Description
コミカライズが大ブームの時代ですが、漫画にしやすい小説やラノベ、あるいは作画担当からみて描きやすい原作の傾向はあるのでしょうか?
この問いは、担当の人のスキルや嗜好、出版社側の意向などもあるので一概には言えないのですが、あえて回答するとしたら……「しにくい作品はあります!」という感じでしょうか。
まず、冒頭が世界の説明ばかりの作品。テキストだと面白いのですが、漫画でその説明をしようとするのは大変です。同様に、小説では出来事が連続すれば面白く読み進められますが、漫画で出来事の連続だけの描写は厳しいものがあります。
そして、主人公の一人語り・独白形式の作品も、漫画になると話が進みにくい。だからこそ、二番目のキャラも早めに出してあげましょう。対話する相手がいることで、主人公の性格や感情なんかも伝わりやすくなるはずです。
他にも会話と地の文のバランスなど色々挙げることはできますが、あまりコミカライズそのものを意識して書いてしまうと、原作ではなく「脚本」になってしまい、作品自体の面白さが損なわれる・制限されるので悩ましいところ。
なお普通に描きにくい「ジャンル」の筆頭として挙げられるのが、やっぱり濃厚なファンタジー作品。世界観の作り込みやディティールのこだわりなどが高いレベルになればなるほど、作画が追いつかない・描ける人が相当限定されてしまうなんてことに……。
かといって、描きやすいからと「恋愛もの」ばかり推奨するのも、やはり書く側のモチベーションや相性面など、いろんな問題が伴ってきます。このあたりは、原作側でどうにかできる話でもないので、なかなか難しいところ・・・。
そんな感じで今回も、話しながら答えを探していければと思います!