Ep. 11 応援という愛のカタチ
Listen now
Description
こんにちは、おちさぎりです。   今日のテーマは「応援という愛のカタチ」について   私なんかがコメントしてもなー、とか、私なんかがシェアしてもなって 思ってしまうことありますよね。   その方の認知度が高ければ高いほど、ここってそういう「恐れ多い」気持ちみたいなのがムクムクと顔を出すと思います。   けれど、応援は愛100%!というお話をしていて、それがどれだけ応援を受ける人の励みや心の支えになるかということをお話ししています。   まっすぐに頑張っている姿がとても眩しく勇気づけられる、妹のようなはやぴーのプロジェクトを応援したくてこのエピソードを収録しました。   Midnight Breakfast第2章がスタート!益子町にカフェ以上の場所を作る、はやぴーの応援をよろしくお願いします。クッキーも本当に美味しいのでぜひお試しください。 https://camp-fire.jp/projects/view/726183?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show
More Episodes
こんにちは、おちさぎりです。 先日夫と話していて言われたコトバがとても嬉しかったというところから 「自分らしく生きる」ことの科学的根拠のあるベネフィットをお話ししています。   型にハマって生きることに、生きづらさを感じているヴィーナスにとって 何か少しでもインスピレーションになったら嬉しいです。   6月25日から26日までの3日間でワークショップを開催します。 詳細はこちらをご覧ください。 https://sagiriochi.myflodesk.com/venusws-jun2024
Published 05/31/24
こんにちは、おちさぎりです。 先日、移民局での手続き時に感じた、諦めたらそこでおしまいを感じた出来事。   イントロでは、人生初の大腸検査を受けてみて感じたことをお話ししています。   本日のテーマは「諦めたらそこでおしまい」ではありますが 諦めたらだめとか、そこで負けということではまったくありません。   諦めたその先になにがある?というたまたま見かけたTwitterでのつぶやきのこと。 先日移民局での手続き時に、私の不手際により散々だったエピソードについてお話ししています。   クスッと笑っていただきつつ、諦めたくないことを諦めないでいいんだ♡と思っていただけるきっかけになったら嬉し...
Published 05/23/24