内容は良い 話し方を考えて欲しい
内容に関心があり 聴き始めました。そこまで目新しい知識ばかりではなくよく耳にする 知っている内容も多いのですが 聞いていると たまに ほぅ!と思うような知識も語られているというバランスは 親しみやすく 聞きやすいコンテンツであると感じます。 その点では聞き続けたいなと思うのですが「話して相手に伝える」ということが 不慣れな方なのかな?と思う点が幾つか気になってしまい それが心地よくないので 聞き続けたい と思いにくくなってしまいました。 個人的な印象で恐縮ですが まず、1つめ。 今日話すことをメモしてそれを読み上げているように感じます。(おそらく)パーソナリティの方が 話の流れが完全に頭に入っている こなれた状態ではないため えーと や 不必要と思われる繋ぎの 意味の無い文章が多くなってしまっているのかな?という印象です。そのため 何を言っているんだ?という印象を与えています。 2つめ。 「〜といったようなこと」「〜たりします」などの 断定を避ける 婉曲な逃げの表現が多過ぎて(近年の若い人にはごく普通の喋り方だと感じる方もいらっしゃると思いますが) それがあまりに多いため 不確かな情報を伝えてきているかのような 不快な印象を覚えます。 全て言い切るのではなく たまに 「〜たり、〜たりします」という事実に基づいた表現があるのは自然な事だと思いますが 「〜です」と 物事を伝える時にはしっかり断定する、断定できるだけの状態にして話さないと 何を伝えたいの?と思われてしまうと思います。 3つめ。 声の特徴や 可愛らしく振る舞うことに関して 受ける印象は人によって異なりますが 老若男女 色んな人の耳に触れる場であることは 意識した方が良いのではないかな と個人的には感じました。 内容的には 聞き続けたいなというものなだけに 改善して頂けたら有難いな、より多くの方に聞きやすく 受け入れられるコンテンツになるだろうな と思いました。
マツコ☆デラックス via Apple Podcasts · Japan · 01/01/24
More reviews of 時間栄養学のじかん 
内容はもちろんタメになるのですが何より声が可愛い。笑 通勤の時間を何か学びに変えられたらと思って聞き始めた番組ですが知識以上に癒しにもなっています。
りもし via Apple Podcasts · Japan · 10/10/23
時間栄養学とは何ぞやという方に向けて、優しい内容で話されている番組です。 専門性は高くないので、健康を考える入口としておすすめできる番組だと思います。
ggg3150 via Apple Podcasts · Japan · 11/08/23
Do you host a podcast?
Track your ranks and reviews from Spotify, Apple Podcasts and more.
See hourly chart positions and more than 30 days of history.
Get Chartable Analytics »