#117 北海道「旭川空港」周辺エリアの「美瑛町」お勧めスポットをご紹介
Listen now
Description
今週は「旭川空港」周辺エリアから、「美瑛町」のおすすめ情報をお届けしていきます。 北海道のちょうど中央に位置する美瑛町は、 旭川空港から、およそ12キロ。車でも20分弱の場所にあります。 「丘のまち」ともいわれ、なだらかな丘がいくつも波のようにつらなり、牧歌的な風景が魅力です。 四季ごとに変わる美しい美瑛の丘を、写真家たちが撮影していったことから全国にもその景観の素晴らしさが伝わり、今では北海道を代表する観光地の一つになりました。 美瑛といえば・・・ 青く透き通る「青い池」や、「四季彩の丘」「マイルドセブンの丘」「ケンとメリーの木」などテレビのコマーシャルのロケ地で知られる 美しいスポットが沢山あります。 どこを切り取っても、絵になる風景が広がっているんです。 そんな丘のまち・美瑛に広がる農地の4分の1を占めるのが「美瑛小麦」。 町内の飲食店では、地元の小麦を使ったパンやベーグル、ピザやナン、 お菓子、パスタやうどんを食べられるお店が沢山あります。 今日はそんな中から、伊藤もおすすめのカフェを併設した小さなホテルをご紹介します。 Hotel Unica & Unicafeの 支配人水谷英暁さんにお話を伺っていきます。
More Episodes
今週は「函館空港」周辺エリアから、「函館市」のおすすめの飲食店をご紹介します。 函館空港から函館市内へは、空港連絡バスや、路線バスなどが運行しています。 空港から函館駅までの所要時間は、車でおよそ20分です。 北海道を代表する人気の観光地として知られる「函館」は、 江戸末期に開港しました。外国の文化や風習が早くから伝わったこともあって、 国内の他の都市とは違った、異国情緒ある街並みが広がっています。 今週はそんな中から・・・末広町へ。 函館市電の十字街電停をおりてすぐ...
Published 02/28/24
今週は「函館空港」周辺エリアから、「函館市」のおすすめ情報をお届けしていきます。 函館空港から函館市内へは、空港連絡バスや、路線バスなどが運行しています。 空港から函館駅までの所要時間は、車でおよそ20分です。 北海道を代表する人気の観光地として知られる「函館」は、 江戸末期に開港しました。外国の文化や風習が早くから伝わったこともあって、 国内の他の都市とは違った、異国情緒ある街並みが広がっています。 函館港に沿って倉庫群が立ち並ぶ 「函館ベイエリア」、 五稜郭...
Published 02/21/24