Episodes
今回の出典:松永光弘「デスマッチよりも危険な飲食店経営の真実」(ワニブックス) きしたかの岸さんにご飯に連れて行ってもらった時の振る舞いから、後輩をかっこよく飯に連れていけるようになりたいと誓ったリップグリップ。 今回は、ジグザグジギー宮澤さんに連れて行ってもらった、以前もこの番組で話題に出た墨田区立花のステーキハウスデンジャーのオーナー松永さんの本をご紹介。 元プロレスラーの特性を生かしたステーキの美味しさの秘訣、そして本の反省「ステーキの柔らかさを伝えられていない」ことに岩永さんが挑戦します。 メールは 「[email protected]」まで。 感想は「#リップグリップの出典」を付けてTwitterに投稿ください。出典元としてこのラジオのリンクを付記いただけると尚良いです。 来週の出典:鹿野正顕「犬にウケる最新知識」(ワニブックスPLUS新書)
Published 05/30/24
今回の出典:谷川嘉浩「人生のレールを外れる衝動のみつけかた」(ちくまプリマー新書) 新書を読んでいて思考実験の先があったことを知った倉田さん。かの有名なトロッコ問題には別のバリエーションの問題があったことを知り衝撃をうけますが、新たな発見を求め今日も新書を読み続けます。 本編では衝動的にやってしまうことについて。衝動を言い換えると偏愛に近いものですが、なんだか分からないけどなんとなく好きなものを今回岩永さんに対してセルフインタビューを行うことで衝動を見つけていきます。 メールは 「[email protected]」まで。 感想は「#リップグリップの出典」を付けてTwitterに投稿ください。出典元としてこのラジオのリンクを付記いただけると尚良いです。 来週の出典:松永光弘「デスマッチよりも危険な飲食店経営の真実」(ワニブックス)
Published 05/23/24
今回の出典:阿部公彦「文章は「形」から読む ことばの魔術と出会うために」(集英社新書) 先々週のエクストラ回、さらにその前の「自称詞」の回、そしてエロゲネタライブなど、反響と感想で盛り沢山のスタートとなった今回。 岩永さんが持ってきたC級オールズの話から、日本語の読解力の話題へ。文章の「形」を意識して、文章を読んだことはありますか? メールは 「[email protected]」まで。 感想は「#リップグリップの出典」を付けてTwitterに投稿ください。出典元としてこのラジオのリンクを付記いただけると尚良いです。 来週の出典:谷川嘉浩「人生のレールを外れる衝動のみつけかた」(ちくまプリマー新書)
Published 05/16/24
今回の出典:三宅香帆「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」(集英社新書) コナンの映画から最近知ったニュースがあるという倉田「シウマイ」さん。リップグリップが海外進出した際にそのコンビ名や芸名は受け入れられるのでしょうか。 本編では珍しい読書史について。読書の本来の価値や意味について触れながら情報社会化によって広がるファスト教養についてや、なぜ人はネットを見てしまうかなど様々な話に広がっていきます。 前回のエロゲ回から変わって真正面から読書について向き合い話す回となりました。振り落とされないようにお聞きください。 メールは 「[email protected]」まで。 感想は「#リップグリップの出典」を付けてTwitterに投稿ください。出典元としてこのラジオのリンクを付記いただけると尚良いです。 来週の出典:阿部公彦「文章は「形」から読む ことばの魔術と出会うために」(集英社新書)
Published 05/09/24
今週の出典:アリスソフト「Ranae X -決戦-」 エロゲファンの皆さんお待たせしました。GW迎えている今回はエロゲスペシャル回です。 オープニングではぬきたしイベントに参加してきた岩永さんのカルタありドスケベ講談ありの大会の詳細レポ。本編では30年続く大河ストーリーエロゲについて熱弁です。是非お聞きください。 メールは 「[email protected]」まで。 感想は「#リップグリップの出典」を付けてTwitterに投稿ください。出典元としてこのラジオのリンクを付記いただけると尚良いです。 来週の出典:三宅香帆「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」(集英社新書)
Published 05/02/24
今週の出典:友田健太郎「自称詞〈僕〉の歴史」(河出新書) オープニングでは岩永さんが出演する「例」のライブについて。着々と打ち合わせが進んでいるそうですが、その中でエロゲゲーマーにも社会性があることが判明しました。 本編では一人称の歴史について。「僕」という一人称が生まれた歴史を紐解いていきます。皆さんは自分を呼ぶときは何といいますか?「僕」、「私」、「俺」、「我」、「ワイ」など色々ありますが、大事なのは使い分けと自分の意思です。 メールは 「[email protected]」まで。 感想は「#リップグリップの出典」を付けてTwitterに投稿ください。出典元としてこのラジオのリンクを付記いただけると尚良いです。 来週の出典は特別企画を予定!GW真っただ中、5/2配信ということで…?5/1に開催されるのは…?お楽しみに。
Published 04/25/24
今週の出典:カムラン・バッファ「宇宙を解くパズル 「真理」は直観に反している」(ブルーバックス) テレビ東京開局60周年記念のCMに出演した倉田さん。ライジングオレンジメンバーとも共演したCMの裏話を語ります。その一方で岩永さんはヒゲ脱毛に向き合っていました。 本編ではパズルについて。今回も倉田さんからクイズが出題されるので一緒に考えてみてください。無限個の部屋があるホテルが満室だったとき、新しいお客さんとしてやってきた貴方は宿泊できると思いますか?ただ一つ言うとすれば、そのホテルが良いホテルであることは間違いありません。 メールは 「[email protected]」まで。 感想は「#リップグリップの出典」を付けてTwitterに投稿ください。出典元としてこのラジオのリンクを付記いただけると尚良いです。 来週の出典:友田健太郎「自称詞〈僕〉の歴史」(河出新書)
Published 04/18/24
今週の出典:藤原正彦・小川洋子「世にも美しい数学入門」(ちくまプリマー新書) リスナーからのメールを受けた、「坂道グループの推しが写真集を出すが、どうやったら芸術として見れるか?」という命題に今週は取り組みます。「表情に注目」に始まり「山は200年前まで美しくなかった」まで、様々な意見を列挙しました。 そして今週は美しさ繋がりで「数学の美しさ」について。「博士の愛した数式」著者と数学者の対話を基にした新書から、数学の美しさとは何かを解き明かします。 メールは 「[email protected]」まで。 感想は「#リップグリップの出典」を付けてTwitterに投稿ください。出典元としてこのラジオのリンクを付記いただけると尚良いです。 来週の出典:カムラン・バッファ「宇宙を解くパズル 「真理」は直観に反している」(ブルーバックス)
Published 04/11/24
今週の出典:篠崎晃一「それいけ!方言探偵団」(平凡社新書) オープニングではリスナーの方から届いたメールを紹介。ファンの方のSNSは大事な指標です。是非感想を呟いてください!いつかこの番組の収録風景を4DXで伝えられるようにするためにもどうぞよろしくお願いします。 本編では全国に散らばる面白い方言について。 大の方言好きだという岩永さんは前々から疑問に思っていた方言があるようです。 今回は方言クイズを出題しながらの進行。皆さんも聴きながら一緒に考えてみましょう。Let's!「それいけ!方言探偵団!!」 メールは 「[email protected]」まで。 感想は「#リップグリップの出典」を付けてTwitterに投稿ください。出典元としてこのラジオのリンクを付記いただけると尚良いです。 来週の出典:藤原正彦・小川洋子「世にも美しい数学入門」(ちくまプリマー新書)
Published 04/04/24
今週の出典:岩尾俊兵「世界は経営でできている」(講談社現代新書) 岩永さんがずっと待っていたB級ニュースを今回はついに紹介できました。報道番組としての面目躍如です。 本編では、よく聞くけれどなんだか敬遠しがちな"経営"というワードについて。皆さんの身の回りにも、"経営"は存在しています。"経営の失敗"について、倉田さんの恋愛を例として考えてみました。 メールは 「[email protected]」まで。 感想は「#リップグリップの出典」を付けてTwitterに投稿ください。出典元としてこのラジオのリンクを付記いただけると尚良いです。 来週の出典:篠崎晃一「それいけ!方言探偵団」(平凡社新書)
Published 03/28/24
今週の出典:佐藤良介「なぜ京急は愛されるのか」(交通新聞社新書) この番組の作家・クシロがポッドキャストアワードの授賞式に!?なぜなら担当している「ガングリオンの灰になるまで」が受賞したからだそう。来年のアワードに向けて、この番組も作戦を立ててラジオを"叩いて"いきます。 本編では、倉田さんの地元を走る京急について。乗っている間は気づいていなかった、鉄道ファンに愛される京急の魅力を解き明かします。 メールは 「[email protected]」まで。 感想は「#リップグリップの出典」を付けてTwitterに投稿ください。出典元としてこのラジオのリンクを付記いただけると尚良いです。 来週の出典:岩尾俊兵「世界は経営でできている」(講談社現代新書)
Published 03/21/24
今週の出典:畑中章宏「廃仏毀釈 寺院・仏像破壊の真実」(ちくま新書) 先週ステーキに敗北した岩永さんが、本気で勝ちにこだわるブラジルのサッカーについて語ります。いずれ、この流れが日本にも訪れるかもしれません。 本編は明治初期に行われたと言われる廃仏毀釈について。行き過ぎた仏教の廃止運動とも言われ、文化財の破壊行為として汚点とも言われるトピックですが、その実態とは?なぜ起こったのか?本当に悪なのか?たっぷり語る、直球の本紹介ラジオです。 メールは 「[email protected]」まで。 感想は「#リップグリップの出典」を付けてTwitterに投稿ください。出典元としてこのラジオのリンクを付記いただけると尚良いです。 来週の出典:佐藤良介「なぜ京急は愛されるのか」(交通新聞社新書)
Published 03/14/24
今週の出典:栗本斉「『シティポップの基本』がこの100枚でわかる!」(星海社新書) カラタチの2人ともに刃を向けられ始めた岩永さんが、同じTBS Podcast「N93 きしたかののブタピエロ」でも話題に。 ガリガリ岩永くんの先輩の引っ越しチャレンジ、そして硬すぎる500gステーキチャレンジの結末とは。岩永さんがすべて悪いので、食と身体についての勉強を促したいと思います。 本編ではシティポップについて。何となくオシャレなイメージはあるものの、明確には分からないシティポップについて、定義と歴史に立ち返って解き明かします。 メールは 「[email protected]」まで。 感想は「#リップグリップの出典」を付けてTwitterに投稿ください。出典元としてこのラジオのリンクを付記いただけると尚良いです。 来週の出典:畑中章宏「廃仏毀釈 寺院・仏像破壊の真実」(ちくま新書)
Published 03/07/24
今週の出典:森元斎「死なないための暴力論」(集英社インターナショナル新書) 人類にペットは早すぎると提唱する岩永さん。それを裏付けるとんでもない事件が起こった話から、今激アツのラブコメアニメについての話題まで。 本編では暴力について扱うはずが、なぜ岩永さんがエロゲーをやるのかについての大演説が始まり、結果的に「なぜ男女のムード作りの会話を実演してくれるドラマがないのか」というテーマで熱弁をふるう、とんでもなく熱量のある回となりました。必聴です。 全体的に男子校成分がマシマシになっています。聞いてどう思われたか、皆さんの感想お待ちしています。 メールは 「[email protected]」まで。 感想は「#リップグリップの出典」を付けてTwitterに投稿ください。出典元としてこのラジオのリンクを付記いただけると尚良いです。 来週の出典:栗本斉「『シティポップの基本』がこの100枚でわかる!」(星海社新書)
Published 02/29/24
今週の出典:細谷功「メタ思考トレーニング 発想力が飛躍的にアップする34問」(PHPビジネス新書) 一人でも多くの方にこの番組を知ってほしい。そのためにSNSで日々奮闘している倉田さん。ある方とのDMでのやりとりについてから、ハッシュタグ論争などについても語っています。 本編ではビジネスに使える思考法について紹介。岩永さんから謎かけに対する提言も…? メールは 「[email protected]」まで。 感想は「#リップグリップの出典」を付けてTwitterに投稿ください。出典元としてこのラジオのリンクを付記いただけると尚良いです。 来週の出典:森元斎「死なないための暴力論」(集英社インターナショナル新書)
Published 02/22/24
今週の出典:廣野由美子「ミステリーの人間学 英国古典探偵小説を読む」(岩波新書) 世の中大きな謎が渦巻いている昨今ですが、年が明けて岩永さんが注目していたあの事件について遂に決着がつきました。 本編はミステリー(推理小説)について。ミステリーは本で読みましょうとなったりドラマで見ましょうとなったり映画で見ましょうとなったりします。とにかくミステリーっていいものですよね。 メールは 「[email protected]」まで。 感想は「#リップグリップの出典」を付けてTwitterに投稿ください。出典元としてこのラジオのリンクを付記いただけると尚良いです。 来週の出典:細谷功「メタ思考トレーニング 発想力が飛躍的にアップする34問」(PHPビジネス新書)
Published 02/15/24
今週の出典:林望「枕草子の楽しみかた」(祥伝社新書) 昨年末に募集した番組アンケートの回答をついにご紹介。皆さんの2023年ベスト本をお聴きします。そして、倉田さんは短歌の賞レースに向けて、ギャグマンの動画を非公開にしました。 もちろん、「ぬきたし」アニメ化の話題にも触れています。 今回は枕草子について。あるあるを極めた、バズりツイッタラーの先駆者だったのかもしれません。 メールは 「[email protected]」まで。 感想は「#リップグリップの出典」を付けてTwitterに投稿ください。出典元としてこのラジオのリンクを付記いただけると尚良いです。 来週の出典:廣野由美子「ミステリーの人間学 英国古典探偵小説を読む」(岩波新書)
Published 02/08/24
今週の出典:宇野維正「ハリウッド映画の終焉」(集英社新書) これまでも予期しないところに届きまくってきたこの番組。Spotify JAPANの次はアフリカのある国に届き始めたので、岩永さんの願いでもある高齢童貞を救えるかもしれません。 本題ではハリウッド映画についてガッツリトーク。とても有意義で筋の通った回になりました。皆さんの好きなハリウッド映画は何ですか? メールは 「[email protected]」まで。 感想は「#リップグリップの出典」を付けてTwitterに投稿ください。出典元としてこのラジオのリンクを付記いただけると尚良いです。 来週の出典:林望「枕草子の楽しみかた」(祥伝社新書)
Published 02/01/24
今週の出典:鹿野正顕「犬にウケる飼い方」(ワニブックスPLUS新書) 試験にも役立つラジオ・リップグリップの出典。せっかくなのでより知識を強めたラジオにしようと画策したら…色々と苦戦した結果の珍味回となりました。 今週は倉田さんから「犬にウケる飼い方」をレクチャー。本当に犬が望んでいることとは?を追い求めましょう。 メールは 「[email protected]」まで。 感想は「#リップグリップの出典」を付けてTwitterに投稿ください。出典元としてこのラジオのリンクを付記いただけると尚良いです。 来週の出典:宇野維正「ハリウッド映画の終焉」(集英社新書)
Published 01/25/24
今週の出典:アニメ「ゆびさきと恋々」1話(TOKYO MX/BS日テレ 2024/1/6放送) 1月は嬉しい月だという岩永さん。今週は、そんな岩永さんの好きなもの大演説回になりました。1つ目はビッグサッカークラブの間で揺れ動くエンバペくんの物語、2つ目はアニメが描く多様性と指先で伝わる恋心の物語。熱弁です。 「リップグリップの出典 初トークイベント」配信アーカイブは1/22まで!週明け月曜日までです。 メールは 「[email protected]」まで。 感想は「#リップグリップの出典」を付けてTwitterに投稿ください。出典元としてこのラジオのリンクを付記いただけると尚良いです。 来週の出典:鹿野正顕「犬にウケる飼い方」(ワニブックスPLUS新書)
Published 01/18/24
今週の出典:小林哲夫「京大合格高校盛衰史」(光文社新書) 初の番組イベントを大盛況のうちに終えたこの番組。イベントを挟んでも岩永さんの焼きうどん嫌いは止まるところを知りません。今回からこのラジオでも倉田シウマイになりました。 今回は京大生の出身高校について、自分たちの経験を話す懐かし思い出話回になりました。鉄壁とか、懐かしいですね。 「リップグリップの出典 初トークイベント」配信アーカイブは1/22まで! メールは 「[email protected]」まで。 感想は「#リップグリップの出典」を付けてTwitterに投稿ください。出典元としてこのラジオのリンクを付記いただけると尚良いです。 来週の出典:アニメ「ゆびさきと恋々」1話
Published 01/11/24
今週の出典:高畑吉男「サブカルチャー妖精学」(星海社新書) 2024年最初のB級ニュースを的中させようとするも、大失敗から始まることとなった今年の「リップグリップの出典」。最高のお正月B級ニュースを探す旅に出ることになりました。 本編は妖精のお話。ティンカーベルから「Fate/Grand Order」、ドラえもんまで、様々なサブカルチャーのキャラクターから妖精を見出します。あなたは、妖精って何だと思いますか? 「リップグリップの出典 初トークイベント」1/8(月・祝)開催!17時半~渋谷ロフトヘブンにて、配信もあり! メールは 「[email protected]」まで。 感想は「#リップグリップの出典」を付けてTwitterに投稿ください。出典元としてこのラジオのリンクを付記いただけると尚良いです。 来週の出典:小林哲夫「京大合格高校盛衰史」(光文社新書)
Published 01/04/24
今週の出典:佐藤洋一郎「和食の文化史 各地に息づくさまざまな食」(平凡社新書) 年内ラストの放送、BOUNTY LIVEレギュラークラス入りを果たしたリップグリップ。2023年も色んなニュースやトピックがありましたが、2024年は岩永さんが焼うどんを大ブレイクさせて一網打尽にするそうです。 三重は赤福、滋賀はバームクーヘンとソウルフードについて楽しくお喋り。京の食文化の復習クイズや、話が進められなくなるほどの岩永さんのド級の告白もあります。 番組アンケート「2023年あなたのベスト本アンケート」受付中! https://forms.gle/cLoEVXZaNTYtPCM98 メールは 「[email protected]」まで。 感想は「#リップグリップの出典」を付けてTwitterに投稿ください。出典元としてこのラジオのリンクを付記いただけると尚良いです。 来週の出典:高畑吉男「サブカルチャー妖精学」(星海社新書)
Published 12/28/23
今週の出典:『このミステリーがすごい!』編集部「5分で驚く! どんでん返しの物語」(宝島社文庫) 今年最後の岩永さん回。先週もPODCAST RANKINGの「WEEKLY PICKUP」に選ばれるなど、今年のリップグリップの出典は色々と取り上げられる機会も多かったですが、結局思い出すのはB級ニュースのことばかりです。 今年最後なのに、本編では岩永さんがミステリー好きとして一石を投じます。「最後の一行、どんでん返し」みたいな紹介、やめませんか?ミステリーの帯の紹介文ってどう思いますか?実際にこの本に納められている本でどんでん返されるか、試してみます。 メールは 「[email protected]」まで。 感想は「#リップグリップの出典」を付けてTwitterに投稿ください。出典元としてこのラジオのリンクを付記いただけると尚良いです。 来週の出典:佐藤洋一郎「和食の文化史 各地に息づくさまざまな食」(平凡社新書)
Published 12/21/23
今週の出典:高田胤臣「だからタイはおもしろい 暮らしてわかったタイ人の『素の顔』」 (光文社新書)  倉田さんの芸名改名案、早速色んなアイデアが届いています。皆さんも"バカっぽい"を意識して送ってみてください。そんな倉田さんは新書ユニバースを形成し始めて、日常会話にも影響が出始めています。 本編はタイについて。タイ人が常に微笑んでいる理由とは?タイへの印象を思い浮かべながら聞いてみてください。 メールは 「[email protected]」まで。 感想は「#リップグリップの出典」を付けてTwitterに投稿ください。出典元としてこのラジオのリンクを付記いただけると尚良いです。 来週の出典:『このミステリーがすごい!』編集部「5分で驚く! どんでん返しの物語」(宝島社文庫)
Published 12/14/23