Description
コーチングっていうことばを、聞いたことがあると思います。1960年頃から、アメリカで広まったようです。目標を達成するために必要な能力や行動をコミュニケーションによって引き出すビジネスパーソン向けの能力開発の方法のことです。
コーチって馬車が語源です。馬車は乗っている人を目的の場所まで送り届けるのが役目。そこから、目標達成を促して支援する人をコーチと言うようにりました。ハンガリーのコチという町の名前に由来するらしいです。バッグのブランドにもありますよね。これはアメリカが発祥です。1941年、6名の職人たちがニューヨークで創立したのが始まりです。
コーチというと、スポーツ競技の指導者が浮かびます。自分が習得した技術を選手に教える人で、鬼コーチなんていうことばもあるように、何となく怖いイメージもあります。
だけど、コーチに必要なのは教える事ではないんだそうです。対話によって目標や実現可能性みついて、本人が考える機会をつくって気づきを与えることだそうです。
目標への道筋はいくつかあります。だけど一人で考えていると、迷い道にはいりこんで抜け出せなくなったっり、目標自体を見失ったりします。こういうときに話を聞いて質問するのがコーチの役目だそうです。
だけど、質問って結構難しい「これがあなたの目標ですか?」と聞くのは、質問ではなくて確認でしょ。「この日までにやりませんか?」は、リクエストです。聞けば質問かというと、質問になっていないことが存外多いのです。
質問するというより、話を聞き出すための対話。あくまでも相手自身が答えを引き出せるようにするのが、コーチなのです。
◇◇◇
『注意ワード・ポイントを押さえれば文章は簡単に直せる』(前田安正著、東京堂出版)です。絶賛発売中です。
Amazonなどでお買いも求めいただけます。
https://qr.paps.jp/7Ghyz
◇◇◇
「ことばランド」では、取り上げてほしい「ことばの疑問」や感想をお待ちしています。お便りフォームからお願いします。
↓ ↓ ↓
https://forms.gle/v4CNrTaroSPYuMgj6
未來交創(前田安正)HP
https://kotoba-design.jp/
江川みどりHP
https://www.midori-egawa.com/