主の沈黙がもたらすもの(マルコの福音書15章1節~5節)
Listen now
Description
序)十字架当日の朝 ・ピラトの前の裁判において「イエスとは何者なのか」「主イエスの弟子の道とはどういう道か」の 2 つのテーマが両方とも扱われる。 1)イエス様は、口を開かない「受難のしもべ」 ・イザヤ53章6-7節の預言をふまえると、イエス様はご自分が、イザヤの預言した受難のしもべであることを証ししている。 2)イエス様は「ユダヤ人の王」なのか。 ・15 章にはピラトの問いを皮切りに「ユダヤ人の王」という言葉が頻出する。この問いにイエス様は「あなたがそう言っています」と答える。 →これは意図的にあいまいな返事であり、これがマルコが伝えるイエス様の最後の言葉。ピラトはこの答えを繰り返し考えることになった。 ・「あなたがそう言っています」は、本当に自分でそう思っているのかという問いかけにも聞こえる。 ・「あなたがそう言っています」には、ピラトの考える「王」とは違う「王の道」があることをほのめかすようにも聞こえる。 →ピラトの戸惑いは、私たちへの問いかけとなる。 3)主の沈黙は、御国をもたらす主の弟子の道 ・イエス様の最後の言葉と沈黙はマルコの福音書 13 章 11 節を手掛かりにすると、聖霊によって導かれたものである。 ・聖霊の声に耳をそばだてた結果、語るべき言葉と沈黙が与えられた。ペテロはこの耳がまだ開かれていなかった。 ・自分が正しかったとしても自己弁護をしないで、聖霊の言葉を探すことで、イエス様には神の国を証しする言葉が与えられた。主の弟子は、このイエス様の姿を追いかける者である。 ・聖霊の言葉とひとつになった「私の言葉」が、この世にある成功や繁栄の信念を揺さぶる、違う道を証しする言葉となる。 ・この沈黙は決して易しいものではなく、苦しくつらいもの。しかし、自己弁護の機会を奪われ、沈黙を強いられている人々が世の片隅におり、イエス様は「沈黙の羊」としてその方々と一つになる道を選んでいる。 ・ここには「身代わり」の前に連帯してくださる主の姿があり、それは主の弟子の道でもある。 結)聖霊の言葉を探す沈黙へ ・私たちが主の沈黙とひとつになるなら、想像を超えた形で神の国がもたらされる。
More Episodes
序)福音への応答に力を集めて~朽ちない冠を共に受けよう~ ・朽ちない冠(第一コリント)=いのちの冠(黙示録)=金の冠=ギリシア世界の陸上競技の勝者のしるし 1)「王冠(ディアデーマ)」ではなく「冠(ステファノス)」 ・黙示録において王冠は、悪魔の象徴である竜がかぶっている。 ・王冠は権力の象徴で、人を従え、富をわが物にし、快楽と好き勝手をするというネガティブな側面を強調している。 ・この王冠を巡って、奪い合いが起こり、その背後に悪魔の暗躍がある。人との比較の中で得られる勝利が「王冠」に象徴されると言ってよい。 ・「冠」は、神の前に与えられたいのちを忠実に走り切る絶対的勝利。 ...
Published 11/17/24
序)黙示録の全体像と教会の個性 ・黙示録は 7 つのブロックでできている。 ・7は聖書的「完全数」と言い、完成、完了、全体、完全を意味する。 ・7つのサンプル教会へあてられた手紙(御使いに書き送れ→御使いによって書き送れ)は、すべての教会に当てはまる内容をもっていると同時に、4...
Published 11/10/24
Published 11/10/24