Episodes
ジーニアスけんたろう降臨!!! と言う事で2度目のゲスト回 今回のゲストはお馴染み「ジーケン」 「コロナ禍の家での過ごし方」をテーマに リモートワーク、最近ハマっていること等について話します それにしてもやっぱジーケン君、トークの安定感半端ねぇ! カッケェ! 俺もジーケン君みたいに上手く喋れるようになりてぇなぁ まずは最初のオープニングトークからリベンジしなきゃな (文:タケミッチ)
Published 06/10/21
結婚に対する価値観は様々 理想の結婚像があったり、そもそも結婚なんてしたくなかったり 今回はそんなお互いの結婚観について語り合います とは言っても、愚痴半分みたいな収録になっちゃったなぁと今になって思ったり こんな風に考えてる奴らもいるんだな程度に聴いてもらえれば良いなと思います わっしょい。 (文:小足)
Published 06/03/21
シンゴジラ、シンエヴァンゲリオン、シンウルトラマン、シン仮面ライダー... 我々も庵野監督に続いて新たな「シン」を生み出したい そんな苦悩の果て産声をあげたのが今回の企画「シン・ウミガメのスープ」である ウミガメのスープで出される問題文、こいつを使って大喜利やっちまおうという天才的発想のもと生まれたのがこの企画 庵野監督の名前を引き合いに出してこんなキャプションを書いてるとなんとなくハードルを上げられそうなので先に言っておく ボツ企画スレスレである 久々の超絶グダグダ回だけれど、温かい目で、耳で、心で受け取って頂きたい (文:小足)
Published 05/27/21
100エピソード配信を一つの目標に掲げている(?)このポッドキャスト その折り返し地点の50エピソード目という事で、今回はB-podsの裏トークを繰り広げております。 制作裏話、今後のB-podsについてなどなど お楽しみに! p.s.編集間に合わずに配信遅れて申し訳ありません(編集って意外と大変だ...) (文:小足)
Published 05/21/21
先週に引き続きシンエヴァをトークテーマに話し合う今回のエピソード エヴァとは全く関係ない事まであれやこれやと語り合ってます どうぞお楽しみに (文:小足)
Published 05/13/21
シンエヴァについて今更ながら語っていく今回のエピソード もう時効だろうしいいんじゃない?って事でネタバレ要素もかなりあるので気になる方はお気をつけて それにしてもシンエヴァ凄かったですね うちの弟なんかは今回のシンエヴァを観てエヴァンゲリオンにハマり、ネルフ本部デザインのウィンドブレーカーを買って完全にネルフの人になりました 全てはゼーレのシナリオ通り (文:小足)
Published 05/06/21
4月最終週のエピソードはB-podsメンバーがリスナーの皆さんにオススメしたいものを紹介するレコメンド回                    今回のテーマは小足がレコメンする「ファルコン&ウィンターソルジャー」          MCUドラマ第2弾の「ファルコン&ウィンターソルジャー」の魅力について語ります。また、ドラマの内容についてもかなり言及しているのでネタバレ苦手な方はお気をつけて。             ゴールデンウィークに突入した今、皆さんもMCUドラマを観てみてはいかがでしょうか? (文:小足)
Published 04/29/21
胃腸炎とは気づかずに収録していた今回のエピソード。前回に引き続き「ジーニアスけんたろう」をゲストに迎え入れ、最近聴いてる音楽をテーマに組んだプレイリストについて語ります。       今週は小足のプレイリスト。宇多田ヒカル、ドレイク、ジャスティン・ビーバーetc... どれも2021年注目の楽曲なので気になった方は是非リンクから聴いてみてください。そして、くれぐれも胃腸炎にはお気をつけて。                  以下プレイリストURLです                   https://open.spotify.com/playlist/5lhhCE7hJjUXbYBuT0l2LU?si=j0sRVMAkT8GA08jPQxfEmg      
Published 04/22/21
番組始まって以来初のゲスト参加&リモート回となった今回のエピソード。            各々がテーマに沿ったプレイリストを作り、その楽曲やアーティストについて語るプレイリスト企画でもあります。                 トークテーマは「最近良く聴いている曲」                     ゲストは小足の暗黒の高校生時代(通称:大後悔時代)に出来た数少ない友人「けんたろう」               それぞれ思い入れのある楽曲、アーティストについて2週に渡りお届けします。           どうぞお楽しみに。(文:小足)
Published 04/15/21
今回のエピソードはB-pods新企画第2弾、ジョニーとりくのだらだらフリートーク、その名も「ジョニーとりくの半人前ラジオ」                  トークテーマ無しで本当の雑談をするだけの極シンプル企画となっております。          にしてもこの2人、本当に話し出すと止まらない。それはまさしく喋る半永久機関。2人の口に発電機を搭載すれば世界はエネルギー問題に困る事などなくなるでしょう。ジョニー&りく、そのトークで人類の未来を照らしてくれ!             (文:小足)
Published 04/08/21
意思は固く、頭は柔く どうも最近BORUTOにハマってるそうちゃんです、元土影のオオノキは世界一硬い石は己の意思だと言っていましたね。 はい、今回は久しぶりの4人回です!新しい取り組みで「ウミガメのスープ」に挑戦します! 皆さんも一緒に考えてみてね!        (文:そうちゃん)
Published 04/01/21
俺たちは手から光線を出すサイヤ人とかデカい刀を担いだオレンジ髪の死神とか大秘宝を探してるあいつらに憧れて旅に出たんだ。 そーゆー時代が確かにあったんだ… あの頃の俺ら輝いてたよな? なぁ!またお前自身の人生の次回作に期待してみてもいいんじゃねぇか⁇ (文:りく)
Published 03/25/21
マリオ35周年、そしてポケモン25周年を祝うべくアニバーサリーエピソードを録ることにしたりく、小足、ジョニー。                 しかし3人を待ち受けていたのは壮絶な話題の脱線であった。                      懐かしき日のムシキング、スーパー正男ブラザーズ、遊戯王etc...話は一体どこに着地するのか、どうぞお楽しみに(文:小足)
Published 03/18/21
タイトルを見て頂ければわかるように、今回のトークテーマは「チェンソーマン」です!(分かるか)        最終巻?が発売されたという事でチェンソーマンのあれやこれやを語り合おうというエピソード、最終巻の話やアニメ化について等語ります!どうぞお楽しみに!                  p.s.全く関係ないですが、2マイクで録音する方法を発見したため、今回2マイクで録ってみました。タモさんスタイルで録音するの楽しかった。これでノーベル賞は俺のもんだぜぇ!(文:小足)
Published 03/11/21
どうも皆さんこんばんはジョニーです。 このタイトルめっちゃ曲名みたいじゃない? まぁそんなことはさておき、卒業シーズンですね。 学生の皆さんは卒業、社会人の皆さんは異動だったりと何かと忙しなくなる時期ですが最近どうですか? 私は仕事探し中です。 今回はB-pods新体制になってからの初めての回です。 試行錯誤しながら頑張っていきますのでどうかこれからもよろしくお願いします! (文:ジョニー)
Published 03/04/21
前回次回予告で「卒業」をトークテーマにした回を配信すると言っていたのですが、番組リニューアルに向け準備中のため配信を1週間先送りにする事になってしまいました。申し訳ありません。     その代わりと言ってはなんですが、今回のエピソードでは僕の弾き語り配信をする事にしました。なんとなく聴いてもらえれば幸いです。           また機会があればヒソヒソと作り続けている楽曲をお披露目しろうかなと思いますので、その時は「あぁ、また収録行き詰まってんだなぁ...」と温かい目で、いや、耳で聴いていただきたいです。       よろしくお願いします。            来週からリニューアルするB-podsをお楽しみに!(文:小足)
Published 02/25/21
前回に引き続き、2月10日に新作をリリースした「ずっと真夜中でいいのに。」と「millennium parade」について語るエピソード                今回はmillennium paradeの1stフルアルバム「THE MILLENNIUM PARADE」の作品の良さやmillennium paradeの活動について等々、今後日本の音楽界隈をさらに盛り上げていくであろう彼らの素晴らしさをじっくり語っていきます。           どうぞお楽しみに。(文:小足)
Published 02/18/21
2月10日にリリースされたずっと真夜中でいいのに。の2ndアルバム皆さん聞きましたか? めちゃんこ良かったよなぁ〜! 個人的にはMILABOの後のろんりねすで完全に心奪われました笑 こあちゃんと2人で語ってるからゆっくりしていってね〜 (文:ジョニー)
Published 02/18/21
自分になれ、オリジナルになれ 自分を貫け!常に挑戦者であれ 常にマイノリティであれ‼︎ それがもこう先生が僕に教えてくれたことでした。 カイリキー!!ばくれつパンチやぁぁぁあ!!!!(文:りく)
Published 02/11/21
1月29日に公開された映画「花束みたいな恋をした」があまりにも良すぎる映画だったので話したい!という事で急遽一人語りを始めた今回のエピソード。脚本や映像、キャストの演技について等々、小足が思うこの映画の魅力について話します。この映画をまだ観ていないという方は是非映画館でご覧になってみてください!笑って泣いてを繰り返す普遍的な2人の5年間にどこか心当たりを感じてしまう傑作映画です。また、今回のエピソードは本作の内容についてかなり触れているのでネタバレNGの方はお気をつけて。それではお楽しみに。全てのピーポーに花束を。(文:小足)p.s.恋してぇ
Published 02/08/21
1月31日にYouTubeで行われたBLACKPINK初オンラインライブ「The Show」について語るエピソード     アコースティックバージョンにアレンジされていた「Love to hate me」や煌びやかな洞窟の様なセットで披露した「Don't know what to do」、「The Album」のリード曲でありBLACKPINKの新たなレプリゼントソングとも呼べるであろう「Lovesick girls」など、個人的に好きな曲や印象深かった場面について語ります。                    と言いつつもほぼ推しの話しかしてません。今日も推しが尊い。推し、萌ゆ。 (文:小足)
Published 02/04/21
2月2日は節分。夫婦の日とかツインテールの日とか、劇団ひとりの誕生日とか色々あるけどとにかく節分。節分に行う豆まきの由来は、季節の変わり目に起こりがちな病気や災害を鬼に見立てて、それを追い払う儀式を行なっていた事から始まったそうです。コロナが世界中に蔓延しているこのご時世、国をあげて空から大量の豆を投下するイベントでもやってもらいたいものです。因みにちょっと調べてみたら、正式な豆まきでは炒った大豆(福豆)を撒くらしいです。保育園で豆まきをしてた時は落花生を渡されてました。必死にばら撒いた落花生を年の数だけ食わされたり、それが嫌で何故か鼻の穴に豆を詰める奴が現れたりしたあの儀式には然程効果がなかったんでしょうか。まぁこういうものは気の持ち様ですよね。落花生を撒こうが鼻の穴に豆詰めようが、気持ちが明るくなればそれで良し。鬼は外、福は内。(文:小足)
Published 02/01/21
友達と映画に行った時「ポップコーン食べようぜ!」みたいな流れになる事がある。普段はポップコーンなんか食べないし、大体余しちゃって処理に困る事は目に見えているから基本的に頼まないようにしてる。けど、そういうシチュエーションになると何故か「今日は食べ切れる気がする...」なんていう謎な自信が湧いてきて、ついつい頼んでしまう。しかも、キャラメルと塩のハーフ&ハーフなら味も飽きないし意外とホイホイ食べちゃうのでは...?みたいな余計な考えが過ぎって、気づけばLサイズの馬鹿みたいな量のポップコーンを抱えてスクリーンに向かってる自分がいる。                  上映前の広告を見ながら友達とポップコーンをつまんでお互い我にかえる。「あ、これ絶対食べきれないやつだ....」ここまで来ればもう後の祭り。           上映中ボリボリいいながら食べるのも気まずいし、派手なアクションシーンで貪りまくるしか...あれ?これ恋愛映画じゃね? お互いの頭をよぎった絶望をそっと胸にしまい、映画は始まる。(文:小足)
Published 01/28/21
早いもので1月も最終週に入りました。 早い。早すぎる。フェラーリのアクセルベタ踏みしても追いつけないくらい早すぎる。こっちは法定速度厳守で生活送ってるってのに、世の中はニトロ全開でマフラーブイブイ言わせて走ってますね。                目紛しく変化してく世の中に食らいつくために、何かとスピードが求められる時代ですが、たまにはこんな緩いポッドキャストを聴いてダラダラするのも良いんじゃないでしょうか?          長距離・長時間運転は事故の元って教習所の先生が口と脇を酸っぱくして言ってました。休み休み生きていきましょ、人間だもの。(文:小足)
Published 01/25/21
皆さんは子供の頃足早かったですか? 僕は可もなく不可もなくって感じの全国平均くらいの足の速さでした。 まぁ案の定あんまりモテたことはないですね。 足、もうちょっと速くなりたかったなぁ…… 結構、1人回って難しいですね、ゆるーく聞いてみてくださいな。(文:ジョニー)
Published 01/21/21