Episodes
ぶっちゃけどっちが得なのか。どっちが楽しいのか。生きるのはどちらが楽か。所詮オスはメスの奴隷であるという安田理論が展開されます。※番組へのご意見ご質問はこちら→https://yasudayoshio.com/form/request/
Published 12/26/23
これはコロナ後の大きな課題ですね。ゲリラーずであれやこれや考えてみました。※番組へのご意見ご質問はこちら→https://yasudayoshio.com/form/request/
Published 12/19/23
人類は完璧なる平和を手にいれるのでしょうか。 それとも人間という存在そのものが終わってしまうのでしょうか。 ※番組へのご意見ご質問はこちら→https://yasudayoshio.com/form/request/
Published 12/12/23
なぜ人見知りの人は身体や表情がこわばってしまうのか。 人見知りを克服するためにゲリラーずで考えてみました。 ※番組へのご意見ご質問はこちら→https://yasudayoshio.com/form/request/
Published 12/05/23
思考は必ず現実化する、だけど条件がある、それは“99%ではなく100%信じること”、なのだそうです。 ※番組へのご意見ご質問はこちら→https://yasudayoshio.com/form/request/
Published 11/28/23
死ぬまでやり続けても飽きないものがあれば、それだけで人生はハッピーだと思うのです。 皆さんには飽きないものってありますか。 ※番組へのご意見ご質問はこちら→https://yasudayoshio.com/form/request/
Published 11/21/23
“あの頃は気が狂っていた”と白状する安田。 でもその頃の自分に憧れる自分もいるそうです。 人間って複雑ですね~ ※番組へのご意見ご質問はこちら→https://yasudayoshio.com/form/request/
Published 11/14/23
気遣いと建前についてゲリラーズが深掘りしてみました。 ※番組へのご意見ご質問はこちら→https://yasudayoshio.com/form/request/
Published 11/07/23
そもそもミスとはどのような現象なのか。 ここを定義することでミスは減っていくのです。 ※番組へのご意見ご質問はこちら→https://yasudayoshio.com/form/request/
Published 10/31/23
「私とは私という記憶である」と解説する安田。 本は記憶に大きな影響を与えるのだそうです。 ※番組へのご意見ご質問はこちら→https://yasudayoshio.com/form/request/
Published 10/24/23
皆さんはどんな職業に就いて、どんな人生を歩みたいですか。 生まれ変わりを断固拒否する安田の真意とは。 ※番組へのご意見ご質問はこちら→https://yasudayoshio.com/form/request/
Published 10/17/23
幽霊、妖怪、占い、魂、などなど。 信じないことを信じないと回答をする安田。ややこしい。 ※番組へのご意見ご質問はこちら→https://yasudayoshio.com/form/request/
Published 10/10/23
自分が人と違うことを悩む人はたくさんいます。 でも許容することがいちばん難しいのは他人なのです。 ※番組へのご意見ご質問はこちら→https://yasudayoshio.com/form/request/
Published 10/03/23
お金を稼ぐ力は生活力のほんの一部だと気がついたそうです。 生活力って一体どんな力なのでしょう。 ※番組へのご意見ご質問はこちら→https://yasudayoshio.com/form/request/
Published 09/26/23
みなさんはどんな人が嫌いですか? 仕事とプライベートで好き嫌いを分けていますか? ※番組へのご意見ご質問はこちら→https://yasudayoshio.com/form/request/
Published 09/19/23
そもそも友達って何なのでしょう。 友達の上限を8人と決めている安田の解答やいかに。 ※番組へのご意見ご質問はこちら→https://yasudayoshio.com/form/request/
Published 09/12/23
お金を稼ぐのに能力が必要なように、お金を使うのには器とセンスが必要なのです。 皆さんは自分の器を考えたことがありますか。 ※番組へのご意見ご質問はこちら→https://yasudayoshio.com/form/request/
Published 09/05/23
速さは量を伴うから。速さそのものが価値だから。 だけど時給で働く会社員にはこの法則が当てはまらない。 そこが大きな問題なのです。 ※番組へのご意見ご質問はこちら→https://yasudayoshio.com/form/request/
Published 08/29/23
人に何かやってもらったら喜んで高い料金をお支払いする。 日本に欠落しているのはこの感覚なのです。 ※番組へのご意見ご質問はこちら→https://yasudayoshio.com/form/request/
Published 08/22/23
有名人の自殺がなぜこんなにも増えたのか。 ゲリラーズなりに考えてみました。 ※番組へのご意見ご質問はこちら→https://yasudayoshio.com/form/request/
Published 08/15/23
男はお金を稼ぐ。女は家事と育児を100%引き受ける。 そんな割に合わないトレードはもう成り立たないのです。 ※番組へのご意見ご質問はこちら→https://yasudayoshio.com/form/request/
Published 08/08/23
土曜日も含めて週6日、毎日深夜まで残業やお付き合い。 しかも残業手当がなかった!? ※番組へのご意見ご質問はこちら→https://yasudayoshio.com/form/request/
Published 08/01/23
それはある人物が存在するかどうかで決まります。 何かを続けたいならこの人のスカウトが必須なのです。 ※番組へのご意見ご質問はこちら→https://yasudayoshio.com/form/request/
Published 07/25/23
集客にも採用にも社長個人のブランディングが欠かせない時代。 発信が苦手な経営者にオススメです。 ※番組へのご意見ご質問はこちら→https://yasudayoshio.com/form/request/
Published 07/18/23
SNSなくしてこれからのビジネスは語れないという安田。 仕事につながるSNSの使い方についてゲリラーズで考えました。 ※番組へのご意見ご質問はこちら→https://yasudayoshio.com/form/request/
Published 07/11/23