちのための応援団長。 《 つぼけん 》 大学の自主映画サークルで映像制作の面白さを知り、2005年に映像の制作会社に入社。カメラマンディレクターとして多くのテレビ番組に携わる。...
Published 08/31/23
3問目は教育ど真ん中の疑問。 特別支援学校など障害のある子の先生になりたい大学3年生さんからの質問に答えます! 《 めいむーん:谷本明夢 》 宇宙物理学科卒の人情派コミュニケーションディレクター 物理を本気で楽しむ恩師との出会いで、人生が変わった人。数学者の夫と2人の子供と、東京→アメリカ→デンマーク→熊本→名古屋とほぼ世界一周。アメリカ・コペンハーゲン在住時には小学生を相手にサイエンスワークショップを主催。デンマーク在住時には、現地の教育に興味を持ち、訪問やインタビューを通じて教育と幸福度についての知見を深める。現在は "Being"の解放と価値の最大化を軸に、ことばとコミュニケーションによって自由に生き方を選べる人を増やすための活動をしている。明るい夢を生きる人たちのための応援団長。 《 つぼけん 》 大学の自主映画サークルで映像制作の面白さを知り、2005年に映像の制作会社に入社。カメラマンディレクターとして多くのテレビ番組に携わる。 子どもが小学校に入ったことがきっかけで、日本の学校教育に関心を持つ。人生の目標は「Happiness...
Published 08/29/23
「大学生に代わってわたしが聞きます」シリーズ 今年の2問目は、何かと話題の「プール」の問題です。学校にプールは本当に必要?? 《 めいむーん:谷本明夢 》 宇宙物理学科卒の人情派コミュニケーションディレクター 物理を本気で楽しむ恩師との出会いで、人生が変わった人。数学者の夫と2人の子供と、東京→アメリカ→デンマーク→熊本→名古屋とほぼ世界一周。アメリカ・コペンハーゲン在住時には小学生を相手にサイエンスワークショップを主催。デンマーク在住時には、現地の教育に興味を持ち、訪問やインタビューを通じて教育と幸福度についての知見を深める。現在は "Being"の解放と価値の最大化を軸に、ことばとコミュニケーションによって自由に生き方を選べる人を増やすための活動をしている。明るい夢を生きる人たちのための応援団長。 《 つぼけん 》 大学の自主映画サークルで映像制作の面白さを知り、2005年に映像の制作会社に入社。カメラマンディレクターとして多くのテレビ番組に携わる。 子どもが小学校に入ったことがきっかけで、日本の学校教育に関心を持つ。人生の目標は「Happiness...
Published 08/27/23
去年大好評だった「大学生に代わってわたしが聞きます」シリーズ。 今年はゲストを迎え、3人で答えてみます! 疑問を話してくれるのは、今年も淑徳大学 総合福祉学部の3年生。 学生さん8人=8問の質問にどう答えるか!? 1問目は「大人は寝てますか?」です。 《 ゲスト:めいむーん(谷本明夢) 》 宇宙物理学科卒の人情派コミュニケーションディレクター 物理を本気で楽しむ恩師との出会いで、人生が変わった人。数学者の夫と2人の子供と、東京→アメリカ→デンマーク→熊本→名古屋とほぼ世界一周。アメリカ・コペンハーゲン在住時には小学生を相手にサイエンスワークショップを主催。デンマーク在住時には、現地の教育に興味を持ち、訪問やインタビューを通じて教育と幸福度についての知見を深める。現在は "Being"の解放と価値の最大化を軸に、ことばとコミュニケーションによって自由に生き方を選べる人を増やすための活動をしている。明るい夢を生きる人たちのための応援団長。 《 つぼけん...
Published 08/20/23
つぼけんが新渡戸文化学園で撮ってきた映像たちはこちら  ↓ 「学園まるごと映像化! NITOBE Happiness Days公開から半年の記録」 https://note.com/lahozstyle/n/nd6a52aafeafe 《 ゲスト:平岩国泰(ひらいわ・くにやす)さん 》 新渡戸文化学園 理事長 放課後NPO アフタースクール 代表理事 1974年東京都生まれ。1996年慶應義塾大学経済学部卒業。株式会社丸井入社、人事、経営企画、海外事業など担当。2004年長女の誕生をきっかけに、“放課後NPOアフタースクール”の活動開始。グッドデザイン賞4回、他各種受賞。2011年会社を退職、教育の道に専念。2019年~新渡戸文化学園理事長。 《 つぼけん 》 大学の自主映画サークルで映像制作の面白さを知り、2005年に映像の制作会社に入社。カメラマンディレクターとして多くのテレビ番組に携わる。 子どもが小学校に入ったことがきっかけで、日本の学校教育に関心を持つ。人生の目標は「Happiness...
Published 08/13/23
つぼけんが新渡戸文化学園で撮ってきた映像はこちら  ↓ 「学園まるごと映像化! NITOBE Happiness Days公開から半年の記録」 https://note.com/lahozstyle/n/nd6a52aafeafe 《 ゲスト:平岩国泰(ひらいわ・くにやす)さん 》 新渡戸文化学園 理事長 放課後NPO アフタースクール 代表理事 1974年東京都生まれ。1996年慶應義塾大学経済学部卒業。株式会社丸井入社、人事、経営企画、海外事業など担当。2004年長女の誕生をきっかけに、“放課後NPOアフタースクール”の活動開始。グッドデザイン賞4回、他各種受賞。2011年会社を退職、教育の道に専念。2019年~新渡戸文化学園理事長。 《 つぼけん 》 大学の自主映画サークルで映像制作の面白さを知り、2005年に映像の制作会社に入社。カメラマンディレクターとして多くのテレビ番組に携わる。 子どもが小学校に入ったことがきっかけで、日本の学校教育に関心を持つ。人生の目標は「Happiness...
Published 08/06/23
へいなかさんの担当する子どもたちが図書購入で買いたくなる本は、吉川英治や司馬遼太郎!? 本を通じて非行少年たちの対話が生まれる豊かな学びの場に迫ります。 《 ゲスト:へいなかさん 》 本名:安部顕(あべあきら)さん 放デイ指導員兼広報。38歳一児の父。大学卒業後、教員になる前の社会勉強として営業マンに。教採直前に法務教官を知り、並行して受験。2012年4月から少年院で矯正教育に携わる。2021年3月に退職後、現職。発達支援の現場で働きながら、個人事業として教育現場や企業向けの研修・セミナーも行っている。(こども発達支援研究会 機関研究員) 《 つぼけん 》 1982年生まれ。東京都出身。 大学の自主映画サークルで映像制作の面白さを知り、2005年に映像の制作会社に入社。カメラマンディレクターとして多くのテレビ番組に携わる。 子どもが小学校に入ったことがきっかけで、日本の学校教育に関心を持つ。人生の目標は「Happiness Creactor」(=自分も他人もしあわせにできる創造力をつくる) 《 大ちゃん:大野大輔...
Published 07/30/23
リスナーのみなさま! ついにほぼ教リアルイベント開催決定ですーー!! タイトル: 《 ほぼ教育最前線 公開収録 》誰もが「どうしても」と言える学校 ゲスト:HILLOCK 蓑手章吾さん 日時: 2023年8月30日 (水) 19:00 - 21:00 場所: 平井オープンボックス 25人限定で、オンライン配信なしです! https://peatix.com/event/3652618 ↑ こちらからぜひご応募くださいー!!
Published 07/27/23
定期的に子どもたちを集めて「教養講座」を開いていたというへいなかさん。 日々の疑問が集まる場に、好奇心を取り戻す様子を伺いました。世間から隔絶された塀の中の話をしていたはずが、いつの間にか最新の教育とリンクしていきます。 《 ゲスト:へいなかさん 》 本名:安部顕(あべあきら)さん 放デイ指導員兼広報。38歳一児の父。大学卒業後、教員になる前の社会勉強として営業マンに。教採直前に法務教官を知り、並行して受験。2012年4月から少年院で矯正教育に携わる。2021年3月に退職後、現職。発達支援の現場で働きながら、個人事業として教育現場や企業向けの研修・セミナーも行っている。(こども発達支援研究会 機関研究員) 《 つぼけん 》 1982年生まれ。東京都出身。 大学の自主映画サークルで映像制作の面白さを知り、2005年に映像の制作会社に入社。カメラマンディレクターとして多くのテレビ番組に携わる。 子どもが小学校に入ったことがきっかけで、日本の学校教育に関心を持つ。人生の目標は「Happiness...
Published 07/23/23
少年院は、非行少年たちが罰を受ける場所ではなく、教育の場。 法務教官として9年間務めた「へいなかさん」こと安倍さんに、知られざる塀の中の教室について教えてもらいます。知らないことばかりの前編! 《 ゲスト:へいなかさん 》 本名:安部顕(あべあきら)さん 放デイ指導員兼広報。38歳一児の父。大学卒業後、教員になる前の社会勉強として営業マンに。教採直前に法務教官を知り、並行して受験。2012年4月から少年院で矯正教育に携わる。2021年3月に退職後、現職。発達支援の現場で働きながら、個人事業として教育現場や企業向けの研修・セミナーも行っている。(こども発達支援研究会 機関研究員) 《 つぼけん 》 1982年生まれ。東京都出身。 大学の自主映画サークルで映像制作の面白さを知り、2005年に映像の制作会社に入社。カメラマンディレクターとして多くのテレビ番組に携わる。 子どもが小学校に入ったことがきっかけで、日本の学校教育に関心を持つ。人生の目標は「Happiness Creactor」(=自分も他人もしあわせにできる創造力をつくる) 《...
Published 07/16/23
《 ゲスト:二川佳祐(ふたかわけいすけ)さん 》 東京学芸大学卒業。教壇に上がる傍ら、「教育と社会の垣根をなくす」をビジョンとするコミュニティー「BeYondLabo」や、地域に根ざしたGoogleの教育者グループの「GEG Nerima」を主宰。そのほか、夏休みを利用して「先生インターン」のプロジェクトにも参画。2021年9月に新著『いちばんやさしいGoogle for Educationの教本』(インプレス社)を出版。習慣化のマニアで、朝の早起きを6年以上継続中。これまで4年間、教員だけではなく様々な職種の大人の習慣化の伴走をする『BeYond Labo マイチャレンジサロン』を運営している。 《 つぼけん 》 1982年生まれ。東京都出身。 大学の自主映画サークルで映像制作の面白さを知り、2005年に映像の制作会社に入社。カメラマンディレクターとして多くのテレビ番組に携わる。 子どもが小学校に入ったことがきっかけで、日本の学校教育に関心を持つ。人生の目標は「Happiness...
Published 07/09/23