#045 オランダ国内で久しぶりのキャンプ!
Listen now
Description
コロナ規制もすっかり緩んだオランダのメイバカンスに、急遽「キャンプに行こう!」となりました。近場のキャンプ場で4泊5日、気温の寒暖差が激しく夜中から明け方は3、4度と冷え込みましたが、とにかく楽しかった~~~!しかも帰ってきたら2kg体重増。よろしければお聴きください。 欧州全体のキャンパー、4人に1人はオランダ人てホント?/近場のキャンプ場には自転車で30分/利用したキャンプサイトの概要/焚火はダメ、コンロはOK/サムギョプサル/子供達との会話/洗い物はいつものように子供達の仕事/ウォーキングにカヌー、一人奴隷合宿/一期一会を楽しむ/不便が楽しいキャンプ #樋口塾
More Episodes
3月に入りましたね★毎日、庭の植物の成長を見るのが楽しい最近です。今日も3種類のお花の学名をご紹介します! 大好きなAmaranthus caudatus/20年前作ったアマランサスのシャンデリアでアクシデント/和名はヒモゲイトウ/Ammi majus/ドクゼリモドキまたホワイトレースフラワー/可憐だけれど実は強いこの子です/Ammi visnaga/和名イトバドクゼリモドキ/通名はやはりホワイトレースフラワー/近所に巨大なAmmi visnagaがある/5~6月に見れる不思議な世界観/今の庭の様子 ヒモゲイトウを使ったブーケはこちら...
Published 03/05/24
2月も中旬を過ぎ春のきざしを感じ始めました。今回は花の学名コーナーから3種類のお花をご紹介いたします。 熱帯地方から来た観賞植物/Alocasia x amazonica/x は交配種/ギリシャ神話アマゾーンは女性ばかりの部族/騎馬民族で狩猟民族/  勇猛な女性たちは右の乳房を切り落とした/Aloe cultivars/紀元前から使われていた/薬用植物/現代もいろいろ使われている/Alstroemeria cultivars/小型の百合みたい/でもエキゾチックな花/和名は百合水仙/ 原種もあり球根植物である/オランダの早春 【Cija】 ⁠⁠www.cija.biz⁠⁠...
Published 02/20/24