Episodes
<番組内容> ★橋本の視点★地域経済や金融に関するニューストピックのウラ側や本質に迫る。 テーマ:テーマ:ドイツの「Industry4.0」を深掘りドイツがIoTを活用して生産性を向上させようとする製造業のDX(デジタルトランスフォーメーション)戦略。その派生形として下請けから組み立てまであらゆる企業のシステムを共有化する「Catena-X(カテナエックス)」という取り組みに、BMW、フォルクスワーゲン、メルセデス・ベンツの大手自動車メーカーをはじめドイツの名だたる企業が参画。これはトヨタ自動車の生産方式を凌駕すると言われている。日本とドイツのDX戦略の大きな違いとは? ★橋本の徹底取材!★ビジネス改革の最前線で活躍するプロフェッショナルをゲストに迎え、忖度なしのぶっちゃけトークを展開。全国の企業支援アドバイザーも兼任する「企業再生請負人」の伊藤さんが考える、「運送業」の企業支援のコツとは?/前日に仕事内容が決まるのが「運送業」の難しいところ/ドライバーの運転以外のスキルや特性を掴めるか/トラックの種類で求められるスキルが違う 出演:橋本卓典(共同通信社編集委員)/浜田節子(フリ...
Published 09/12/23
<番組内容> ★橋本の視点★地域経済や金融に関するニューストピックのウラ側や本質に迫る。 テーマ:「資産運用改革」への期待と不安来年から新しくなるNISA(少額投資非課税制度)の制度をめぐり官邸と金融庁の間で齟齬が?「資産運用立国」を推し進める上で、政府・金融庁の本気度が人事に表れている日本の大手企業の年金運用担当者が、資産運用に向かっていない事実が? ★橋本の徹底取材!★ビジネス改革の最前線で活躍するプロフェッショナルをゲストに迎え、忖度なしのぶっちゃけトークを展開。北海道・滝川市にある北門信用金庫の融資先の企業再生や、全国の企業支援アドバイザーも兼任する「企業再生請負人」の伊藤さんが考える、「建設業」の企業支援のコツとは?/作業員のここを見るのがポイント/競馬と企業支援に共通点が?! 出演:橋本卓典(共同通信社編集委員)/浜田節子(フリーアナウンサー)ゲスト:伊藤貢作さん(北門信用金庫 企業支援室長)
Published 08/22/23
<番組内容> ★橋本の視点★地域経済や金融に関するニューストピックのウラ側や本質に迫っていきます。 テーマ「岸田政権の『資産運用立国宣言』とは?」「政府の「骨太の方針」で宣言。資産運用を成長産業に位置付け政策を進めていくことを打ち出している。しかし現状、NISA用に口座開設しながら稼働していない割合が4割にものぼるなど、諸外国と比べて日本は資産運用が遅れている。原因はどこにあるのか?また岸田政権の考える具体策とは? ★橋本の徹底取材!★ビジネス改革の最前線で活躍するプロフェッショナルをゲストに迎え、忖度なしのぶっちゃけトークを展開します。多忙を極める木下さんの仕事や支援企業の選び方/変われる公務員と変われない公務員/木下さんが嫌う、ビジネスパーソンがよく使いがちな言葉/組織をダメにする人間のタイプとは? 出演:橋本卓典(共同通信社編集委員)/浜田節子(フリーアナウンサー)ゲスト:木下斉さん(一般社団法人エリア・イノベーション・アライアンス 代表理事)
Published 08/08/23
<番組内容> ★橋本の視点★地域経済や金融に関するニューストピックのウラ側や本質に迫っていきます。 テーマ「骨太の方針2023」の「売上高100億円企業」「中堅企業の活力向上」として、売上高100億円以上の中堅企業や、成長を目指す中小企業へ支援を行うことが「骨太の方針」に盛り込まれた。海外には同規模の売り上げながら世界シェアを獲得する企業を「隠れたチャンピオン(Hidden Champion)」と呼ぶが、それらの企業と、日本の中小・中堅企業との決定的な違いとは? ★橋本の徹底取材!★ビジネス改革の最前線で活躍するプロフェッショナルをゲストに迎え、忖度なしのぶっちゃけトークを展開します。補助金をもらわずに活性化できるまちづくりとは?熊本一の繁華街「上通・下通」の商店街の実例を踏まえて探る。改革を進める上での「抵抗勢力」の存在。「勘違いな地方活性化」とは? 出演:橋本卓典(共同通信社編集委員)/浜田節子(フリーアナウンサー)ゲスト:木下斉さん(一般社団法人エリア・イノベーション・アライアンス 代表理事)
Published 07/25/23
<番組内容> ★橋本の視点★地域経済や金融に関するニューストピックのウラ側や本質に迫っていきます。 テーマ「セゾン投信中野前会長の解任劇」セゾン投信は先月の株主総会で、創業者の中野晴啓会長兼最高経営責任者(CEO)(当時)の退任を決めました。事実上の解任劇ともいえる、このウラ側には何が?橋本さんが考える、中野前会長の次の一手とは? ★橋本の徹底取材!★ビジネス改革の最前線で活躍するプロフェッショナルをゲストに迎え、忖度なしのぶっちゃけトークを展開します。高校時代から東京・早稲田の商店街活性化に尽力した木下さんが感じた、全国の商店街の驚くべき実態とは?またご自身の活動から得た「稼ぐまちづくり」のポイントとは? 出演:橋本卓典(共同通信社編集委員)/浜田節子(フリーアナウンサー)ゲスト:木下斉さん(一般社団法人エリア・イノベーション・アライアンス 代表理事)
Published 07/11/23
番組は約30分の内容です。前半は、地域経済や金融に関するニューストピックのウラ側や本質に迫る「橋本の視点」のコーナー。後半は金融・行政・地方経済・経営など、ビジネス改革の最前線で活躍するプロフェッショナルをゲストにお迎えして、ビジネス改革のぶっちゃけトークを繰り広げる「橋本の徹底取材!」のコーナーをお送りします。どうぞお楽しみに!
Published 07/05/23