Episodes
BLOXHUB(ブロックス・ハブ)ディレクター、Jakobへのインタビュー後編です。日本のカルチャーと、日本におけるイノベーションハブの展望について、彼の視点でのお話を伺いました。 This is the second part of an interview with Jakob, Director of BLOXHUB. In this episode, we asked Jakob about his impressions of Japan and how innovation hubs could function in Japan. ※インタビューは英語で収録しています。 The interview will be delivered in...
Published 06/06/24
Published 06/06/24
BLOXHUB(ブロックス・ハブ)のディレクターであるヤコブをゲストに迎え、お話しを伺いました。BLOXHUBは、持続可能な都市づくりを目的に、さまざまな企業・組織が集うコペンハーゲンのイノベーション・ハブです。前編となる今回は、Nanasaが実際に現場を訪れた感想も交えながら、Jakobの仕事内容とBLOXHUBのマネジメントメンバーの役割について掘り下げます。 We welcomed Jakob, the director of BLOXHUB, as a guest. BLOXHUB is an Copenhagen-based innovation hub, where various companies and organizations gather for the purpose of sustainable urbanization. In this time, as a first half, Nanasa will ask Jakob about his profile and the roles and ambition of team members...
Published 05/23/24
-BAUM LTD.の職種紹介 -アメリカで育ったBAUM LTD.のデザインプロセスとは -メンバーの紹介:グラフィックデザイナー -クラシック中華 -賢者からのポストイット:ルイーザ・メイ・オルコット ○出演者 Nanasa(BAUM LTD. クリエイティブ・ストラテジスト) Woody(BAUM LTD. / BAUM CPH ApS クリエイティブ・ディレクター) あやの(BAUM LTD. グラフィック・デザイナー) ===== 🖥Website:https://ba-um.jp/ 🤳Instagram:https://www.instagram.com/baumltd/ =====
Published 05/09/24
-Nanasaが貝をきらいな理由とは? -日本ではちょっと珍しいクリエイティブ・ストラテジストの仕事とは -山のふもとの駅の中の酒場 -Nanasa,Woodyのあらためての自己紹介 -賢者からのポストイット:トルストイ ○出演者 Nanasa(BAUM LTD. クリエイティブ・ストラテジスト) Woody(BAUM LTD. / BAUM CPH ApS クリエイティブ・ディレクター) ===== 🖥Website:https://ba-um.jp/ 🤳Instagram:https://www.instagram.com/baumltd/ =====
Published 04/25/24
この10年で「場」という言葉はビジネスや社会でもひろく使われるようになりました。第1回となるこのエピソードでは「場」を社名に掲げた会社BAUM LTD.の視点と言葉の語源を手がかりに「場」のすがたを描いていきます。たとえば「場」と「場所」はどうちがうのか。 「場」と「所」のちがいとは。ロボットや賢者も参加してときあかしていきます。 ○トピック ・「場」がつくことば、「所」がつくことば ・BAUM LTD.がつくっている「場」 ・賢者からのポストイット:キルケゴール 「Bくん」が登場するBAUM LTD.オリジナルの漫画はこちら。 https://ba-um.jp/hey/small/ ○出演者 Nanasa(BAUM LTD. クリエイティブ・ストラテジスト) Woody(BAUM LTD. / BAUM CPH ApS クリエイティブ・ディレクター) ===== 🖥Website:https://ba-um.jp/ 🤳Instagram:https://www.instagram.com/baumltd/ =====
Published 04/11/24
BAUM LTD.の社内会議で開催をしている「ことば探求」をラジオバージョンにしてみなさんにお届けします。ことばは、「場」の最小単位。コンセプトやコピーライティングなど、プロジェクトで“ことば”を扱う機会が多くあります。「ことば探求」はBAUM LTD.メンバーが気になったことばや、心に残ったことばを集め、探求し、自らの考察とともに他のメンバーに紹介するという企画です。 今回はNanasaとWoodyが持ち寄ったことばをエピソードと共に解説します。 ○トピック ・1週間で3人に ・場ジヲ? ・社内会議の「ことば探求」 ・手はことばですから:Nanasa ・ごきげんよう:Woody ○出演者 Nanasa(BAUM LTD. クリエイティブ・ストラテジスト) Woody(BAUM LTD. / BAUM CPH ApS クリエイティブ・ディレクター) ===== 🖥Website:https://ba-um.jp/ 🤳Instagram:https://www.instagram.com/baumltd/ =====
Published 03/29/24