立憲主義の基本原理
Listen now
Description
 日本国憲法の意義、三大原理(国民主権主義、平和主義、人権尊重主義)、補助的原理(権力分立、法の支配、法治主義)などについて検討する。
More Episodes
 総括に代えて、日本国憲法の生立ちと行方について、受講者とともに展望する。
Published 01/16/11
 参政権(日本国憲法15条)と近代選挙法の原則について検討する。議員定数不均衡の問題は、この回で取り上げる。
Published 12/19/10
 生存権(日本国憲法25条)、教育を受ける権利(26条)、勤労の権利(27条)と労働基本権(28条)について検討する。請願権(16条)、国家賠償請求権(17条)、裁判を受ける権利(32条)、刑事補償請求権(40条)などの国務請求権についても言及する。
Published 12/17/10